Nicotto Town


ニコッとタウンの不思議


ニコッとタウンの戯れ言(351)熊頼み


カタカタ カタカタ カタ・・・・・
(bonoが電卓をたたいています)

「クマッたぼの・・・・・」
「bono、熊色が悪いけど」
「そうなんだ・・・・・
 農園の経営が上手くいかないんだ」
「あれ、 アンドロ君にお願いしたのでは?」
「OKしてもらえなかったんだ」

「そうか・・・・
 bonoも忙しくて大変だね」
「うん。
 農園も初めは収穫物が高値で売れてたんだけど
 なんか価格が暴落したんだ」
「そうらしいね・・・・
 特にスイカやパイナップルが酷いとか」
「それもあるけど・・・・・
 価格の変動が激しくて保管期間が長いんだ」

「そうか・・・・
 bonoも相場の予想は立たないもんね」
「うん、先物取り引きと同じ状態だからね」
「熊神様に聞いてきたら?」
「神様は夏休みで旅に出たらしいんだ・・・
 それで、クマッてるんだ」

#日記広場:ニコッと農園

アバター
2012/09/03 13:09
最近お野菜が買い取り価格安いですよね><。
中々売れずに困っています・・。
アバター
2012/09/02 22:28
熊神様も夏休みですかㆀ
ドン底値でない限り何も考えず全出荷して
経験値優先してますw
アバター
2012/09/02 21:53
私が育てている野菜は軒並み出荷が暴落していて
先見の明がとことん無いみたいです(◞‸◟)。.:*❉゚・*
なのでアドバイスできなくて御免ね~
アバター
2012/09/02 21:03
こんばんは~
そう、パイナップル酷いですよね!!
私は手を引こうと思いつつついつい限定につられて
育ててしまっていますw
お互い頑張りましょう^^;
アバター
2012/09/02 20:44
(゚д゚)(。_。)そうなんだよね
作物価格変動激しいよね
でも たま~にとっておいた物が
ボーナスのご褒美もらえたとき 
とってもうれしいんだぁ(^^♪
アバター
2012/09/02 20:31
bonoはタウンでたくさん遊んだんだ。 
だから、なんだか疲れて
眠くなってきちゃったな・・・・ 

今夜は映画もやらないみたいだし、
bonoは早寝をしようかな・・・ 
そして明日も早起きなんだ♡
アバター
2012/09/02 20:14
同じく倉庫に保管中です~~(-_-;)
アバター
2012/09/02 19:10
私も同じで~す(ーー;)
気長に価格の上がるのを待ちましょうねぇ~
アバター
2012/09/02 18:58
ほんとよね^^私待ちきれずにトウモロコシ
売っちゃいましたぁ!!w(≧ω≦。)プププ
アバター
2012/09/02 16:31
最近、天井価格にならないですよね。
売るのに迷いが出ますw
アバター
2012/09/02 15:47
枝豆とスイカが、仕入れ値と出荷価格が、逆転しています!
どうして??
アバター
2012/09/02 14:58
家庭菜園的に、あまり農園に関しては真剣になってないかも。
どちらかと言えば、早く料理が出来る機能が欲しいです^^
アバター
2012/09/02 14:16
同じ悩みをかかえているの。
できたお野菜は、美味しいうちに出荷したいよね。
もうちょと様子を見ながら
熊神様のお帰りを待ちましょうか。。
アバター
2012/09/02 14:16
わたしも売れずに保管してるモノでいっぱいですぅ
高値になって 売る時が楽しみですねぇ♪
アバター
2012/09/02 14:04
あれま!
こんなときに
クマ神様が 旅じゃと?_| ̄|○・・・(・∀・i)タラー・・・
それぁ、クマるね!
アバター
2012/09/02 13:43
がんばがんば!
アバター
2012/09/02 13:41
さっぱり予想がつかないですね!
アバター
2012/09/02 13:30
予想がつきにくくなってきてる

倉庫で腐りそう^0^
アバター
2012/09/02 13:29
お昼はナポリタンだったんだ!
美味しかったよ♡
アバター
2012/09/02 12:18
価値か.....
価値なんて考えたこともなかったなw
アバター
2012/09/02 12:02
農園、価格とか何も考えてないよww

作って、収穫して、出荷して・・・、これの繰り返し。

達成感がないって不満、よく聞くね。
飽きてきた・・・とか。

ガ-デンみたいに、合成とかできたらいいのになぁ。
アバター
2012/09/02 11:56
そうですか・・・
倉庫にそんなに保管してるんだ・・・
倉庫空っぽの私は・・・??
何にも考えてないってことかな??
はははって??
アバター
2012/09/02 11:55
こんにちは!
私も売るタイミングを見計らってて、倉庫に作物がたまってきたよ。
Dコインも貯まるんだけど、苗の値段が高いからすぐになくなっちゃうわ。
アバター
2012/09/02 11:37
枝豆も、苗の購入価格は高騰しているのに
作物の買い取り価格は下落してますしね^^;
倉庫には150個までしか保管できないし

保管料もばかにならないし?
興に期待しましょう☆
アバター
2012/09/02 11:07
農園難しいよねぇ。あたしも倉庫いっぱいだよぅo(TωT)o
しょうがないから、ちょっと値が上がったら適当に出荷してるんだけどねぇ。。。

熊神様にも夏休みあるんだねぇw何処にいってるんだろぅね~??σ(´~`*)
気になるところwww
アバター
2012/09/02 11:05
wwwwwwwwwwwww
アバター
2012/09/02 10:56
今日も変わりやすい天気だぼの!
風も暖かくなったり・・・・
冷たくなったり!

忙しいぼの!
アバター
2012/09/02 10:41
農園難しいですね^^;
出荷できなくて倉庫がいっぱいになりそうです><
アバター
2012/09/02 10:27
そうなのよ・・
あ・でも ニコのお野菜たちはクチャッたりしないから
長期保存も大丈夫って所が良いんですけど。
高値ねらいより ほどほど~という所で今は楽しんでいます♬

後はね Dコインをガンバって貯金して
素敵な農場アイテムさんたちが登場してくれるのを待ってるの(^^)
牛さんやヤギさん ひつじさん 
ああ・・コロボックルさんもいいなぁ~❤
アバター
2012/09/02 10:24
同じく、困ってますw

最近の枝豆・・・・・   

ぼちぼち  やりまひょ~;^^
アバター
2012/09/02 10:13
うんうん
農園の経営は難しいね
私も 頭の痛い所です
アバター
2012/09/02 10:10
売値が低くて、いつ売れば良いのかタイミングが難しいですね。

少しでも右肩上がりになった時に、売るしかないのかなぁ。

それにしても、苗の買値より作物の売値の方が安かったりしてね^^;
アバター
2012/09/02 10:01
農場、難しいですよね~。
苗は高騰、出荷は下落…。
そして保管に限りがあるという。
なんとかならないかしらねぇ…。
アバター
2012/09/02 09:46
頃合い見て最高値にならなくても売ってますよ^^
ただ、種類によっては持っていた方がイイものもありますね^^;
アバター
2012/09/02 09:43
ウチも沢山保管してます('ェ';)

早く出荷したいなぁ…
神様早く戻って来ないかなw
アバター
2012/09/02 09:39
ぼのちゃん✿おは✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾よお✿

私もパイナップル植えてるよ^^スイカもだいぶ、植えたもん^^
アバター
2012/09/02 09:31
夏休みもう終わるよね^^
アバター
2012/09/02 09:25
神様にもお休みは大事だね(ー_ー)!!

ニコ神様にもお願いしてみては・・・?
↑ニコ神様も夏休みだったりして?↑
アバター
2012/09/02 08:56
神様にも夏休みは
必要ですな~ ♫
アバター
2012/09/02 08:54
くまちゃんなのに経済的な悩みだね....
ドライフルーツでパイナップルをしてみたらどうかな♪

stpお届け★
アバター
2012/09/02 08:48
確かに、価格の変動は、激しいですね~><

でも、毎日INしていると、コインもらえるし、koa農園は、どんぶり勘定で何とかなってますよ~w
アバター
2012/09/02 08:40
大丈夫!そういう時もあるさ!
あ、あとbonoも封鎖コメやりたいの?
アバター
2012/09/02 08:15
苗の値段より出荷の値段が下がってるときあるものね。
きっと農協がうまく動いてないんだよ。
アバター
2012/09/02 07:51
神様も夏休みがあるのね~ ヾ(@°▽°@)ノあはは 

底値で買った苗を使ってるので、 出荷はうんと高くなくてもしちゃいます^^;
枝豆買いたいけど、高い苗と、低い出荷なので我慢してるの><
アバター
2012/09/02 07:41
おはようございます(`・ω・´)シャキーン
踊る大捜査線を見てしまい・・・今朝は寝ぼうですww

さきっぽ農園は・・・農場主が かかしを買いすぎて破産しましたww
う~ん・・・農場経営は確かに難しいですねww
━゚+。(ღ▻ ܫ◕)b゚+。STPお届け♪━ッ✰



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.