星に願いを(´・ω・`)ノ⌒・*・゜゚・*☆
- カテゴリ:人生
- 2009/07/07 09:16:31
先日、毎月処方してもらってる薬を貰いに病院にいきました。
子供専用の病院なんで、治療や入院している子達がいっぱいです。
会計を待つ間に、玄関ホールに立ててある七夕の笹竹の短冊を読みました。
たどたどしい文字で、
「おにいちゃんのびょきがよくなりますように」
「はやく げんきに なりたいです」
「〇ちゃんが たいいんできますように」
「あんぱんまんみたいに つよくなれますように」
「がっこうに いけるようになりたい」
親御さんでしょうか、
「〇〇が 家に帰って来れますように」
「退院して 早く親子一緒に暮らせますように」
「〇〇ちゃんが 良くなりますように」
「いい結果が出て 家に帰れますように」
こんな言葉がつづられていました。
笹だけにいっぱいについた短冊の願いがすべて、叶えられますように・・・・・。
最後に この病院の院内学級で勉強していた 宮越 由貴奈さんが書いた詩を紹介します
「命」
命はとても大切だ
人間が生きるための電池みたいだ
でも電池はいつか切れる
命もいつかはなくなる
電池はすぐにとりかえられるけど
命はそう簡単にはとりかえられない
何年も何年も
月日がたってやっと
神様から与えられるものだ
命がないと人間は生きられない
でも
「命なんかいらない。」
と言って
命をむだにする人もいる
まだたくさんの命がつかえるのに
そんな人を見ると悲しくなる
命は休むことなく働いているのに
だから 私は命が疲れたと言うまで
せいいっぱい生きよう
彼女は、5才半のとき 神経肉芽腫というガン侵され5年間、闘病を続けました。
亡くなる4ヶ月前に、この「命」という詩を書いたそうです。
世の中のすべての子供が明るく笑って、幸せに暮らせるように・・・。
子供たちの笑顔が絶えない平和でステキな世の中になることを望みます。
早めに御一読宜しくお願いします。
http://www.nicotto.jp/user/circle/articledetail?a_id=120290&c_id=896
管理人
命の大切さを再認識させられる詩~
心に響きました。
ほんと
命はロウソクの炎のように消えてはいけませんよねww
つらいことはあるけれど、自分で絶ったり、命を粗末に扱うのは…ですね。
全ての願いが叶いますように
これを読んでくれた皆さんと、短冊に願いをこめたこどもたちの想いが届きますように・・・・・・。
思います。神の国は有りますよ。
涙出てきそうだぁ (ノ_・。)
自分をだいじにせないけませんな・・・・
゜゜(*´┏ェ┓`*)゜
コメント出来ないでいます。
みんなの願いが叶いますように・・・
このニコのタウンにも、闘病中の方やその他もろもろの障害で苦しんでる方が
沢山、おられると思います。
そんな皆さんの願いもかなえられますように・・・・・・(ノ゚∀゚)ノ⌒・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
私も平和で素敵な世界になることを
望みます。
友申引き受けてくれてありがとうございました!!><*
プレゼントも…嬉しかったです(★`・v・)+゜
これからよろしくお願いします!!
こんな小さな子が大人でも見習いたい言葉を書ける、ホントに諦めずに頑張って生きようとされていました。
嬉しい事もあったでしょうが、
辛さや悲しさを何倍も受け止めて生きてこられた由貴奈さん、本当に本当にすごい方ですね。
短冊の願い、病気や苦しさや貧困と闘っておられる方、すべての方が平和で暮らせますように・・・
ぐぅ・・・・(涙)となった。
精一杯頑張れてないな・・・私。
忘れられた大切な言葉かも。
・・・・ほんとうですね・・・。
まだつかえる命、どんな事に役に立つのか分からないけれど
私も精一杯生きようと思う^^!
短冊に書かれたお願いが、すべて叶うことを
遠くから祈ってます。