火鍋
- カテゴリ:日記
- 2012/12/11 13:24:10
中国では、鍋料理を火鍋と表現します。
先日の日曜日、とある家族に招待され昼の火鍋に参加。招待されたと言っても、なぜか、スーパーへの食材購入、真の目的であるその支払いの役目を終えその家へ。
牛鍋にしたのですが、結構薄いスライスされた肉がくるっと丸まって売られていました。
300gで400円ほど。結構上等なのをえらんでもこのぐらいです。そういえばこのくるっと丸まった肉、どこかの店で見たな・・・・スーパーで仕入れてるのか?
ちょっと辛口に仕上がりましたがそれはそれで。
さてこの週末は・・・・そろそろマクドの出番か。
スタバは関西でも「スタバ」やねぇ~
星巴克珈琲 でええの?
って下に出てたねw
中国語、面白い…
スタバもマクドも縮め方は一緒?
おお!やっぱり中国語、面白いね~
>スターバックス(法人税金払え!)
え!?払ってないの?
すみません、スタバフリークです><
カーネルおじさんってどう言うの?w
23歳のおねぇちゃん、デザートにしちゃダメよん❤
そう言うわけで11時半、マクド前に集合。23歳のおねえちゃんと食べてきます。おねえちゃんを食べるんじゃないですよ。彼女たちは既にマクドと呼んでますね!!
お、ぼちぼち準備せねば。
ついでに・・・・ケンタッキー 肯徳基 スターバックス(法人税金払え!)星巴克カフェ。スターが意訳でバックスが音訳。
そっちは寒い?
マクドナルド=「麦当劳」だって by エキサイト翻訳
で、「マクド」って略を広めるの?w
難しそ~w
マック食べたらリンゴみたい? やっぱりマクドでしょ!
今、マクドを中国の標準語にしようと奮闘中!! 麦労なんとかって書いたな・・・
お久しぶりです^^
未だにIndiaのダァに振り回されております><
日本にいるんだか、いないんだかw
やっぱり「マクド」って言うんだ~
関東では「マック」、気持ち悪いでしょ!?