本日の劇団BBB(ゆるキャラ編)
- カテゴリ:サークル
- 2013/05/23 01:30:18
![]() |
今回は考える時間が必要だろうと
火曜日の段階でミッション内容が開示・・・
内容は
『 輝け! ご当地ゆるキャラ選手権 』
姪っ子の結婚式に家族で出席してきました@@
終始無口でクールな息子たちでしたが
新郎の余興で辛い物を食べさせられたり、
痛い目やひどい目にあってる人を見て
とたんに目をキラキラさせて喜んでるあたり
…。
育て方間違ったか?@@;;
と物思う今日この頃皆さんお元気でお過ごしでしょうか。
さて
水曜の夜はPM11時可愛いゆるキャラになって
サークルカフェに集合です@@
◇服装
誰もがほっこりするようなゆるキャラを目指してください。
◇持ち物
どこのご当地のキャラなのかすぐわかるような名産物。
※オバQさんはいつもの姿でお越しください@@
※隊長はキラキラや浮遊ペットとか付いてない
シンプルな司会者の服装でどうぞ@@
今日はいつになく一日コーデを考える時間があるので
間違ったゆるキャラにならないように
コーデを楽しみ、苦しんで下さいましね@@
間違ったゆるキャラの例:↓
・可愛くない。
・ヤクの売人みたいである。
・キラキラや浮遊ペットがついている。
・可愛いが武器、弾薬、核弾頭を装備している。
・背中のチャックが壊れている。
・卒業証書や怪しいグッズを販売しようとする。
では
アディオス・アミーゴ!@@
ゆるキャラ・・・?
しかも、ご当地!?
被り物や着ぐるみも、あるにはあるのですが
きっと重なるだろうな・・・@@;
っと悩んでいたら
超地元密着のキャラがいました!!
その名も『名月姫』♪
職場の地域に昔から伝わる
実在したお姫様らしいのですが
毎年ちゃんとお祭りとかもあって
ミスコンなんてのもあります
(ちなみに優勝者は着物を着て写真を撮り
地域に配布される翌年度のカレンダーに載ります^^;)
まんまかぐや姫なので
一応羊の着ぐるみで六甲山牧場も考えたんですが
監督よりOKを頂け安心しました^^
さて、この後もう2枚撮影してます♪
こちらは明日・・・かな^^;
ちなみに再来週はじゃんけん大会第2弾だとか^^
イイものGETできるように
日頃の行い改めとかなきゃ^m^
2回目は・・・今から覗くわw
http://www.gizmodo.jp/2012/01/post_9864.html
名月姫!なんか素敵ですねー
どんな人が選ばれるのだろう
おば・・・参加してないんだwww
いつもながら笑えますww
他にも各地方でみんなが知らない行事がたくさんあるんだろうなぁ(*´∇`)
じゃんけんも大会楽しみですね(。→ˇ艸←)プククッ☆
ミドリさんのキャラはリアとの連動コラボって感じだったのでしょか?
今回は参加できず残念だったので、次回は是非参加したいです~^^
…次回はじゃんけん大会?楽しそうですにゃw
日ごろの行いw 頑張るのですよw
いっときいた会社の本社が千船だったんです。よく行ってたけど、、、川のせいでしょうか?しらなかったwww
地元密着とはいえ身近にキャラがいるって羨ましいです(^^;
(しかも綺麗どころとはw)
本当に今回は難しかったです(^^;
またよろしくお願いします~
前に勤めてた会社が、半年ほど尼崎にあったんだけど、
すぐに新大阪に引っ越したので、『名月姫』は知らなかった@@
お祭りもあるんですね~~