Nicotto Town


憧れの虹に☆


知ってますよね?


実は先日言われたんです!

「マッチ、よく知ってたな!」って。。

えー !!  w(°O°)w
わかりますよね~w   マッチぐらい !!! 知らない人います??

░ฺ|◕ฺ_◕;ฺ) 美容と健康にマッチはいかが~w 許ちてw
ちなみに私は、火が消えた後の匂い・・・ちょっと癒しかも♪

#日記広場:美容/健康

アバター
2009/08/15 00:34
>tontonさん

tontonさんは忙しいでしょうに、コメ…ありがとう~♪ ^^

仏壇にマッチはきっと……定番!??
でも今は、専用のライターとかも、あるのかもね~w

だけど・・・そうよね~ マッチを知らない人なんて、まだいないわよね~ (^▽^;)
良かった……何故かほっとしました~♪  (*^_^*)
アバター
2009/08/14 05:03
ええ?
マッチって普通に仏壇にありますよね?

アバター
2009/08/13 01:50
>カルカンさん

こんばんは <(_ _)>

居酒屋さんやうどん屋さんで……はい、そうだったかも知れません (*^_^*)
それに、小さい窓のタバコ屋さん…看板娘とか、聞きました。

リンの匂い…はい! 本当に心地良い感じで、良いですよね♪
最近ね、ちょっとマッチをこすって、火をつけてみたり…してるんですよ♪

やっぱり、何か良いですね♪ (^。^)y-.。o○ (タバコは吸いませんw) ^^;
アバター
2009/08/13 01:25
お邪魔します<(_ _)>

 まっちは昔は居酒屋さんや
 うどんyさんなどで配ってまし
 たよね^^
 リンの匂い、なかなか心地い
 いですよね^^
アバター
2009/08/12 01:19
>ュヌ

うんうん、あったあった! 子供の頃はマッチは当たり前の様にあったものね^^
お店に行ってね、マッチを貰って色々な種類の絵柄で、マッチを集めてたり♪

ドミノ倒しね~w そこは気がつかなかったわ~w

そうそう、たまにはね…祖父のタバコもす・・・・・・・・
エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

未成年者のュヌ君!!
それは イカン でしょう!!!

今もまだ未成年者なんだから~ 駄目だよ~w
ちゃんと成人を 迎えるまで、我慢してね♪

・・・はいはいw もう熟成してるって、言いたいんでしょう…… 冗談よw(*´◕д◕)(◕д◕`*)ねぇ~w ^^;
ュヌは、赤いちゃんちゃんこの方が・・・近いかな~ 〓■●_バタッ ww

(*´ノД`)コソッ  うそだよ~w
アバター
2009/08/12 01:01
何故か幼い頃マッチがたくさんあって、それでドミノ倒しして楽しんだぞw
たまに、祖父のタバコも吸ってw (*◔‿◔)y-.。o○
アバター
2009/08/11 21:48
>さくらたん

(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン  そうだよ~♪
よ~く 思い出してみて~w

(*´ノД`)コソッ  大丈夫だったの?? ^^

まぁ~ それはね、子供に火遊びをさせない為の、大人の知恵ね♪^^
アバター
2009/08/11 21:45
>アジアン

そうだよね~w マッチを知らない人に会ってみたいわ~♪
>゜))))彡 オヨヨ!
アジアン・・・・・・・・・・経験を積みましょう♪

きっと良い事が、訪れます (* ̄ー ̄*)ニヤリッ
アバター
2009/08/11 21:43
>かぴっ仔たん

そっか~ お線香をつける時ね。
ライターでつける方も多いと思うけど、お線香にはマッチが似合いそう♪

マッチをするのが苦手な子って、いたわね~
えーーー!!
かぴっ仔たん … そう !??
とっても意外な話しを聞いたわ~ かぴっ仔たん器用そうなのにw

でもあれって、経験よね♪
続けてやれば、どうって事ないわよ…ね♪ d(ゝω∂♪)
アバター
2009/08/11 21:34
そ、そうなんですか!?
知ってたような知らないような・・・
あの頃はよくそんな風に楽しんでたな・・・ww
アバター
2009/08/11 21:25
え?マッチでしょ?知ってるよ~?擦るの苦手だけど~^^
アバター
2009/08/11 20:49
マッチはいまだに実家にあります!!
そして多分・・・毎日使っていると思われw
お線香をつけるときに使っているんですけど・・・
私がつけようとすると、大抵1本は折れるんですよね( ̄▽ ̄;)
しかも、ついたとしてもやけどしそうになります><

どんだけ下手なんだって感じですよねorz

なので、匂いは嫌いではないですが・・・私にとっては苦手で怖いものです^^;
アバター
2009/08/11 20:37
>★友梨★さん

皆さん同様に…… ░ฺ|◕ฺ_◕;ฺ) スマヌw

そ・・そうだよね~やっぱりww ^^;;
★友梨★さんもマッチで悪戯をーー!!

でもマッチを擦るのって、子供には結構難しくてね、、
多くの子がいじってたような気がするわ~^^;

そうそう、あの匂い…ちょっと魅力よね !。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
アバター
2009/08/11 19:30
あぁーwそっちのマッチですね^^v
皆さん同様勘違いしてしまいましたww
って、そっちのマッチ知らない人いるんですか??
知らない人を知りたいですww
トモも、あの匂いが好きでちいさい頃はよく悪戯して
親に怒られてた記憶が懐かしいです:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・
アバター
2009/08/11 14:19
>さくらたん

またまた、またまた……ごめんちゃい! 近藤マッチじゃないっす~w^^;

さくらたんは、、そっか~ 実験でね~ フムフム_¢(0-0ヘ)メモメモ まだ使う…と…^^

え !?? そんな オイタをしてたのね~w
以前は 子供がマッチを悪戯すると、おねしょ するとか…言われてたみたいよw
その頃は、さくらたん……大丈夫だった?

そっか~ 知らないと 引いちゃうww  (*ΘェΘ*)
アバター
2009/08/11 14:11
>いおたん❤

░ฺ|◕ฺ_◕;ฺ) そう 近藤ちゃんじゃないよ~w ごめんよ~w ^^;;

そうです! 火をつけるやつです!! (^▽^;)

おトイレの消臭剤がわり ☆ へ~~~ 素敵~~♪
やってみた~~~い !。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))

今度、本当にやってみるね~♪^^v
アバター
2009/08/11 13:01
>σ(・ω・ひさ)さん

マッチで~~す♪  あ、すみません (^^ゞ 近藤さんじゃないですw

マッチの匂い、やっぱり好きですか !。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
そうですよね~♪ 

ライターって生ガスみたいな……あ~、そうだったかも、、うんうん♪

マッチは古き良き物…なんですけどね~ 消えて行きますね~w
寂しい~ (*ΘェΘ*)
アバター
2009/08/11 09:15
マッチって近藤さんじゃないですよね;;(すみませんww)
知ってますよ、実験とかでよく使いますし~
家にあるかは不明、ですが・・・ww
おばあちゃん家で仏壇の蝋燭にマッチ使って火を付けて
っていうスリル満点(今では怖くてできないww)な遊びを
何度も繰り返しておりましたww
チャッカマンとか最近多いですからね・・・・^^;
マッチを知らないとはちょっと・・・引きますよww
アバター
2009/08/11 07:54
マッチ・・・一瞬近藤まさひこかと^^;

火をつけるやつだよね?!

ちゃんと家にあると思う。。。あまりつかわないけど。。。

おばぁちゃんちでは、トイレで擦って、そのケムリの匂いで
トイレの匂いを消してるよぅ~~(^-^)
アバター
2009/08/11 07:43
おはようございます^^マッチ・・・・近藤まさひこかと・・・・

マッチの臭いはいいよね^^ライターは生ガスみたいな臭いが

する時があるので。
アバター
2009/08/11 06:22
>レイン

燐の香りって・・・マッチの事かしら、もしかして (^^ゞ
アバター
2009/08/11 05:04
>レイン

気がついてくれてありがとう♪  o(*^▽^*)o

マッチ…そうそう、軸のあるマッチね!

私はマッチの残り香だけど、レインはライター(Zippo)の??
へ~ あまり意識してライターの香りって感じた事はないけど

独特な燐の香り…ふむふむ、そうなんだ~ 
じゃ、今度機会があったら、気にしてみるね♪

マッチって言ったら、「マッチ売りの少女」って…うん、出てきちゃうw
でも若い人は、この物語も知らないとか……

思わず若い人って言っちゃったw (イヤ、スルーで…)

「さるかに合戦」にわかめww
うまのフンwww  いたずらサルを転ばせるwww
あ~~w 何と言う混乱状態!!

そうそう「マッチ売り」が「ライター売り」……
あーーー!! ホント、ライターって、ただで貰えるしw

(。-ˇ.ˇ-。)ん~ マッチの出番はいずこにww

私も…もう十分に取り残され組でしょうかww
そんなの~ "o(><o)(o><)o"イヤイヤ

㌧㌧|扉|“o(・д・。)  仲間に入れてよ~w
アバター
2009/08/11 04:25
マッチって近藤…じゃなくて、火を付ける方ねww

勿論、知ってますよ~♪
基本、オイルライター(Zippo)を使ってますが、あの独特な燐の香りがたまらなく
ついつい…じぃ~…と、…見つ…めて……ぬふふふふ。 ww^^;

でもさ「マッチ売りの少女」があるわけだけら、世代に関係なく、みんな知ってるんじゃないかな?
しらない人いたの??

でもそうだねぇ~最近は童話に出てくるキャラクターも、俺達の世代とは変わってきてるみたいだし
「さるかに合戦」1つ取ってみても、今の時代には「ワカメ」なんて登場人物もいるらしいよ。
さらに言うと俺達の前の時代には「うまのフン」などという登場人物もいたのだとか?
(も1つ補足1:ワカメも馬のフンも、いたずらサルさんを転ばせる役らしいですよw)

もしかしたら「マッチ売りの少女」も時代の流れと共に「ライター売りの少女」に変わってるのかな?ww
いや、時代の流れというならライターも今やタダで配られる時代か?
このお話 自体もう存在しなくて、若い世代にマッチが知られる機会を失ってる??

「マッチ売りの少女」も「家なき子」に取って代られ……いやいや!
「家なき子」も、もう十分 古いドラマだ! ああ~…時代に取り残されてる気がしてきたw(*^m^*)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.