Nicotto Town


よしないごと かな


書けたら苦労しないわ!

 小説…詩ねぇ。

 うん、書けたら苦労しませんw

 記憶している範囲で、最初に物語を書いたのは幼稚園くらい。
 伝記仕立て和風、お姫様が主人公。
 まー、少女だことww

 物語を作っては、登場人物達といつも会話をしていました。
 お姫様、騎士様、長者さん、剣士さん、狸さん、神様、ギャング、殺し屋、等々。

 不思議と一度も王子様は居なかったなあ。もちろんヒーロー物は書きましたが。
 オリジナルと、二次創作と色々。

 何でも屋なので、頼まれると本編知らなくても、二次創作は書きました。

 NARUTO、ワンピース、ブリーチ、C翼、FF、シャドウスキル、流浪剣、009、
 T&B、攻殻、テニプリ、新撰組、12国記、エリア88、蟲師、etc.

 やだわ、節操が無い。
 そうそう乙女ゲーなんかも書きました。本編知らないのにww

 二次は楽しいし楽ですが、自分で書いたほうが断然楽しい。
 HPも二次とオリジナル並べると、愛が違うのが解るんですね。

 当時はいつもプロットブックを持っていて、電車の中やら、仕事の合間、思いついたことを直ぐにいつも書いていました。
 ノートで現在39冊目w
 思いついた設定とか、言葉とか場面とか…相関図やら資料やら。

 ホントにね、何やってたんだかって思います。
 楽しかったですけどね^^

 今もノートはいつも持ち歩いていて、何となく書き記します。
 いつか、なんでもない日常を、何気なく物語りに書けたらと、夢想しながら。




.

#日記広場:小説/詩

アバター
2012/12/04 11:29
ちょっと失礼してこちらへコメントを・・・

「中国の神話」(著者:白川静)
中国の神話を色々と楽しめるのかな、と気軽に買ってきましたが、、、

なんとなく中国の神話に関する考察、といった感じがしてます。
最初の数十ページだからかも知れませんけれど。
神話の構造についての説明部分を少しずつ読み進めているところです。
この先、神話そのものを楽しめる内容になるのか、
少々不安が募ってきています(^-^;


アバター
2012/11/27 16:19
あがたさん

書き留めないと、居なくなってしまうんです。私。
記憶力が無いので。
御酒とともに、妄想語りぜひしたいですね。
お会いできる日が来る事を、切に願っています。
アバター
2012/11/27 16:17
なぎささん

なぎささんの、笑顔の中には、全てがあるのではないでしょうか。
私は煙に巻くような文しか書けませんが、
なぎささんのような、手を差し伸べれば、抱えられる素直な暖かな言葉を
かけるようになりたいです。

機会がありましたら、昔々の物語を読んでいただけたらと思います。
ありがとう^^
アバター
2012/11/26 15:36
頭の中にいろんなものから派生したストーリーはあるけれど書き留めたことはありません。
書けるってすごいんですから、まとめてどこか本にしてください。
もしくは
お酒とともに語ってくださっても素敵だな。吟遊詩人さんのようだ。
いつか作品にもお目にかかりたいと思います。
アバター
2012/11/24 18:01
くもいさんの世界ってとっても深くて広くて
ついていけない私ですけれど
ブログを読ませていただく幸せをいただきにこれからも寄せてもらいますね
どうでもいいようなコメントしかかけませんけれど 私なりに感じたことを書いていきますので
呆れないで下さいね 本当に私は 何の知識もなくて 人生を深く考えもせずに歩んできてしまったので
頭は空っぽで・・なおかつ少ない情報も どんどん年とともに抜けていくものですから最悪です

ということで お話も詩も 素敵な妄想も覗いてみたいです ドウゾよろしくお願いします
笑顔だけは一杯お届けできますので ドウゾ~~~~~~^^v
アバター
2012/11/24 12:20
☀┏┯━━━┓
 ┠┘□□□ ┃
┏┛㋜㋢㋖便┃
┗●━━━●┛❤=3
お届けに来ましたbb゛
コピペですいません;;
アバター
2012/11/24 01:46
Luciaさん

そういえば小説のドラマ化は二次になりますね。そか。

プロットブックというか、メモですw
言葉が落ちてきたときに、捕まえないと、無くしてしまうので
大して元々持ち合わせが無いから、見つけた物は書きとめておこうみたいな、です。
待ち合わせなどの、隙間時間を埋めるにはもってこいですし、
つまらない会議時間も、メモ取ってる顔で、妄想にふけるとかですww

他の人の印象って、こんななんだーって思うことがあると、新鮮ですよね^^

飲んでも、飲まなくても、妄想は走りますww
アバター
2012/11/24 01:18
ww 京介さん

センセときめかせてww
良い思い出だね^^
アバター
2012/11/23 21:33
くもいさん

はい悪い子です。
くもいさん、叱ってくださいな
アバター
2012/11/23 20:49
私、二次創作物を読むのって好きです
最近の日本語読書はもっぱらこれかも???

突きつめて言ってしまえば
小説のドラマ化も、マンガのアニメ化も
二次創作よね

シナリオを書く人の
オリジナル作品への理解度、思い入れによって
人物像が変わってくるし
オリジナルファンが
違和感なく受け入れられる創作エピソードになったり、ならなかったり


しかし....
いつもプロットブックを持っている、というのがスゴイ!!!

飲み出すと、想像力に歯止めがきかなくなる、とか
あるのかなぁ。。。。
アバター
2012/11/23 19:11
たーたんさん

この腐れた話のどこに刺激を…
はっ、呆れたってことね。ううどうしよう。

物語には、始まりなど無い 終わりも無い。

こんな物を書きたいです。
アバター
2012/11/23 18:42
いつもくもいさんには、驚かされます。
今日も刺激を受けました^^

見習いたいです。
アバター
2012/11/23 17:58
ピロットさん

またお話しそびれました。
気が付かなくてごめんなさい。
ピロットさんの書いたお話読みたいなあ。
もう残ってませんか?
読みたいよみたい、よーみーたーいーーーー!!

文字を終えなくなったとは実感します。
TVも見てられないし。
映画も…どうしよ。
アバター
2012/11/23 17:56
京介さん

そうね、一種の流行病いみたいなものだよね。
詩を書いたことは無いけど。

官能小説って、書こうと思っても、戦闘になりそうで…
色気ある経験が無さ過ぎるわww

センセに告白なんて、かっこよす^^
センセ照れただろうなあ
次の授業、どんな顔して出ようか悩んだと思うよ。悪い子だww

ノートは、私の娯楽にはなるんだけどね。
アバター
2012/11/23 17:53
奈柚さん

銀魂ね、MAD好きなのは沢山あります。
二次なら奈柚さんの二次を、私が読みたいけど^^
奈柚さんが好きなのってどの辺だろ。
二次は、あんまり出てこない人ほど、面白いと思います~。

弄り放題ww
アバター
2012/11/23 17:02
くもいちゃ~ん、さっき第2イベント広場で見かけましたよ~。

お話中だったから、遠慮しておきました^^。
また会えるといいですね。

小説っていうか、物語は若い頃に書きましたね。
すごく書きたい!っていう思いがあった頃かな~。

今は・・・文字、見るのも・・・。
年を感じまする。
アバター
2012/11/23 14:15
くもいさん、こんにちは。
小説、作詞、詩などたぶんみんな書いてたと思います。
僕も書いてました。
官能小説。
官能小説って言うより、自分の妄想を文章に残してたんでしょうね。
思春期真っ最中に頭の中で妄想を膨らまして危ない、危ない。

高校時、現代国語の先生【当時40歳】に憧れ、テスト回答用紙、裏面に
告白の詩を書いた事を覚えています。
その先生、今でもハガキの交換や先生の作品展には顔を出しています。

小説、物語、詩を書く、人生に一作品は傑作が書けるるそうです。
後、継続して作品を作るのは、なかなか難しいそうですね。
くもいさんの膨大な資料をもとに、呑むのを忘れるくらいの作品を
期待してますよ。
アバター
2012/11/23 13:53
すごいじゃん^^
そーだったんだぁー(´∀`)
二次創作を本編知らずに書くってww
二次は書けないなぁ でも今度やってみようかな~
「銀魂」でお気に入りのキャラが本編では ほとんど出てこないんよw
自分で書けばいいんだw
あ モイに書いてもらおかな(・∀・)/




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.