Nicotto Town


Cynthia8erの毎日


やっと!!!!

四川省 で遊びました。

スコア
54560
獲得コイン
55
連鎖の最大数
68
経過時間
00:03:27
今回の称号
宵闇に 青き 英雄
2連鎖
0
3連鎖
0
4連鎖
0
5連鎖
0
6連鎖
0
7連鎖
0
8連鎖
0
9連鎖
0
10連鎖以上
1
2013/02/22 20:10

54560~私の最高記録!!
うれしいな~くじの言うとおり~大吉ですね^^

アバター
2014/02/15 19:58
いやlineは日本でも大人気ですよ^^
私が使ってないだけです^^

ゴミの捨て方は、住む地域(市町村)でかわってくるのですが…
ふとんは大体、粗大ゴミ(おおきなゴミ)扱いになりますので…
指定の出し方が地域ごとに決められています。

不動産屋さんか…大家さん(貸し主)が教えてくれると思います^^
アバター
2014/02/15 12:43
う〜ん…寝具処理?
布団やベッドを買うこと?
それとも
布団やベッドを捨てること?

日本人はベッドも使いますが…直接床に布団を敷いて寝ています。
布団だけなら…台湾で使っている布団を日本に送ってもいいのでは?

日本で処分する場合は…ゴミ焼却場に持っていく必要があるかもしれません。
lineはやってないのですが…できるかどうかやってみます^^
アバター
2014/02/13 15:34
ん〜?日本のアパートは…今だいたいトイレとお風呂はついてますよ。
大阪だと安いところもあるけど…だいたい月6万くらいかかるのかなぁ?
一人暮らしの場合、日本人は6畳間+トイレ+フロ+キッチン(小さい)の部屋に住みます。

日本でsuite roomと言うと、ホテルの一番金額の高い部屋になります。
台湾のドラマで真愛趁現在と真愛黑白配を見ていると…台湾のアパートのほうが広い感じがしますね^^

あと…私FaceBookやってます。"かりお かりお"か"cario cario"で検索するとでると思います。
偽名ですし…自分の顔も出してませんが…もしよかったらそちらでも相談にのれますよ^^
アバター
2014/02/12 14:39
大阪ですか^^
"share house"ですか…私は利用したことないのですが…
一人部屋とあまり値段が変わらないと聞いたことがあります^^;
最近流行ってきているようですが…
日本では、share houseはそんなに普通ではないです。
共用部屋で物がなくなるとかそういう話をききます。
同居人が台湾の方だといいですね^^

"suite room"は調べてみたのですが…ちょっとわかりません。ごめんなさい。

あと家賃はいくらを予定してますか?
安すぎて少し不安ですが…
http://www.chintai.net/detail/Detail.do?bk=200000510932627219&prefkey=osaka&vm=0
こういった物件もあります。
アバター
2014/02/05 22:08
おお〜エージェント…日本の職場とか住所の仲介人とか紹介する人みたいな感じですかね?
う〜ん日本人もいい人ばっかりじゃないので…
外人さんを安く使おうとかそういう会社じゃないといいですね><
アバター
2014/02/05 21:06
返事が早いのは…私いつも仕事中パソコンの前にいるからです^^

ところでCynthiaさんがVISAとれたって聞いてから…Cynthiaさんが
日本語になれたほうがいいと思って…ずっと日本語で話してるのですが…
大丈夫ですか?
アバター
2014/02/05 20:21
越靠近出發日(出発日が近づくと)
越緊張(もっと緊張します)
だと思います

Cynthiaさんと住むところが近いといいんですけどね〜



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.