Nicotto Town



梅修羅場


さて。ここのところの梅修羅場のために使った砂糖は10kg。

梅の量は20kg。
本日、それに蜂蜜と3kgほど追加されるかもしれまんがとにかく。
1畳分はあるテーブルの上は、ジャム瓶でいっぱいです。
100個はあるぞなもし……。←これ、出典わかる人がいたら申告すること!
タワーがつくれます。
そろそろ明日あたりからこれを配布行脚です。
配布する前に、

………ラベルつくらないとなー………。

とか思うあたりが職業病かもしれませんが、
やらないと絶対「なんでつくらない!」とかお叱りを受けそうなので
明日はがっつりかわいい絵とカリグラフィーで、
(データや打ち文字では味気ないので手書き予定。)

こじゃれたラベルつくってプリントアウトしてー貼ってー………

とほほ。
今月はお仕事はゆるいのに、
プライベートの方の作業がきつい……orz

#日記広場:日記

アバター
2013/06/17 21:19
○ひこのさん
まぜてさしあげたかったですよ………ww
砂糖とガラス瓶を買って持って返ってくるのがもう。

ラベルについては配るのが同業者だったりするので、
ないと「え〜なんでつくんないの〜?」と言われそうだしw
なにより「どうせだったらとことんまでやらないと!!」です。
アバター
2013/06/17 21:17
○さえさん
ジャムです~~。梅酒にするには、傷がついてたりしてたものが多かったので。
(キレイなのは人にあげました。)
梅酒は洗って砂糖とお酒と一緒にねかせるだけでいいので、是非やってみてください。
ジャムは、2kgくらいだったらお勧めします。ww
アバター
2013/06/17 21:17
○おにぎりんさん
おおあたりです♪ わたしあのopを歌っていた天童さんが忘れられませんww
ものづくりについてはですね、やってないと落ち着かないというか。
もう身に染み付いてしまっているというかww

…実はそのうち金継ぎとかにも手をそめてみたいと思ってるところです。
アバター
2013/06/17 21:02
すごいね。労働。
楽しそうだから、混ざりたいです。

でも、商売より、なんだか凝ってそうだから、
どうした。どうした。って思いますけど。

でも、趣味なの?面白そうですね。
アバター
2013/06/16 23:32
梅酒ですよね?梅ジャム?

一度は、やってみたいなぁと思いつつ、やったことないです^^;

すごいなぁ・・・配布行脚がんばってください><b
アバター
2013/06/16 22:58
こんばんは。

Ticoさんは、物作りが本当に好きなんですね。
好きというか本能?w
手を抜かない姿勢が素敵だと思いますぞなもし。
ぞなもしってあのキャラの口癖でしょうか。
赤塚さんの。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.