Nicotto Town



たまには旅行の様子なども書いてみようか

今回の旅行はスイス首都ベルン


ベルン大学のすぐそばに会議場があってここでみっちり1週間ミーティングをするわけです。

ベルン大学は駅のすぐ裏手にあって、広い芝庭の下が5階建ての駅駐車場という、なんてこっちゃな構造してます。

ベルンの街は世界遺産になっていてとても綺麗な街です。

特徴は旧市街ほとんどがアーケードになっていて、傘が無くてもショッピングできるw。

道のまんなかあちこちに水呑場(実際飲めるらしい)があって、トラムとバスがごちゃごちゃ走ってる;

物価が異様に高くて、外食するだけで貧乏になる

味付けが基本しょっぱいので注意が必要

ホテルのベッドが狭い。洗浄便座ない、バスタブない

駅に改札がない

ドイツ語圏内だがお礼はmerci(フランス語ね

などだろうかw

おいらは観光したりお茶したり買い物したり部屋でゴロゴロ本読んだりゲームしたり

ネットはバカ高いのであほらしいのでやんなかった

地方だとタダのとこけっこうあるのにね

んで、夜はメンバーらと食事。

今回同伴者はおいらだけで、ケニーさん(米)は奥さんに付いてくるか聞いたら、「どんだけホテルにいりゃいいんだ!」と言われたって。

でも街見たら観光や買い物楽しそうだし、おいらもいるから今度ここなら連れてこよーって言ってた。

やめてくれ。夕食だけでなく昼間も英会話とか死ぬ;

会議は朝9時から夕方6時までみっちり。延長することもしょっちゅうでそのあとご飯行くと
帰ってくるの早くて9時半、遅いときは12時近く・・・

おひとりさまにも慣れてきたかなー

でも旅行は女友達ときゃっきゃうふふが一番楽しいと思うw











 

アバター
2012/03/23 23:02
ほんとだって!
日本にいると秋物を春に着るとき色とか生地とか気になるよね。
でも外国じゃ半袖着てるひととコート着てるひとが一緒にいたりするし、メチャクチャなんだよー
アバター
2012/03/23 21:37
外国人は胸も大きいし胸元をけっこう開けて着てる人多いよね。
私はそんなの着れないからうらやましかったり。

季節感大事にしてるファッションねー。
日本にいるとそんな事あえて意識しないよね。
アバター
2012/03/23 14:04
ふぁっそん?むむむ、注目してなかったかなぁ
逝っちゃってる若者はパンクっぽい子もいるし、でも普通だったような気がする。
しいていえば、アジア人にはない骨格肉付きの良さを活かした胸元が広めの服着てる子多いかなぁ
日本人がやると貧相だったりイヤラシい感じがしちゃうやつ。
H&Mとかあったし。
ちなみにマイクさん(米、おっさん)は革ジャンのしたは半袖だった。
日本ほど季節感大事にしてるファッションて他ではなかなかないよw
アバター
2012/03/22 22:44
まずスイスの首都がベルンだって事がわかったり(。・m・)
スイスの食べ物って全然わからないんだよなぁー。
スイスのチョコをお土産でもらったことがあるんだけどまずかった記憶が・・・

やっぱり旅行の楽しみって景色もそうだけど食事もかなりのウェートを占めるよね。

スイスの人のファッションってどんな感じかしら・・・?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.