甲斐犬
- カテゴリ:ペット/動物
- 2012/09/21 10:43:15
1Kのアパートからの引越し以来、猫たちでは用心棒にならないので、用心棒に
なってくれるような犬が欲しいわぁと思い始めている今日この頃なのですが、折り
しも、「飼ってみたい動物」についてのブログテーマ。
近所のディスカウントショップの壁に貼り紙がしてあったのを、ある日、あるとき
目撃してしまいました。
「子犬さしあげます」の写真付きポスターに甲斐犬・オス1匹、メス3匹と書かれ
ていて、真っ黒い子犬の写真が載っていたのです。
いまの住居に越してきてすぐに気づいて気になり始め、もう2ヶ月近く経ってしまう
のに貼り紙がまだそのままになっていて、ずっと気になっています。
甲斐犬について調べたら、獰猛そうな無骨なルックスとは裏腹に意外とフレンドリー
な性格らしく、小さめの中型犬くらいの大きさが一般的で、毎日のお散歩さえ欠かさ
なければ室内でも十分に飼えるし、メス犬ならばオスほど気性が荒くなくて比較的
育てやすいのだそう。
猫たちは1年に1回のワクチンで済むし、法律的な強制力のあるワクチンではない
ものの、犬は年に数回もワクチンを受けなければならないし、保健所への届出やら
もあるし、経済的にわたしの仕事力次第ということになります。
それにしても、猫たちにとっては、突然子犬が現れたりしたらまたストレスになって
しまうことは目に見えていて、室内で同居できるかどうかが問題。
そういうことを考えると、この上、犬とも暮らせるような生活というのは難しいなぁと
躊躇してしまいます。
決して無理なことでもないのだけれど(´ー`;)
まぁ、猫たちは用心棒代わりにはなってくれないけれど、彼女たちがいるから自分
が強くいられるという部分も大きいので、犬との同居生活はもうしばらく保留という
ことにならざるを得ないのかしら。
ありがとうございます♪
ぃや~、それが猫たちはビビリなもので、子猫時代から犬といっしょに
暮らしてきたわけではないと、逆にかなり難しいんです(^^;)
引越ししただけでもビビリまくってストレスになったようで、数日間
食事を取らなくなってしまったコもいたりでした。
犬と猫たちと別々の部屋からスタートして、時間をかけてゆっくり慣れて
いってもらう方法もあるけれど、う~ん、やっぱり今はいろいろと難しいですね。。
そういえば、「甲斐犬」ちゃんたちの貼り紙がはがされていたので、
無事にみんな里親さんたちが見つかったようで、ちょっと寂しくもあり、
でもホッとしました。
みんな幸せになってくれればいいなと思います。
ちょこみんとさんちにも素敵なご縁があるといいですね(^^v)
近頃は純血種でも里親さん募集をしているところがたくさんあるので、
参考にされてみるといいのではと思います。
いっしょに暮らしてみると、ミックスであっても種類は関係なくなって
しまいますよ~。
こちらにも失礼いたします^^
思ったのですが、猫ちゃんたちが大人なら、子犬を可愛がってくれそうですよね(*´∀`*)
可愛いご縁がありますように。
うちもワンコセンサーを常に働かせて、新しい家族をお迎えする準備をしたいです^^
訪問&コメントありがとうございます♪
甲斐犬は狩猟犬だった名残かどちらかというと厳ついイメージなのに、
調べてみたら意外で驚きました。
ペット可物件といえば、3年近く前の引越しのときにはペット可物件が
まだ少なかったのですが、この2年くらいの間にずいぶんと増えていて、
猫たちを連れての引越しもそんなには困らなくなりました。
物件がたくさんあるなしは地域的な差も大きいと思うし、探している時期や
期間(じっくり探せる時間があるか)にもよるのだと思いますけど(^ー^ゞ)
犬は吼えてしまったり、猫はどこでも爪とぎをしてしまったりという心配
があるのは仕方ないのでしょうかね。
いまのところ、うちの猫たちはふすまや壁で爪とぎをしていないのでホッと
していますが、以前のときには大変でした(..;)
あのコたちももうオトナになってくれたのだったらいいのですが。。w
サモエドは温厚そうな雰囲気で魅力ありますよね。
ふわふわな毛並みがなんとも言えなくさせてしまう感じもあるし。
そうそう。この犬のためにがんばろう!って。
動物と暮らすのって、結局、持ちつ持たれつなところがいいんですよね。
娘さん、3人いらっしゃるんですね。
そこにわんちゃんもきたらもっと素敵だなぁという希望が叶うといいですね(^^v)
絵になりそう♪
広場からまいりました♫♫
甲斐犬、フレンドリーさんなのですね
真っ黒というのも可愛らしいですね(*´∀`*)
我が家も犬が欲しくて、今のマンションからペット可の物件に引っ越そうか思案しています。
うちは三女の希望で、サモエドを希望していますが
この犬種も大きいけれど大人しく、マンションでも多頭飼いできるらしいです。
番犬に・・・という気持ちもつきなさんとw同じですがw、私の場合はきっとベロベロにあまやかして
この犬のためにがんばろう!ってなっちゃうのかな~って思います^^;