おそるべし、動物の村!
- カテゴリ:日記
- 2012/12/05 17:50:42
みなさまこんばんにゃ。
今日は、今話題の 「動物の村」 の報告です。
さてさて、あたしは先日ニンテンドー3DSLLと、「飛び出せ!動物の森 ダウンロード版」をゲットいたしました。
ソフトは断然パッケージ版が欲しかったのですが、クリスマス時期ということもあって、入手はちょっと先になりそうと思い、初めてダウンロード版を購入したわけです。
ネットで無線ランを使っているのですぐにDSにソフトを落とし遊ぼうーーー!・・・と、ここまでは良かったのですが、ダウンロードに1時間ちょっとかかりました。
データの量が大きいんですねー。
やっとどウンロードが終わったー、と思ったらもう明け方で、眠くなってしまい、しょっぱなからあまり長時間遊べませんでした。
そもそも夜はPCもせんならんし、朝は眠かったり、昼はお出かけしたり、夜は飲んだくれたり、と案外遊ぶ時間が取れない状況のまま、プレイしております。
あ、実はそんな人用に、ゲーム内での時刻を設定しなおすこともできるんです。
だけど、それをしたらもう、朝も夜も昼も、(この主婦にとって超忙しい時期にwww) 遊ぶことになっちゃうので、敢えて真正面に現実時間とリンクさせております。
てなわけで、せっかく入手したあたしの森は、なかなかテント暮らしから脱却できない、ボンビー村でございましたの。
やっとこさ、昨日、火曜日におうちが建って、村のはずれにある 「モデルハウス展示場」 に行けることになりました。
イコール、「すれ違い通信」ができる環境が整ったということなんです。
「すれ違い通信」 と申しますのは、同じゲームを起動させた状態 (ゲーム機を閉じていてもスリープ状態のまま通信は可能です) で、カバンの中やポケットの中でも近くに合った2台のゲーム機のあいだで自動的に情報のやり取りが行われる機能でして、自分だけでは見つけられなかったアイテムなどを獲得する手段としても、とても有効な機能です。
で、早速 「すれ違いに行きたいわあ」 と思ったのですが、その日はあいにく、夜テニスに行く日です。
テニスに行くのは車やし、人がぎょうさんおるお店には、9時半くらいにしか行けません。
で、晩御飯もつくらなあかんので、お店に行った、と思ったら速攻帰らねばなりません。
よほど運がよければ、遅くに遊びまわってるガキンチョ (しっつれい~~~ww)とすれちがえるかも、と、ほぼ期待しないでDSを猫型カバンに放り込んででかけました。
で、なんやばたばたしてまして。
家のローン (あ、ゲームのですよ!実際のうちのローンはパパ担当だもんw) を払い終えないと増築できないので、せっせと釣りをしては売っぱらい、とかしてて、すれ違い通信のことを忘れていました。
さきほど、 「そうや!誰かとすれ違えたかな!?」 とモデルハウス展示場に行くと、いきなりたくさんのキャラに出迎えられることになって、びっくりした次第です。
わずかな時間で、なんと5人もの人とすれ違い通信が完了していました。
お店も、ピークの時間をとうに過ぎていたし、運がよければと思っていたくらいなので、予想以上の結果でした。
相変わらず、ソフトの売り場では 「誠に申し訳ありません、只今品切れ中です」 との表示があり、これからまだまだ遊ぶ人口は増えそう。
ろくにプロフィール設定もしていなかったので、あとで見直しておこう~っと(笑)
ちなみに、我が村は 「みけねこ村」 、ニックネーム 「きくにゃ」でやってまーす。
あなたとすれ違えたら、すごいね!!!
発売当初は本当に手に入らなくて苦労しましたが、長いことまったり遊べるソフトです~^^
さすがに最近はちょっと飽きてきたかな。
今、なかなかないみたいですね~;;
子どものクリスマスプレゼントに探してる人も多いようですw
今、せっせと増産してるんだろうけどねえ。
売っていたら買うのにぃ!!(´Д`)
そうそう、ご指摘のとおり、「飛び出せ!動物の森」 が正しい名称です~(*^。^*)
なんでか、いつも、「動物の村」ってゆうてしまう~~~(ノ∀`)
多分、画面にはそれほど木がなくて、森っぽくないからだと思うんだけどなー。
ついついもうあたしの中では 「動物の村」 で定着してたりしますwww
「ブツモリ」って略す場合が多いみたいだけど、それで慣れるとスムーズに 「森」って出てくるかも~。
すれ違い通信、最初別のゲームで体験したときは、めっちゃ感動しました。
一番すれ違える場所は、「駅」なの。
今度大阪に出るとき、もって出ようと思います。ワクワク(o>ω<o)
おお~、前のはご家族で遊んでたのね~。
あたしもまだソフトは持ってるけど、ダメだ、怖くてインできないやw
Gの天国だろうなああ;;
そうそう、システムがもう、「繋がってる」ことが前提のだものねえ。
ほんとにゲームの世界って日進月歩やなあ。
それにしても、めっちゃ恐ろしげな話があるのね~~~。
ゲームは楽しむ目的オンリーでお願いしたいよね~~www
すれ違い通信で相手のゲームに入れるんだぁ~
今のゲームって進歩してますね(๑→ܫ←人→ܫ←๑)
システムもすごいらしいねw 電車に乗って出かけるとか、
近所の子供がうるさいので、その子の村に潜入して、片っ端から気を切り落とすという、
大人気ない人の話も聞きましたw
ゲームは楽しくてなんぼヨねw
DS版なら、我が家には3本あるんだけどなwww
(たぶん、もう草ボーボーで、Gが走り回ってると思うのw)