Nicotto Town


おもいつくまま気のままに


う~ん


うまくいかないときはとことんうまくいかない・・・。

ここのところ公私ともにうまくいかない。

公でも私でもどちらでもいいから、
どっちかだけでもうまくいけば、
少しは心が休まる時ができるだろうに。

う~ん、こういう時はどうすればいいんだろう??

手詰まりで毎日が休まらない。

時が過ぎていくのを待つほかないのかな・・・。

アバター
2013/05/20 00:06
公も私も上手くいかないときってあるよね。。。

ここで愚痴を吐き出しながら、イイ流れがくるのを見逃さないようにしよう!!
アバター
2013/05/19 13:22
はじめまして
私のブログにコメントありがとうございます
悩んでる事を『自分もだよ』って言ってもらうと
自分だけじゃないんだって元気もらえました

ちーまさんも公私共行き詰まっているのですね
私も今 そんな時期です
どっちかだけでも良くなってくれれば ほんとに気が楽になるのにね
気持ちも休まらず焦るばかりで・・・
でも焦るともっと深みにはまって行くばかりだよね

何か第3に他に好きな事や気の紛れる事をして
頭の中がその2つだけで悩まないようにして行くのがいいよね
辛い気持ちだけじゃまいってしまいますから
この時期こそ何か自分磨きに熱中するといいかも・・・なかなかそんな気持ちにもなれないかもしれませんが><

でもそうやって心を楽にしながら 時が過ぎるのを待てば
事態も良いほうに変わってゆくかもしれませんから・・・

お互い頑張りましょうね^^

アバター
2013/05/19 02:05
a.重要じゃないけど緊急である b.重要じゃないし緊急でない c.重要だし緊急である d.重要だけど緊急ではない

このa.b.c.d.の順番で作業を行えば、効率的に作業が進むし、余裕も生まれる。
どれもこれも完璧にやろうとすると、結果的に手詰まりになる可能性大。
・・かと言って、手抜きをするとそれが成績として評価される。
後回しでいい仕事を優先してやっていませんか?自分がやらなくていい仕事までやっていませんか?

まずはご自分で優先順位を決めて行動しましょう。
アバター
2013/05/19 01:09
メチャクチャ抵抗するか、
何もしないか、
このどちらかの選択になると思いますよ~
アバター
2013/05/19 01:04
そーいうときこそ! 好きなことするのがいいとおもうぞー(*゚▽゚*)

ショッピングでも 美味しいものでも 好きなことしたら 休まるさー

きっと・・・・♪
アバター
2013/05/18 23:26
そんなときもあるよ。

きっと、余裕が持てる時間がくるから。






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.