Nicotto Town



久々の中国語講座

勝って官軍! とか言いますが、優勝チームのことを中国語で 冠軍 といいます。官軍と冠軍、日本語では同じですね。チームの場合は冠軍隊と書きます。漢字で書くとよくわかるでしょう?
さて準優勝は?  亜軍と書きます。 亜流の亜ですが、亜は2番手の意味です。アジアは亜洲と書きますが、これは2番手のいみは有りません!

アバター
2012/09/12 22:54
こんばんは~   勉強しぃや~!

中国工場をうろうろしていたら、運動会の入賞チームに与えられるフラッグがその事務所の壁に掲げられていたのですが、そこに「季軍」とありました。

さて、この、季軍、何位でしょう?  漢字辞典で季の意味を調べたら何となく意味がわかりますよ!
アバター
2012/09/12 22:32
こんばんは♪
久しぶりですかね♪

そうなんですか~
勉強になります^^
アバター
2012/09/10 20:31
く~○○さん、こんばんは^^

だってさ~
欧米の人に好かれるような容姿&体型してへんもん…><w
狙うは アジア系の社長婦人!
第2婦人でも…う~ん、かまへん!w
アバター
2012/09/09 21:53
あず○○さん、香港は広東語なのでこれまでの中国語講座は役に立ちません! 1回だけ広東語やったかな?
最近 外人ねらいですなあ~ アジア系の。
アバター
2012/09/09 21:48
こんばんは^^

わ~い♪
中国語講座だぁ~♪

へぇ~ メモメモ…
香港しか行ったことないけど…
中国を観光する際は英語と漢字でいけますかね?w
ひとりじゃあぶない?w

結婚披露宴でひとりはお知り合いになろうと企んだけど
不発に終わった 涙 www




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.