何人寄れば文殊の知恵(身上編)
- カテゴリ:ニコッとタウン全般
- 2009/08/07 21:49:36
になるかのテストです。
次に漢字が書いています。
この漢字を、辞書も使わずに、検索もしないで、
自分の知識だけで読んでください。
読めたり、こうかなーって思うったり、わかんないけど適当ーにって、
なんでもありです。
とにかく、あなたが声にした読み方を書いてください。
今回は身上編です。
みんなの知恵を集めると、読めるかなー。
では、次の漢字の正しい読み方をひらがなにしてください。
調べないで、独力で読んでね。
1.合戦
2.読本
3.土壇場
4.御法度
5.時化
6.伝馬船
7.黙示録
8.前栽
9.上人
10.曹洞宗
読んだら、それをコメントに書いてね。
コメントに、正解が出ていますが(多分)、それはあとから見てください。
まずは、あなたの答えが知りたい。
そういえば、ニコリーナに壁紙がたくさん出ているので80点以上の人には、壁紙プレゼントしますね。
分からなくても、おもしろい答えには得点がプラスされますのでよろしくね >かめさん
GENKIさん
80点 よくできました。
壁紙送っとくね。
2:どくほん
3:どたんば
4:ごはっと
5:しけ
6:てんません
7:もくしろく
8:ぜんさい
9:しょうにん
10:そうとうしゅう
おれくせばがなら こかんいは どでうしょか ?
お見事です。
10点プラスして壁紙を送りつけたいくらいです。
tottocoさん
発送は、月曜日となっておりますので、今しばらくお待ちください。
てか80点でもらっちゃっていいの?
ちはやさん
90点 大変よくできました。
壁紙送っとくね。
6.てんません 7.もくしろく 8.ぜんさい 9.しょうにん 10そうとうしゅう
むむー(。-`ω´-)ンー
むずかしひ…
身上を潰すというときは、「しんじょう」ではなく、「しんしょう」。
そう、本来なら濁るところを濁らないで読む漢字の特集です。
しまった~と思っているあなた、残念!
じゃがぁさん
35点 あとで職員室に来るように。
わざと全部濁ってみたようだけど、それでも30点は正解してしまっております。
さんじうさん
70点 次回もこの調子で。
で、壁紙全部買ったって、14種類もあるのに...
壁紙フリークだ~
ぴよこっこさん
80点 よくできました。
壁紙送っとくね。
tottocoさん
80点 よくできました。
文字小さくしておきました。って、手遅れだって?
壁紙送っとくね。
えみりーさん
80点 よくできしまた。
壁紙送っとくね。
かちゃさん
90点 大変よくできました。
壁紙送っとくね。
amaneさん
100点 おめでとう
宗教とはとくに関係なかったんですけどね。
壁紙強制的に送っとくね。
KINACOさん
85点 大変よくできました。
せざいで調べたけど、無かったので5点引いておきました。
壁紙送っとくね。
和哉さん
100点 おめでとう
ウキペディアによると、読本(とくほん)は、語学の教科書や一般向けの入門書。外国語教育において、文法、会話などと並ぶ、文章を読解することおよびそのための能力を育成することを目的とした課程およびそのための教科書などの名称だそうです。
壁紙送っとくね。
ryoさん
50点 あとで職員室に来るように。
地獄の黙示録を見ていた世代だと思っていましたが...
南の島のヒロさん
100点 おめでとう
壁紙送っとくね。
かな。さん
40点 あとで職員室に来るように。
しかし、そのサングラス姿。..没収ですね。
まーちさん
90点
ウキペディアによると、前栽(せんざい)は草木を植えた庭、または植え込みの事を指す。 家屋の前庭として、縁側に面して設けられ、門から縁側までの前栽の中に飛石、沓脱石を据える事が多いとのこと。
なお、前栽駅(せんざいえき)は、奈良県天理市杉本町にある、近畿日本鉄道(近鉄)天理線の駅だそうです。
それで正解が多いのか?
とらっちさん
100点 おめでとう
壁紙送っとくね。
アディアンタムさん
100点 おめでとう。
壁紙送っとくね。
はり子さん
アイスでいいですか?
職員室に行きますので
おいしいコーヒーをお願いしますm(_ _)m
今しばらくお待ちを。
1.かっせん
2.とくほん
3.どたんば
4.ごはっと
5.しけ
6.てんません
7.もくしろく
8.せんざい
9.しょうにん
10.そうとうしゅう
かな?
てんません、もくしろく、せんざい、しょうにん、そうとうしゅう
面白い答えにチャレンジしたい・…。 宗教もお好き?
6.てんません 7.もくしろく 8.えぇ?・・・ぜんさい? 9.しょうにん 10.そうとうしゅう
8番、言葉の意味も含めて解説お願いします♪
あとは分かりません^^;
2.読本 とくほん
3.土壇場 どたんば
4.御法度 ごはっと
5.時化 しけ
6.伝馬船 てんません
7.黙示録 もくしろく
8.前栽 せんざい
9.上人 しょうにん
10.曹洞宗 そうとうしゅう
2.どくほん
3.どたんば
4.ごはっと
5.しけ
6.てんまふね
7.もくじろく
8.・・・ぜんさい?
9.かみびと
10.そうとうしゅう
80点以下で職員室行きを希望します。
1.かっせん 2.とくほん 3.どたんば 4.ごはっと 5.しけ
6.てんません 7.もくしろく 8.せんざい 9.しょうにん 10.そうとうしゅう
2番がちょっとあやしい。。。。
って、他のも間違っててもわからないから逃亡!
そうとうしゅう
てなとこで。
せんざい か せざい か どっちでも良かった気はするのね。
あとは自信ありとか書いて、また85点とか言われるんだろうなぁ。。。
てんません もくしろく せんざい しょうにん そうとうしゅう
なにか禅宗関係の言葉?
80点取れるかは分からないけれど、壁紙は気持ちだけで十分です(*^ー^*)
2.読本 どくほん
3.土壇場 どたんば
4.御法度 ごはっと
5.時化 しけ
6.伝馬船 てんません
7.黙示録 もくしろく
8.前栽 せんざい
9.上人 しょうにん
10.曹洞宗 そうとうしゅう
濁点が微妙だなぁ(;`・ω・)
2.どくほん
3.どたんば
4.ごはっと
5.しけ
6.てんません
7.もくしろく
8.せんざい
9.しょうにん
10.そうとうしゅう
むっ むずい・・・
やん!字がおっきくなったから答え書くときいったりきたりしなくちゃなんなくなった~(・ε・)
2.どくほん
3.どたんば
4.ごはっと
5.しけ
6.てんません
7.もくしろく
8.ぜんさい
9.しょうにん
10.そうとうしゅう
で、どーだ!ヾ(・◇・)ノ
80点いかないと思うけど壁紙は全部買ったのでいりません∵ゞ(≧ε≦*)
まー65点だな・・・(予想
そうどうしゅう