秋に読みたい漫画
- カテゴリ:マンガ
- 2013/10/26 21:07:39
秋にと限定されると難しいけど、
ふと思いついたのは
あまりメジャーな漫画じゃないけど
萩原睦美先生のくるみの森、かな。
自分が小学生の頃
丁度りぼんを毎月購入してた頃
連載していた懐かしい漫画。
小人サイズの女の子が
ぬいぐるみ?やねずみ?や
おじいさんと一緒に仲良く暮らしているお話。
あれ?
最終回ってどうなるんだったけ。
人間の女の子と冒険するんだっけ?
お嬢様だと判明してどうのこうのだっけ?
秋の夜長に懐かしく読み返すのもいいかもしれない。
読んだことはないですが、何とも秋の夜長に良さそうな響き。
萩原睦美先生は自分が思ってたより、色々な作品を手掛けている人気作家さんみたいですw
くるみの森も読んでたのかもしれないけれど 忘れてしまいました。 トオイメ(-_-)
うーわー、リアルトラップ一家。
時代を感じる映像...、本当に存在した人達なんだって実感が湧きます!
http://www.youtube.com/watch?v=8EdFHBOwMOE
http://www.youtube.com/watch?v=i_ifkDgcypE
えーごなんで何言ってるかはわかりません^^;
いいですねぇ。時間を忘れて没頭してたいですw
ジョシィーさん>
おぉ!ここにも知っていて下さる方が!
へぇー、マリア先生っていうとショートカットの...ブルーのワンピースの、
こうスタイルのいい女性を思い浮かべますが、現実は違うんですね^^;
「くるみの森」には記憶がないけれど、お名前はしっかり覚えています♪
トラップ・ファミリーは、アメリカに渡って歌を歌ったりして資金をかせぎ、大きな家をご家族で建て、
これから、ってときにトラップ大佐は亡くなったんじゃなかったかしら?
あの、ご家族のご存命の何人かが出たテレビを見ましたよ^^
マリア先生、って楚々としたイメージだったけど、いかにもゲルマン系のおばちゃんって体格の方が写真に写っていたので、なるほどね〜^^; って思った覚えがあります。
サウンドオブミュージックのマリア先生、伝記になっているんだ!
元使用人を頼ってチロルの山越えをする...で終わっていたのは
映画だったか、アニメだったか...。
たまゆらさま>
まぁまぁまぁ!!
自分もマイナーだと思いつつピックアップしたので
知っていて下さる方が居て嬉しいです。
実家にはあったような気がするんですが…。
久々に懐かしいお名前を思い出させて下さってありがとう^^
wikiによるとくるみの森もありました。
公式サイトがこちら。
http://www.hagiiwamutsumi.org/
アマゾンでは・・・
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%BF%E3%81%AE%E6%A3%AE-2-%E3%82%8A%E3%81%BC%E3%82%93%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E8%90%A9%E5%B2%A9-%E7%9D%A6%E7%BE%8E/dp/4088535855
こんな情報がありました。
個人的に気になったのは「マリア・フォン・トラップ」
サウンドミュージックで有名になったあの人の本当のお話、なんだそうで、
これはぜひ読んでみようかと。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97-%E5%AD%A6%E7%BF%92%E6%BC%AB%E7%94%BB-%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%A8%98NEXT-%E5%AD%A6%E7%BF%92%E6%BC%AB%E7%94%BB%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%A8%98NEXT-%E5%A5%88%E6%B4%A5%E5%AD%90/dp/4082400559