Nicotto Town


てんびん@ニコッとタウン


ニコッとタウン120万IDおめでとう!


ニコッとさんのブログで、ニコタ120万ID達成の記事があったので読んでいました。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=12&aid=45015003

120万ID達成、おめでとうございます!

ニコットさんの記事から、印象に残る部分を引用。

”一過性の数字ではなく、長く、こつこつ、同じパワーを維持していくことが、1つのサービスを長く安定して続けていけることだと、個人的には思っています。”

さすがニコットさん、ニコタが始まって以来ぶれないですね。
決め言葉の「こつこつ」をまた見ることが出来て、なんとなく嬉しいです。

ライバルで後発のアメーバピグの会員数は、2012年7月現在公称1310万人。(開始はニコッとタウンに遅れること半年の2009年2月)
http://prom.ameba.jp/mediaguide/201210-12/2012_10-12_ameba_pigg.pdf

これだけ見るとピグに一桁の差をあけられているのですが、それを横目で見つつ地道に無理せず会員を増やしてゆく姿勢にはとても好感が持てます。

なので、僕もコメントを書いておきました。

”ニコッとタウンが始まって以来、ニコットさんはいつも「こつこつ」と言い続けられて、そしてそれを実行され着実に実を結んでおられるのはスゴイ事と思いつつ、ニコッとタウンに参加させていただいています。
昨今の、短期で利益を得るソーシャルゲームの風潮に流されず、これからもニコットさんの考え方を続けられ、長く続き長く愛されるニコッとタウンになることを願っております。”

ちょっとまじめに書いちゃったな。まあ、実際そう思うんですけどね^^

#日記広場:ニコッとタウン全般

アバター
2012/10/25 22:48
>ねこ✪先生
せっかく書き込んでもらったのに申し訳ないのですが、おなすは僕の宝物ですので誰とも交換するつもりはないんです。
その他のアイテムも、思い出として大切に持っています。
アバター
2012/10/25 22:46
>とまとさん
ニコタの絵なんかの世界観はとてもいいですよね、僕も大好きです。
あれも、アイデアのおおもとはすべてニコットさんですよね。
あっ、僕の顔までほめてもらってありがとうです!

うん、派手な宣伝なしでここまで人を集めたのは、やはりその世界観としっかり考えられたシステムによるものだと思っています。

そうそう、ヤフーアバターは無くなるようですね。
ニコットさんは長く続けたいと折にふれて言われているので、ニコッとタウンは長く続くものと信じていますよー^^
アバター
2012/10/25 22:39
>風助さん
もうすでに、生き字引とか言われてますよ~(;_;)
数十年続けて、ほんとに長老になりたいですね(^^ゞ

風助さんもそのころまで居てくださいね!
アバター
2012/10/25 22:37
>くもいさん
はい、僕はニコットさんが大好きなんです。

運営さんとユーザーとの関係ですが、ニコッとタウンが始まる前からわずかばかりの交流する機会があって、その考え方にとても共感して、今日までニコットさんについて来ているんです。

その辺のところは、追々ブログにでも書いてゆきたいなと思っていますので、あまり期待せずお待ちください^^
アバター
2012/10/25 17:38
おなす交換してくれませんか?
アバター
2012/10/25 17:36
こんにちは
アバター
2012/10/25 17:34
ニコタが大好き^^

ピグ、やったことないけど
ニコタの絵
アバや、アイテムは、可愛くてお洒落が楽しい。
てんびんさんのアバのお顔も、大好き♪
課金ほどほどでも、楽しめるし。

TVCMや、有名人を餌にして、入会者を集めて無いし
口コミや、広告イメージだけでも延べ120万人が登録したんだから
すごいと思います。

ヤフーアバターが無くなってしまう。という噂も耳にする中
ニコタだけは、残っていて欲しいな。
と、思っています。
アバター
2012/10/25 10:57
そして、いずれ てんびんさんは、ニコットの長老に・・・。(=△=)
アバター
2012/10/25 01:00
てんびんさんは、ニコットさんがお好きですね。
ずっと見ているからかしら。見守っている感じがします。
「こつこつ」大事な言葉ですね。
長く、長くいたいと思う場所であってほしいです。ね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.