民放怖い
- カテゴリ:ニュース
- 2009/08/05 13:45:43
朝からなんの話かと思えば
ゴシップ好きだなあー・・
会った事も無い人が何してたってどうでもいいのに
会った事が無い人が薬やっててもイラクで戦争が起きてても同じ番組で10分後にはお料理で盛り上がれる素敵な報道の自由
遺憾です遺憾ですって
それだけ言っていかにも遺憾そうにしわ寄せて報道して
俗っぽい興味心をひた隠しにしてるんじゃ世話無いなあと思うけど
人の事見たくてしょうがないのにどうして自分の事見えないのかな
私もきっと見えてない部分ばかりだろうけれど、それに気づかなかったらきっと一生人間変わらないんだろうな
そうですね・・。TVの中の世界はなにか現実離れしていて
それを見ながら生きている人の、大抵の常識や善悪も個人の生活に土着していず、やっぱり現実離れしているような。
話題の餌食を作り出している事に無関心・・もっと悪ければ気づかない人が過半数を占めていたら、それはとても悲しい気がします。
せめて一個人や一団体を餌食にするような世界ではなくあってほしいな・・と自分は思います。
「事件」も「有名人」も「戦争」も「不況」も消え失せる。
そして外に出れば
「幽霊みたいな現代人」とすれ違う毎日。
明日は誰が「話題の餌食」になるのかな?