Nicotto Town



異動から約2か月経ちました・・・


9月26日に本社所属に異動になって、約2か月が経ちました。
本社異動と言っても、駐在は神田なんです。。


26日から新店の売り場作り、改装とそのホローと、2泊3日で研修もあり、
また10月後半は担当の店全部を巡回するようにの指示と会議で、
気がついたら着任後一ヶ月が経っていました。
そして、11月。。。
5日から2泊3日で研修。
13日から2泊3日で新店のスタッフの研修。
20日から3泊4日で売り場作りとオープンの応援。。
何だか、出張で11月が終わりそうです。

おまけに、私が異動して二人になったのに一人が異動で、私一人になってしまい、
担当店舗が36に!!
ま、今まで私が異動する前は一人でやっていたんだから、
元に戻っただけ・・・って考えればいいんだろうけど、
なんにも、仕事おそわっていないうちに異動されちゃって、
もう私のキャパ超えちゃってます^^;

店勤務の時は午後から出勤で夜遅くまでだったんだけど、
今は朝8時には家、出るし。。
帰りも8時から9時頃で・・・
時間的にも大変だし、今まで自分の店だけ考えていればよかったのが、
36店なんて無理があるしな~~、
休みの日でも、何となく仕事モードになってるのが
なんだか嫌だな。。って・・・思ってるの。。

なんて、店の時は楽だったんだろって、つくづく思っている近頃よ!!

商品部に来たらこんな事出来ないなんて、ダメよ!!
って、言われたってね
今まで店しか経験無いんだし
おまけに教えてくれないし、
教えてもらってなかったら出来ないでしょ><
事務所って、全員パソコンに向かって仕事していて、
教えてって言っても、「今、忙しいから!!」
って、言われちゃうんだ><
どうにかして、自分でこなさないとでしょ。。
もう、無理><;><;
1週間に月曜しか事務所に行かないから、
聞ける人は出来ないし。。。

ああ、どうして商品部に異動になっちゃたんだろ・・・
希望なんかしてなかったんだけどな~~~

月曜に事務所に行くのが、嫌なの。。
軽い出社拒否^^
他の日の、巡回はまだいいんだけどね。。
でも、担当の地域が埼玉から栃木・群馬・茨城まで広がっちゃたから、
(一人になっちゃたから)
12月は増えた店舗の巡回行かなくちゃで、
ちょっとした小旅行。。
なんて、のんきなもんじゃないんだけど、
この位の気持ちでいなくちゃ、やってられないよ!!

と、言うことで思いっきり愚痴ちゃいました。
久々のブログなのに、ごめんなさい。
読んでくれた、みんなには感謝です。
また、愚痴書かせてもらってもいいかしら?

ありがとうございました。^・・^

アバター
2013/01/07 17:22
keiko❤さん あけましておめでとうございます & お久しぶりです (^^♪

人事異動で お忙しい毎日のご様子、 大変ですね。
おそらく すでに三ヵ月余り経って、 仕事の内容も覚えて、 
かなりの事について自ら判断できるようになって 仕事が回っていることと拝察いたします。 

愚痴を聞いてくれる人がいれば、 大抵のことは乗り越えていくことが出来るように思います。

適当にサボりながら、 頑張ってくださいね ( ^^) _U~~

アバター
2012/11/17 21:17
盛夏のころに いろんなストレスを溜め込んで

もう少しで 胃に穴が空きそうになりましたww

今では 通院と処方薬で 痛みも治まりました^^;


あまりストレスを溜め込んで 一人で何とかしようと思っても

精神的にも肉体的にも 苦痛ですので

どういう方法が適切なのかはわかりませんが

少しでも仕事から離れる時間を できるだけ作るように心がけて

自分らしく居られるようにしてみてはどうでしょうか?


一人で溜め込んでも 決して良い方向に向かないと思います。

思いつめないで なるようにしかならないわけですから

肩の力を抜いて 気楽に楽しく仕事をしましょう^^

身体が壊れても 会社は救ってくれません。

自分を守れるのは 自分でしかないのです。


ある程度の無理ならできますが 無茶だけはしないようにしてください^^
アバター
2012/11/17 18:07
お疲れ様でーす。
神田っすかー
いつも神田を通ると、「どの辺なんだろう?」って思ってます。
神田駅のあのごちゃごちゃした雰囲気が結構好きです。
西口の日高屋でメシ食ってたりします。
アバター
2012/11/17 16:48
今までとは違う仕事内容になる異動は大変ですよね^^;
私も経験ありますよ~。一店舗のチーフで販売員だったのですが、
何を見込まれたのか、いきなり総支店長に抜擢され、本社行き。
仕事内容ががらりと変わり、右往左往しておりました^^;
やっぱり分からない事を聞ける人がいなくて、正直「嫌だな」って思ったし、
胃潰瘍にまでなりました^^;

どんどん愚痴った方が良いです!溜め込んでは駄目!
多分Keikoさんが出来る人だと判断されての抜擢・異動だと思いますが、
そのプレッシャーに負けない様に、言える場所では言ってしまいましょうね^^
職場では言えないでしょうから・・・。
アバター
2012/11/17 10:16
こんな不景気だから、どこの会社も、みんな心に余裕のない仕事内容だもんね。
きっとさ~、「今、忙しいから!!」って言った人も、
いっぱいいっぱいの状況なんだろうな。。

私は、頑張ってる人に、頑張ってとも言いたくないし、
無理してる人に、無理するな~と言っても、その人柄で無理をしてしまうのだろう。。
。。。。と、思うので。。。

愚痴は、めっちゃ言いましょう!!ここでなら^^いいじゃん!!
もっと愚痴ちゃって、文字数足らなかったら、次まで書いちゃえ!!

私自身は、読むしかないし、逢った時に話を聞くしかできないけど、
それでいいなら^^まっかせとけ~~^^んでば^^
アバター
2012/11/16 22:30
リアルでは、なかなか吐けない愚痴だろうから、ここでは存分に吐いちゃってください(≧∇≦)b
どこかで生き抜き本音吐きしとかないと、心身ともに悪いからね~

新しい場所での仕事は、仕事もだけど人間関係も気疲れしちゃうだろうし心中お察しします(-ω-;)
小旅行気分、、いいじゃないですか^^v
是非、楽しみも見つけつつ頑張ってください(*^_^*)  ほどほどにね(笑)
アバター
2012/11/16 18:23
keikoさん、大変な2ヶ月でしたね!
でも、すっごく頑張って、頑張ったんだと、伝わってきました。
そんなkeikoさん、とっても素敵です (o^─^o)ニコッ

いいんですよ~
どんどん、ブログで吐いちゃってください!
少しは、楽になるからね (^_-)-☆
アバター
2012/11/16 17:43
keikoさん、お疲れ様。
なにやら大変そうで、遠くから見守ることしか出来ないけれど・・
胸に溜め込むより、ブログでも何でも、心のためには言った方がいいと思いますw

寒くなってきましたから・・・どうぞお身体、大切にねw
アバター
2012/11/16 17:23
うは〜\(◎o◎)/!

大変そう。。。。でも、、まかされるってことは、、それなりの人材ってことで、、、

慣れるまでは、、、苦労が、、、(;´∀`)〜〜ヽ(^。^)ノ

旅行気分で、、リラックスして、、ファイト〜〜ヽ(^。^)ノ

体調崩さないようにね、、



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.