Nicotto Town


よしないごと かな


訪問者のね

伝言板、訪問者が見えるじゃないですか。
あれみると、その方の傾向が見えて、なんだか引いてしまうことがあります。

コメント残したいんだけど、なんだかそこに並びたくなくて、書けない事がある。
考えすぎかもしれないし、やな発想かもしれないんだけど…

誰でも気兼ねなく書いてもらえるようでありたいなあ。

アバター
2012/10/27 20:31
なぎささん

個人的なやりとりだけって、あまり近付きたくないですね。
明らかにって見えるところには、明らかさんがちゃんと居ますものね。
そういう楽しみ方も有りですね。

> 来るものは拒まず 去るものは追わず  ってことらしいですよ^^

そうですよね。
せっかく楽しみに来ているんですから。
あれ? って思ったら 無かった事にしてしまいましょう。

私がそんな詰らない気持ちを、立ち寄ってくださった方に味合わせることがないことを
願います。ホントに。

いつも丁寧なコメントをありがとうございます。
長くゆっくり、笑顔で、はい!
アバター
2012/10/27 16:53
くもいさんのおっしゃると事 良くわかりますよ
このような世界でのごく当たり前に起こる現象であり感情であると思います
私も訪問して そのかたの伝言板で
個人的におしゃべりのやりとりがされていたりすると 速攻で帰ってきます^^;
それとか 明らかに私たちこんなに親しんですよ~とかいう感じ丸出しの
伝言板の言葉があるときもあまり深入りしないほうがいいな・・とか思います

でも 他人がどうのこうのではないですけれどね
ここでの付き合いが男の人は えてして気楽に考えて 思わせぶりな言葉も大して深く考えないで
発せられているし それを楽しむ傾向があるってかんじがします
女性は ものすごく真面目に受け取ってしまって悩んだり一喜一憂したりしますけれどね

多分 相手は自分の鏡だと思いますから
なんだかしっくり繋がっていないなって思えば疎遠になるし
なんだか 嬉しいな!って思えたら それなりに繋がっていくしね

あまり考えすぎないほうがいいと思います
なんでもそうだけれど 物事は すべてなるようになっていくし
多分 いい方向に回っていくから 考えすぎないことです
自分の感覚に従って 嫌なら寄り付かなければいいし
それでもなんだか覗いてみたいのなら そっと覗けばいいし

ここではねぇ~よくお目にかかる言葉があるのですけれどね
それは 来るものは拒まず 去るものは追わず  ってことらしいですよ^^
それが長続きするコツらしいですけれど  
当たり前かもしれないけれど  言葉にならない想いとか 伝えたい思いもうまく伝えられなくて
分かって欲しいって思う時期があったときは すこしね 悲しい感じがしましたけれどね

ここは楽しい場所 幸せな場所 心やすらぐ場所  ・・・そんな場所ですから
くもいさんにとって そんな場所になっていきますように

♪ 拙い日記にコメントありがとう~とてもね 嬉しかったです
最近帰りが遅くて 深夜にインしてもなかなかユックリ出来なくて・・
気まぐれの訪問になってしまいますけれど どうぞよろしくお願いしますね^^v

  
アバター
2012/10/27 08:45
照れ屋さん

意外?
まあ基本が大雑把なのは本当だけど。
男性は思わないのかな。
もー。場違いで、場違いでってね。
いやー、挙句、そこから尋ねてきてくれた方にお部屋でとか、
お庭でばったりしたときの気まずい事ったらww
何もしませんよーって叫びたくなるよ。
…巻き込むなというかさw
アバター
2012/10/27 08:42
きいおさん

私がね、気にしすぎてるだけかもです。
ただ邪魔だとやだな、って。話しかけたいのに残念ですよね。
アバター
2012/10/26 10:37
そかーモイはそんなこと考えてるんや、そこに並びたくないって考えは
女性ならではなんかも 俺は逆に並んで書くかもw
何度も足跡がついてたり、コメの内容でその子を狙ってるってことは
ようわかりますが(^_^;)

えっとサークル問題の正解を言いますね
問題2 Cで正解です
問題3 Cで正解です
流石ですわ では熱燗で乾杯(沙*・ω・)
アバター
2012/10/26 09:25
よかった。
でも、気持ちわわかります。僕も伝言残せない時あります。
気になりながらも、足跡だけで逃げ帰ってます・・・
アバター
2012/10/26 01:05
たーたんさん

ひいてませんてば。
何だか、色々失礼なブログだったようで、反省です。
ごめんなさい。
ちゃんと、コメしてますでしょう?
アバター
2012/10/26 01:04
みちるさん

先ほどはお会いできて嬉しかった。
むしろ励ましていただいてしまいました。
ありがとうございます。そして、ごめんなさいね。

まだどんな方がいらっしゃるかわかっていませんが、
あんまりガチガチに考えないようにしますね。
ありがとうございます。
アバター
2012/10/26 01:02
てんびんさん

ありがとうございます。
そうやって淘汰されるものだと、気楽に構えましょう。
中々人との距離感がわからなくて情けないです。

落ち着くところに落ち着くまで、ゆっくりのんびりいきたいです。
アバター
2012/10/26 01:00
くろりんさん
何だか色々ごめんなさい。
お知らせ拝見いたしました。
色々気を使って大変ですね。
BOXの有無に係らず、私はくろりんさんの贈って下さる音が大好きですけれど。
10月は、沢山クラッシックを真面目に聴きました。
良い時間でした。
ありがとうございます。
アバター
2012/10/26 00:55
奈柚さん

仲間、って良いですね。
でないとずっとお話なんて出来ませんものね。
コメは安心して書かせていただきます!
よかった。
アバター
2012/10/25 23:55
こんばんは^^ たーたんです。

僕もそんな風というか、くもいさんに引かれているのかな。
ちょっと心配です…
アバター
2012/10/25 23:37
今日はお話できて嬉しかったです^^
ありがとう。

で、訪問者の伝言板ね・・・・。
なんとなく分かるような・・・^^;
これ、冗談でやり取りしてる方々と、
マジレスでやり取りされてる方々がいるので、微妙ですㆀ
どこで判断すればいいのか分からないけど、
あんまり考え過ぎないでコメしたり、しなかったりw
あとは、その人のとこだけ、毎日同じコピペってのもひとつかも?

タウンにはいろんな方がいらっしゃいますしね^^;
アバター
2012/10/25 22:58
たしかに、そんなことがありますね。

自分も気にしていた時もあったんですけど、それが上手くできているもので、だんだんそんな方からはお互いに離れて行ったり、逆に誤解だとわかってきて仲良くなったりするものかな、と4年やっていて感じています。

落ち着くところに落ち着くという感じでしょうか。
アバター
2012/10/25 22:46
そういう事ですね。
納得です。
私も勘違いして申し話御座いません。

私の所ではないですが、確かにいますね。
如何にも怪しい奴(恐らく男)。
首をひねってしまうようなコメントや
何でこんな事言うの?ってコメント、
明らかにロックオンしているようなコメント
たまに見ますね。
私もその人の後にコメント書きたくないので、
時間を空けて、再訪問してコメントしたりしています。
ロックオンされて困っているのか分かりませんが、
私なら即効で拒否ですね。
この空間で嫌な思いはしたく無いので。

私の所にはその人しか書き込めない伝言板を設けています。
関心があるようでしたら、「お知らせ」と言うタイトルのブログを見てください。
アバター
2012/10/25 20:02
☟ 激しく同意(´∀`)
  でもやっぱ その人自身がどうなんかなって思いますよねw
  ウチもさ男性の方が多いけど なんかね~仲間達って感じなんですよねw
  勝手に私がそう思ってるだけですけどw
  くもいさんは ホント正直だから こうやって書いてくれるんよね^^
  コメントで生きてる私なので これからもコメントください^^;
アバター
2012/10/25 17:58
うわああ、ごめんなさい。
そんなじゃありません。

誤解を受けること書いてしまった。
すみません。

あの、ですね、
例えば、ちょっとお話して、その後お礼のご挨拶に伺ったとして、
そこに並んでいる伝言が、
例えば、ですよ。
女性だけ、男性だけで、いかにも相手の方を狙っているとしか思えない言葉が並んでいたりすると、
そういう目的ばかりで、お話しているのかな、とか、
そういうのを求めていらっしゃるのかな、とか思うと、自分が場違いな気がするんです。
それが、嫌だな、と。

ご訪問とご挨拶を続けていたら、変にかんぐった拷問とか受けましたし。
私の書き込んでいる先に、その方の足跡が残り続けると、ちょっと、と思ったり、ね。
皆さんと、お話しただけなんだけどなーって。

自分でも嫌な発想だと思うけど。

でもね、
ピロットさん、きいおさん、奈柚さん、京介さん、くろりんさん、
皆さんは私の大事な方です。
そんな風に見てませんし、嫌がられたらやめますが、コメントも書き込ませてください。
書くの好きです。

本当に変なこと書いてごめんなさい。
これからも、よろしくお願いします。
すみません。
アバター
2012/10/25 12:32
思わずドッキっとしますね。
もしかしたら自分の事?
って思ってしまいます。
仮に貴方の評価がそうであっても
私の所に来る人が変なのではなくて、
全て私に責任があります。
ですので、私以外の人に対して
そのような感情を持たないで頂きたいです。
(交流を持たれている方がいれば別ですが)
よろしくお願いします。
アバター
2012/10/25 11:08
くもいさん

あまり深く考えないように。
僕も誰でも気軽にコメント残して欲しいです。
無理に残そうとすると、自然とコメントも少なくなって来ます。
気軽にいきまっしょう。
アバター
2012/10/25 08:44
おはよー^^

こういうのあったなぁ^^; やっぱ「類は友を呼ぶ」ってやつだから
訪問者の傾向って その人の評価だったりするよね
私は少し前まで 合わなさそうな人とでもお付き合いしてきたけど
今は無理しないようになりました(´∀`)
ここニコタはブログなどを中心としたコミュニティゲームだから
趣味や気が合わないと やっていけないよ~w
ところで ウチの事じゃありませんように・・
アバター
2012/10/25 08:23
ん~
自分のとこが気になる・・・
アバター
2012/10/25 06:07
おはようございます、くもいちゃん。
朝だけど・・・。

クララには、なれますよ^^。

気持ち、わかりますよー。
あんまりあれだと、ね。納得です。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.