元気になりました^^
- カテゴリ:子育て
- 2013/10/08 12:09:06
下の娘も咳、熱と続きましたが
おかげさまでだいぶ良くなり昨日から幼稚園に行き始めましたw
で、下の子だけで終わってくれればよかったのですが
実は上の娘にうつってしまったようで先週末あたりから咳と微熱が@@;
下の娘に比べれば症状が軽かったので
先生も風邪扱いで、RSウイルスの検査なしの咳止めと痰や鼻水のお薬だけ^^;
でも今のところRSウイスルに効く薬ってないらしい…
自然に治るらしくて、上の娘みたいに風邪のお薬を飲んで症状を和らげたりって程度?
なのかな??w先生の話を整理すると^^;
(下の娘は咳がけっこう出てたので抗生物質などのお薬もまらしました。)
今回は初めての事だったので
夜も眠れない日が続き、体力面でもちょっとお疲れでした^^;
いや~子供は健康でいてくれるだけで本当に幸せな事だなぁとしみじみ感じましたw
今は気温差がまだ激しい時期なので
みなさんも体調管理に気を付けて風邪などひかないようにして下さいね☆
それと、私が留守にしている間に訪問にきてくれて
いろんな温かいコメをして下さったみなさん、ありがとうございました☆ペコリ(o_ _)o))
コメ読んで疲れきっていた私も気持ちに余裕ができ、元気をいただきましたღ❤ღ´ェ`*)
ご心配をおかけしましたが娘2人は元気になりました(*´∇`)b
と、こことは関係ないことですが
来週末には幼稚園の運動会があります。
明日はその予行練習があり、役員の私はお手伝いに行くので
巡回は木曜日以降になりますので連絡しときます。
大きな台風が近づいて来てます! 今日はお家から出ちゃ危ないよぅぅ・・
瞬間最大風速が50m以上ってことはぁぁ・・
追風で100mを走ったら NIKKO でも世界記録が出せるかも!
⇒ 多分足がついて行かず転倒して飛ばされるかもぅぅ・・
昨日はチェケラに参加下さり有難う御座いました ┌○"ペコッ
お忙しい中だったのに・・・より急がしたような( ̄Д ̄;)
でも、来てくれてとても嬉しかったですの♪
中央広場で空中浮遊してたら変なやつが飛んで来たぁぁ・・!
『何者ぅぅ・・』って言っても知らん顔で行ってしまった???
ではぁぁ・・本日の素敵とお水をお届けします!
う~んと、下の子は喘息みたいに咳がひどくて
1度しだすと止まらない感じですかねw
上の子は風邪みたいな症状でなんなにひどくはなかったです。
下の子は、これから風邪ひくと咳が出やすいかもって
先生に言われたから、また次体調崩した時に大変そう@@;
なんせ初めての事だったので気疲れがハンパないっす(;´д`)
正直、母もお疲れでした^^;
ご心配ありがとうデス(*´∇`)❤
じょるさんも2人の息子さんを立派に育てあげた大先輩ママですから、
それに見習って私も頑張り過ぎない程度にガンバりますゾd(*ゝωб*)~☆
はいw元気になってくれて一安心です^^
子供たちの元気が私にとっての源ですからwww
運動会もあと1週間後になり今から
本番でちゃんと役目を果たせるかドキドキです^^;
お気遣いありがとうございました(。uωu)♪
みーばいさんも体調崩さないようお気をつけ下さいね☆彡
ありがとうございます^^
パレード、裏技あるみたいですねw
どんな技だったのかすら知らずに終ってしまった@@;
パレード自体も1度しかみれなかったし(TwT。)
運動会までまだ1週間ありますが
このまま元気に運動会を迎えられる事を祈りたいですw
子供はうるさいくらいが丁度いいと思いました(* ´艸`)
毎日怒鳴ってるけど、それが幸せなんですね☆彡
お気遣いありがとうございます(人´∀`)♪
kikiさんも風邪などひかないようにして下さいませ(。→‿◕。)☆
私も子供が幼稚園に入ってから初めて聞く病気がいくつかありますよw
温度差病ですか。。。最近は昔と違って気候の変化も急だから
大人でもついていくのが大変ですよね@@;
だんだん四季から二季性になってる気がするし^^;
コーデ広場で私を探して下さってのですか?
それは嬉しいですね(=^>ω<^)o嬉チィ☆
投稿頑張らなくちゃwwww
お嬢たま達、RSウィルスに感染??
始めて聞きましたが、肺炎みたいな病状だったのかな?
頑張って看病した甲斐がありましたね^^v
みーしゃんもお体充分気をつけて下さいネ。
母は子供のため、ついつい頑張りすぎちゃうのよ~^^;
おつかれさまです。
こどもさんたち、お元気になられてよかったです!
運動会のお手伝い大変ですね。
misianさんもご無理なさらないでくださいね。
わォォ–ッッ パレード終了!
裏技のパレード飛びをやっとマスターできたのにイベント終了ですよネ!
今後は年に2~3回はパレードして欲しいです!
では、本日の素敵とお水をお届けします!
ホント・健康で元気が一番幸せですよね。
気温差の激しいこの頃misianさんも無理しないで御自愛して下さいませ。
最近は聞きなれない病気が色々あるようです。特に今頃は温度差病とかもあるようです。
一定の温度でなく上下して安定しないからだそうです。
お尋ねですが、コーディの広場でmisianさんを探す方法があるのでしょうか?
投稿されておられるのでしょうが、中々見つけられないのです。
方法があれば教えて頂けないでしょうか?面倒なことすみません。
そうなんですよ^^;
全国的にも流行ってるみたいですが、そのウイルスに効くお薬がないとはビックリしました@@;
まだ新しめの病気なのでしょかね^^;
下の子はもうすっかり元気なのですが、上の子の咳がまだ少し…w
運動会までには治まると思うのでもう少しの辛抱ですかね☆
はいw無理しないよう頑張ります(´p・ω・q`)♪
お気遣いありがとうございました(。uωu)❤
なんとか運動会前でよかったよ^^;
でも、今幼稚園でも休んでるも結構いるから
このまま運動会まで何もない事を祈りたいデス☆。゚+.(人-ω◕ฺ)゚+.゚
子供って小さければ小さいほど体温調節がちゃんとできなかったりするから
大人が気を付けてみてあげなといけないんですよね^^;
特に今みたいな時期は服装や布団などホント困ってます@@;
しかも、今年はもう10月なのにまだ最高気温が30℃ってどういうこと!?w
少し前に衣替えしようと思ってましたが、もう少し先になりそうな予感…ㆀ
あの坂でも納得いってないのですか??
私には十分過ぎるほどの完成度だと思いますけどww
よりイイものを求める尊さん、納得のいく崖ができるといいですね(。→‿◕。)☆
娘さんの風邪・・・大変だったのですね。
薬が効かないなんて・・・辛かったでしょうね。
やっと幼稚園に行かれたみたいでよかったですね。
運動会のお手伝いですか?
お疲れ様です。
misianさんも休める時はゆっくり休んで無理をしないでくださいね。
でも、運動会までに元気になってよかったねぇ~♫
この気候・・・大人でさえ、ついていくのがやっとって感じっす
ってか半ダウンなσ(。◕ˇ_ˇ◕。)ワチ、ツイテいけてるのか?ですじゃ
さぞお子様にはきついだろうと・・・ㆀ ほんま・・・衣替え何時~って聞きたい位よね
坂褒めて下さり有難う(*ノノ)
ホントの事言うとね・・・崖と言えばって自分の中じゃ作りたい物があるんだけど
如何あがいても形になってくれないのです・・・。
一日NET4時間で・・・
その中の時間割いて作ってみて入るんだけど毎回潰して終わりです ><
48が悪いのじゃーって感じです。:゚(。ノ﹏\。)゚・。
子供はやっぱり元気でいてくれるのが一番☆
ホント元気になってくれて安心しました^^
運動会は来週の19日(土)にやる予定ですw
昨日の予行練習でも結構バタバタだったので
本番ちゃんとスムースにできるか心配^^;
お天気は晴れてくれる事を祈りたいですね☆彡
親は大変だよね~@@;
ヒデパパもそうやって今まで頑張ってきたんだもんねww
私もあまり弱音吐いてないでしっかり母親頑張んなきゃ(●o≧д≦)o♪
お気遣いありがとデス(人´∀`)♪
自分の風邪だったらそんなに心配しないけど
やっぱ子供の事となるとメッチャ心配しちゃうんだよね^^;
体調崩すと「元気でいてくれる!」それだけで幸せな事なんだと毎回改めて思うよww
子供たちが具合悪いとニコで遊んでる場合じゃないじゃん?w
で、夜もここんとこずっと早寝だったから今、夜に行動するのがツライっす(≧▽≦;)
しばらくは大人しくまったりしますのだ(*´∇`*)
2人ダウンするとその倍以上に気疲れや体力消耗しちゃうから大変だよ@@;
いつも一緒にいるからどうしてもうつりやすいし、こればっかりはしょうがないね^^;
2人分だったから、お薬もいっぱい(1日2回、上娘2つ・下娘4つ)でちゃんと袋に「日付」と「名前」を書いて
前もって用意しとかなきゃいけなかったから管理が大変だったしww
でも、もう2人ともほとんど良くなって(上娘がまだ咳が残ってるけど)
毎日幼稚園では運動会の練習してるみたいだよ(* ´艸`)
19日が本番だからそれまでは元気で頑張って欲しいデス(;。・`ω・。)b☆
うんうんw贅沢は言わない!子供は元気でいてくれるだけでいいのだぁ(。ゝェ・b)b
毎日怒鳴ってるけど、そっちの方が幸せなことなのかもwww
元気過ぎる…確かについてけなくて困るけど、幸せな悩みだよ^^
と、今回つくづくそう思った(* ´艸`)
「秋バテ」ってのがあるの??知らなかった@@;
季節の変わり目って気温差があるから体調崩しやすいとは思ってたけど…
はい、気を付けます(-ω-ゞ⌒☆
沙羅さんもお気を付けて~(*ゝω・)ノ♪
苦しそうなの見てると辛いですもんね。
運動会は。。。大丈夫そうですか?
役員さんなのですね~お疲れさまです。
雨は大丈夫でしたか?こちらは結構、降りましたが。。。
週末はお天気が良さそうなので、運動会は大丈夫そうですね。
自分の身体も気遣ってね~ヽ(*´∀`)ノ
看病は疲れるよね(・∀・;)
いい子にしておきなーw
今回は長くかかっちゃったしお二人共だったから、
みーちゃん体力だけじゃなく気疲れもあったと思うの(;;
元気になってくれてホントよかった(*^-^*)
子供が駆け回る姿を見れるのは嬉しいと思うもの❤
これから運動会なのね!頑張ってね^^
病気の時は思いっきり心配しちゃうから、やっぱり子供は元気なのが一番!
元気過ぎるのも疲れるけどw
猛暑もバテるけど、秋の寒暖差でも『秋バテ』になるらしいから、
みーしゃんも気をつけてね☆
ご心配おかけしました☆
うんうんw咳こむと苦しそうで、できるものなら変わってやりたかったです><
でも子供って風邪ひいてても走り回ったりするですよね^^;
って、ぐったりしてるよりはそっちの方がまだ安心か(* ´艸`)
子供が騒いでる方が幸せですね(。→‿◕。)☆
娘ちゃま も 体がやっと楽になって
本当に 良かったぉ~~ヽ≧ω≦〃♪