「宇宙って何」その1
- カテゴリ:日記
- 2009/07/25 12:07:29
僕は子供の頃から「宇宙って何?」という、疑問にとりつかれ、暗い夜空を見上げて
輝く星々を眺めては、その好奇心を持ち続けてきました。dから、赤道儀付き天体望遠鏡が欲しくて、欲しくて堪りませんでした。しかし、人間はその時々にどうしても必要なモノが存在するのですね、この夢は未だに叶っていません(安物の天体望遠鏡と、高性能の双眼鏡は買いました)。
ここから、「宇宙について」と、「僕が、興奮した出来事」について
下降と思ったら、思いがけず時間が掛かってしまい、現在下書きを
一太郎にて、入力中で勤務から帰ってきてから、眠るまでの短い時間では、どうも2,3日掛かりそうですが、全部いっぺんに書こうとすると、相当分量も多くなるので2回に分けて書く予定にしています。
明日(7月25日)、「宇宙について」、そして、3日後(7月27日)、惑星・衛星・彗星・太陽系外探査などについて、書いてみたいと思っています。
そして、7月29日、それらのまとめと、私の思いについて書く予定です。
宇宙に興味のない人には退屈な内容かもしれませんが、興味のある人には、かなり面白い内容になるように頑張りますので、宜しくお願いします。