Nicotto Town



淡路島までちょい乗り

あまり車に乗る機会がないので今日は淡路島まで行って来ました。
先週、淡路で震度6の地震があり、阪神淡路大地震の震源地であった野島断層の報道が多数有り、その記念館を思い出し行ってきました。
朝はまだ雨上がりの天気でしたが明石あたりでいい天気になり、海峡を渡る頃にはいい天気に。
ナビをたよりに現地まで。訪問者は少ないのかと思いましたが意外と多かった、といっても
同時に10名ほどですが。断層とそのすぐ横に立っていた家が保存されています。断層は天然記念物に指定されており永久保存対象。
それが地質学的な説明であっても展示物の説明はあまり見ませんでした。なんか悲しくなりますね。津波のシミュレーションCGが有りましたがあれはいらないでしょう。内容を更新したほうがいい。

この記念公園の横には風力発電機の巨大な塔が1本立ってますのでナビが無くてもすぐ分かりますよ!おみやげはやたらとタマネギ関係が多かったですね。

アバター
2013/04/25 22:39
お疲れ様^^
お土産にタマネギ関係なのか・・.....φ(・∀・*)

おやすみ(o・ωゞ ねむねむw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.