Nicotto Town



中国出張報告

週末はホテルからIN。たまに工場からもINしてますが。

前回の出張は8~9月。ちょうど帰国した翌週ぐらいから中国全土でアホな政治家のせいで反日デモが起こり、日系のスーパー、工場、店などが襲撃を受けました。この襲撃に参加した中国人は、仕事がない政治活動とは無関係な人たちで、日本企業の中国での影響度など全く理解できないアホな人たちです。が、これを中国国民の感情だと報道するさらにアホな日本の報道機関により変な関係を作り上げてきました。
 今回あちこちの取引先日系企業、香港系企業、台湾系企業のそれなりに責任のあるポジションの人たちに、9月の暴動時、こちらではどうでしたかと、挨拶替わりに聞いてみました。香港、台湾系と言っても取引先が日本の企業です。

一応に、これは今出張中の私の会社もそうですが、何もなかった、と言うところが真実です。中国ローカルニュース、インターネット、携帯のメールニュースでそう言うことが全国的に行われていると言うことは彼ら彼女達は知っています。朝突然、挨拶をしなくなったとか、抗議の文書があちこちに貼られるなんて事は無いわけです。どちらかと言うと、お互い気まずい思いがあるので、変に気を使い、わざとらしい会話とかも有ったようです。が、普段と何も変わりません。襲撃され店の中が無茶苦茶になった平和堂を再建したのは間違いなく中国人社員達です。ジャスコもパナソニックもトヨタも・・・。世界中の人々の思いは共通です。平和に、幸せに暮らしたい、ただそれだけではないでしょうか。
しかし、多くの企業が中国から重心を他へシフトしようとしているのは確かです。うちもベトナム工場稼動したばかりか。でもこれはたまたま今年になっただけ。

ブログの内容が違う方向に行きそうなのでこの辺で。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.