Nicotto Town



昨日の復讐


昨日のがあまりにあまりだったので、

今日は日常を。

本日、お昼のおかずはチンジャオロースー。
でも実は昨日は、
卵が最後の一個ということで、

消費ついでにお昼はゴヤチャンプルーに決定。

ヤを炒めている間に卵をかき混ぜて下味をつけたボウルを

調理台のはしっこに置いてゴヤの様子を見ようとしたら、

端っこすぎてそのボウルが、流し台に傾いて、………おちた。

流し台に吸い込まれて行く卵液。

驚愕する自分。

 

 

卵がなかったらチンジャオロースーにするはずだっただけに、

頭はしばらくフリーズ。

 

……ただのゴーヤ炒めなんて………(しくしく)

 

そういうわけで、昨日のリベンジです。うぅ。

このレシピはあまり好みじゃないかも…。←また負けた気分…。

#日記広場:レシピ

アバター
2013/08/22 15:23
○Noëlさん
はじめまして。
ツナ缶はあったのですが、ツナじゃなくて卵の気分だったんです………
だから、もう、いっそのことそのままで……。
まぁ、苦瓜好きなんでそれだけでもいいんですよー。TT
アバター
2013/08/22 15:19
○ブルーさん
はじめまして、ようこそいらっしゃいました♪
…そうなんです…なにもかもにストップモーションがかかったような
瞬間でした………
アバター
2013/08/22 15:16
○ひこのさん
それが…暑いですし、なにより丘を降りてしばらく歩かないと
(卵がおいしい)スーパーがなくて…
で苦瓜自体は大好きなので、少々苦くても平気なんですよ〜〜。
お・と・な♪ ですから、アタクシ。をほほ。
でも、やっぱり卵がないショックはおっきかったようです…
アバター
2013/08/22 15:11
○おにぎりんさん
いやーそれがー。
チンジャオロースーのレシピが、微妙に好みじゃなかったもので、がっかり感が……。
そして、ほんとに苦瓜炒めは淡々と口に運びました…
最初からそれの予定だったら、別に問題なかったんですが、
やっぱり卵が………。しくしくしく。
アバター
2013/08/11 02:53
ツナ缶詰などがあったらそのままゴーヤーと炒めるのもアリですよ~☆
アバター
2013/08/10 20:05
器をひっくり返して下ごしらえが無に帰すと
しばらくフリーズしますね^^;

広場から失礼しました。
アバター
2013/08/10 17:53
私だったら、もう、とっても悔しくて、
すぐに、近くのスーパーまで、卵買いに行きます。
だってー。もう作っている最中なら、完成後、
食べている自分も想像していますもん。

なので、とっても、我慢できません。

それに、ゴーヤさん、苦くて苦手だから、
卵や、お豆腐も入れて、甘辛くしないと、
食べられないですー。

お子ちゃまだから。
アバター
2013/08/09 21:18
こんばんは。

吸い込まれていく溶いた卵。
なんとももったいなくもさみしい気持ちになる
映像が浮かびました。
そしてただのゴーヤ炒めとは、なんとも味気ない!
淡々と口に運び食べてしまいそうです。

きっとチンジャオロースーはおいしかったことと思います。
それがせめてもの救いw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.