Nicotto Town



あ~。おいしくなかった。

栄養満点、女性に人気の果物と言われている、アボカド。
前まえから、食べてみたいと思って、昨日、スーパーに行って買ってきて、
今日、アボカドをサラダにして食べたのね。
シンプルにトマト、玉ねぎ、アボカドを切って、青じそドレッシングをかけて、
和えただけ。
初めて、口にするものだから、こうものなんだろうと思い、残さず食べたのは良いけど、お腹が気持ち悪かった。
あと一品は「かきあげ」だったのがダメだったのかも。
まだ、もう一個、アボカドが残ってるんだけど、^^;、今度は炒めてみようかなと思っています。


今はお腹も落ち着いています。

アバター
2012/04/19 18:34
うさぎ★ちゃんは食べられないのか。
好き嫌い、あって当然だよね。(^-^)
アバター
2012/04/19 17:59
私は無理かな^^;
アバター
2012/04/18 08:10
腫瘍の場所と大きさと数・・・手術が出来ないので
小さくなって消えるのが良いんだけど…
治療の副作用で血糖値が・・・(>_<)
あまりひどくなるとインスリンだっていやだよ~~~
アバター
2012/04/16 15:39
昨日、アボカドとお刺身にわさび醤油をつけて食べてみました。
わりと美味しかったです。
アバター
2012/04/06 13:28
今日、昼にアボカドを食べたけど、味はないけど柔らかく、食べやすいと感じた。ドレッシングよりマヨネーズと相性がいいみたい。前は堅くて、食べにくかった。
加熱して食べてみたけど、 ん~。 です。

ワサビ醤油ともあうなら、お刺身と一緒に食べてみたくなった。
アバター
2012/04/04 09:49
へぇ、アボカド、食べてる方、多いんだねー。

ワサビ醤油? 醤油にワサビを加えるだけでいいのかな?
アバター
2012/04/03 21:36
やっぱりわさび醤油が王道かなw
回転寿司とか行くと、アボカドのピューレ状のと玉ねぎスライスを載せたお寿司とかありますね

メキシコ料理とか(ガカモレ)ぐぐると出てきますよ
私大好きなのでサラダで全然いけちゃうんだけど、たしかに癖がありますね
アバター
2012/04/03 14:54
皆さんありがとう。

あ~、確かにアボカドは癖がりました。
味付けはマヨネーズかー。


果物と思っていたので、甘味もあるだろうと思い、薄めのドレッシングを使ったら、アボカドには甘味が無いんですね。
1食に1個は辛かったです。


カキアゲにもできるのです。加熱をしても食べにくのね。加熱したら少しは違うのかなと思ったけど。


果物というと甘味があって美味しいってイメージだよね、それが全くない。
料理法を変えると、違うかもしれない。
アバター
2012/04/02 21:16
森のバターっていうよね^^

そかー・・・^^;

食べたことなかったけど、おいしくないんだね^^;
アバター
2012/04/02 20:59
アボガド カキアゲで精一杯(^0^;) ゴハンに載せてじゃないと喰いにくい(~_~;)
アバター
2012/04/02 20:50
アボカドは、脂肪分がたくさん入ってますからね。
(かなり優秀な植物性脂肪ですよ~)
1食に1個はツライと思います。
でも、脂肪が多いだけに、使い残すと傷みやすいのよねぇ…。
ちなみに、クリーミー系の、ちょっと濃いめのドレッシングが合いますよ。
コブサラダドレッシングとか、バジル&チーズで食べると美味しかったです。
生野菜だけじゃなく、エビのようなタンパク源、茹で野菜、豆などを入れた
おかずサラダ向きかもしれません。

そうそう、甘味がないから、結構、野菜と思っている人が多いみたいです。
果物なんですよねw
アバター
2012/04/02 20:43
アボガド癖があるものね^^
ゆでたエビと細かく切ったアボガドをマヨネーズであえるか、
わさび醤油で食べると気にならないかも^^





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.