ハロウィン
- カテゴリ:サークル
- 2012/10/06 03:03:10
こちらはキリスト教の本拠地だからね~
子供・老人・女性に優しい国でもあるのでw
お菓子を貰える行司は外せなくなってきている
反キリストのお祭りからはじまった行事と言えど
楽しいお祭りに今はなってきているので
町でもハロウィンパーティーをする飲み屋なんかも増えてきてはいるけど
やっぱり密かに子供だけで
知ってる人のところに
「お菓子か冗談頂戴~」なんて回りに来るくらいが丁度いい
そんな一人の女の子のイメージをCコーデでね~ん
(メイク・髪型は除く)
かぼちゃのゴーストシャツ
ハロウィンカラースカート
おばけのクリップ
マカロンブレスレット
ちょうちょの羽
パンプキンバケツ
ちゅーちゅーストロー
ベーシックレギンス
シンプルブーティー
マカロンピアス
マカロンネックレス
あやしい影(背景)
気になるけれど。。
ゲーム好きなんだ^^
実は、違うゲームも少しして。。。
ごめんなさい。時間に余裕が無いかもです。
遅くなりました。
本当に、ありがとうね。
あの件は、了解したけど・・・。
大丈夫かな???復活、待ってます。
お大事にしてね><
なので、なんで私がPCを必死に強奪するのか、
訳が分からないようです^^
リンダちゃんのコメント いつ 見ても面白いなーー
いつも楽しみにしているんだよ~=~
ハロウィンはまだまだ 日本には なじみが無いような気がするよ><
子供が楽しむのはなお良し♪
チョウチョの妖精の仮装かしら?…って影が~!
もしかして仮装の行列にまぎれた本物?ヽ(・∀・ )ノ
たくさんお化けがくるように,かぼちゃランタンをポーチに並べて,ドアや窓や,お庭やいっぱい飾り付けるんだよぉ〜
大人になってからは,マンハッタンの仮装パレードで盛り上がるんだなぁ〜
考えられないねー。
外国の文化って、すごく不思議。
そして、わくわくだー。
あ、コーデかわいいです。
ガイジンぽいw
子供たちが、いつ来てもいいようにお菓子を用意するのも楽しいですね。
日本でも・・・色んなお菓子が売っていて楽しいですよ。
色がとってもカラフルで、見ていても楽しいんですよね〜♪
お菓子ちょうだい、コーデ可愛いですね〜♪
そのバケツにたくさん入れてあげますよ〜〜
ハロウィンに反対しているよね
翌日は祭日だし
楽しくお祭り~♪
でいいのにねぇ
なるほど(笑)
子供たちも怖いイメージが強いみたい・・。
吉報のご連絡を頂いてから、釣りを試みました。
幸運を運んできて頂けたと喜んでおります。
御礼と、ご連絡をさせて頂きます。
お店関係が多いけどね。
でも、個人でデコレーションしてる人も増えてます。
いたずら好きな女の子っぽいですね^^
目が赤いのお?
おまけにリップがあ…
あ、そっか
ハロウィンだもんねw
かわゆいよ♪