Nicotto Town



鳥取砂丘まで

9時過ぎに大阪を出て鳥取砂丘まで行ってきました。
渋滞情報を見て、どうも今日は大丈夫そうと言うことで、突然ひとりで行きました。

佐用インターからは鳥取道につながっているのですが、ナビのデータが古いのでまだ工事中の表示。一般道へ導こうとするアホナビ。ま、これはデータが無いからしょうがない。

鳥取道はまだ工事中で全線開通しておらず、大原からしばらく一般道を走ります。おかけで今は無料で走れます!これはラッキー!

片道一車線の高速なので、前を低速のトラックが走ると結構いらいらします (^_^;)

今日の天気はあまり良くなく、帰りに雨に降られましたが砂丘に着いてから適当に写真撮って帰ってきました。お土産はカニずくし!

砂丘は裸足で歩くのがいいですよ。私は靴で海側まで行きましたが。ちゃんと足洗い場が有ります。

往きは渋滞無く順調に走れたのですが帰りは事故渋滞の情報が。アホナビにbluetoothで携帯接続しながら走ったので、一応渋滞を避けるルートの表示が。結局その指示は途中で無視し、六甲トンネルを越えて、神戸経由、阪神高速で帰ってきました。阪神も渋滞してましたけど、ま、ええか。市内も渋滞情報。途中で降りていつもの道を通って帰宅。

往復440kmほどでした。意外と近いですね。それにしてもアホなナビです。

写真はあちこちにアップしますので。そのうち・・・ま、探してください!今回は魚眼コンバータで撮影しています。

アバター
2012/05/01 07:35
鳥取砂丘!私も1回行ったことがあります^^ラクダがいますよね♫
近くにあっても 中々行かないという…w
アバター
2012/04/30 20:28
鳥取砂丘・・・いいなぁ^^

事故にはあわないようにねノシ




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.