Nicotto Town


楽屋裏のつぶやき


3日間の動向。

えーっと。
仮・伝言板にコメ下さった方、ありがとうございました<(_ _)>
また、後ほどご挨拶に伺いますね~~vv

というわけで、この3日間。何をしてたか。
土曜日は、生徒さんのレッスンがいくつか入ってて、まあお仕事で。
夜に、師匠のところに自分のレッスンをしてもらいに行ってきました。
未提出のエチュードを5曲やった後、「久しぶりにSONATA吹いてみて」とか言われて、半年振りぐらいに吹きました。
てか、あまりに唐突で、思わず「ええっ?」と叫んでしまった(^^ゞ
だって、その曲、練習してない……。
ほんとに半年くらい……。
まあ、なんとか及第点はもらえました。
ちょいと駄目だし、あったけど。
次から、なんか、コンチェルトやるらしいデス。


で、日曜日。
ひと月遅れの、チビのお節句のお祝い会でした。
いや~。リフォームしてたし、ばあちゃんは入院してたし、おばさんも入院してたしで。
そんな、お祝いしてられる状態じゃなかったのでね。
結局、親戚が15人集まったでしょうか。
でも、主役の希望が「回転すし」なのでねv
家で料理用意しなくてもいいので、楽でした~。
食べ終わった後、家にあつまったんで、多少はいろいろしないといけなかったんですが。


そいでもって、今日。
おもいたって九頭竜湖まで行ってきました。
チビが、虫取りしたいっていうからねえ。
つーかクワガタとカブト虫は、近所で採ってきてるから、既にいるんですがね。
ただ、ちょっとばかりスタートが遅かったので、クワガタとかはすでに姿もなく。
トンボとセミを追いかける羽目に陥りましたが。
そのあと、川に入って遊んで~。
てか、すごい涼しかったですわvv

しかし。
子供のころは、虫取りも魚とりも、かなり上手くできたのに。
下手になってるよ……。
トンボでも何でも、素手でとれたのにねえ~。
最初うまく取れなかった。
ふっ。

アバター
2009/07/21 09:28
>真夜さま
ありがとうです。
さすがに、疲れました~~。
旦那は都会っ子なので、虫取り下手でねえ~。
おかげで大変!

>σ(・ω・ひさ)さん
う~んと、クワガタとかセミとかトンボあたりなら、大丈夫ですv
田舎っ子ですから~。
でも、だんごむしとかはちょっと嫌(←基準が分からん……)

>紫磨さん
素手、素手(笑)
チビがタモ(←虫取り網の事なんだけど、もしかして、方言?)いらない
つーたから、買わなかったのさ……。
虫もねえ、なんか、ものによるってかんじ?
アバター
2009/07/21 07:58
網ではなく素手で取ったの?
……えええ? すごくない?
私、虫から逃げるもので……^^;
アバター
2009/07/21 07:35
大人になると、昆虫など素手でつかめなくなるよね?怖いというか
どうなんだか。

アバター
2009/07/20 23:32
お疲れ様でした。^^

僕は虫の取り方を完全に忘れてます。^^;
アバター
2009/07/20 22:51
>しるばさん
え? ハードスケジュール、ですか?
結構、ゆったりペースで遊んだつもりだったんですが~~~。
虫取りよりも、川遊びの方が体力いりますわ(笑)

虫は……いや、逃がしましたわ。
魚とかも~~。
アバター
2009/07/20 22:46
凄い、ハードスケジュールですねっ!お疲れさまでした。
虫取り、楽しそう~ですが、結構体力いるのでは?w
そして、虫は持ち帰ったのですか?w
アバター
2009/07/20 22:08
>もっこさん
ははははは。
まあね~。
アバター
2009/07/20 21:06
せみはおしっこがw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.