Nicotto Town


のんびりまったり気ままにゆるゆると


お別れ。 と かくれんぼ

昨日は卒業式でしたー。
まあ私は卒業出来ないので(笑)あんまり関係ないんですが、
(ちなみにあと4単位。惜しかった。みんなに言われたw)

みんなの袴姿と写真撮りたい!
出ても問題ない祝賀会にはみんなと同じ格好して行きたい!

と思い、一昨日からきちんと準備していたんです。が。
あまりの眠さともともとあった少しのめんどくささに加えて、
祝賀会用ドレスに必要なものが見つからず。
買いに行く時間も少々厳しかったので断念しました。
決して眠気に負けたからではありません。←

まあそれはともかく。
そんなわけで、夜はサークルの同期と飲み会&お泊りでしたー。
みんなで過ごせる最後の夜なのでどことなくしんみり…
なんてなるはずもなく。
いつも通り、どんちゃん自由に騒いでいました(笑)

飲み会には他の飲み会に参加したりでメンバーが完全にそろうことはなかったんだけど、
その後のお泊りでは何故か全員が勢ぞろい。
場所提供してくれた実家暮らしの子もびっくりしてましたね。
お前らなんでこんなに集まりいいんだとw

そして何故かかくれんぼが始まりましたww
リーダー格の人がなんでか
かくれんぼするか!
って言い出しちゃったので、するしかないだろうと。
夜中に平均年齢23歳の18人が家の中でマジかくれんぼ。
なかなかないシチュエーションです。
まずは、
・鬼は2人
・いくつかの部屋は立ち入り禁止
・部屋の電気は付けず、灯りは携帯とかのライトのみで探す
とルールを決めて、いざ開始。

結果
思った以上に盛り上がりましたww
家は広いし物がそこそこあるから隠れ場所に不自由しないし、
何より暗くて簡単には見つけられないし。
すぐ近くまで来たのに気付かずスルーすることもしばしば。
私も1回最後まで見つからなかったしww
危うく忘れられかけたけど。
同じ部屋に隠れてた2人はあっさり見つけたのに、
そのすぐ近くにいた私に何故か気付かず完全スルー。
鬼が笑かして見つけようと変なこと言いながら探し始めたんで、
笑い上戸な私は確実に笑い声が漏れてたはずなのに、それでも気付かず。
笑い声を聞いてた先に見つかった2人は去り際に
え? なんで? 
ってものすごく不思議がってて、それがさらに笑いを引き起こしたりも。
笑いをこらえるのでお腹やのどがつらかった(笑)
他にも
いやちょっとそこ無理だろ!?って隙間に潜り込む小学生並みに小柄な子とか。
なんでか埃だらけになるようなところにばっかり入り込んだり上がり込んだりして
全身真っ白になる学習しないおねーさんとか。
だんだんいかに見つかったとき鬼を驚かすかに気合入れ始めた
ねえなんか趣旨間違ってない?ってゴリラとか。
いろいろ面白いことがいっぱい出てきましたねーww

いやもうほんと楽しかった。
4回くらいやったので、1時間以上はやってたなー。
ほんと、最後の夜に何やってんだって感じですが、
むしろ私ららしくていいなぁとも思いましたね。
帰るときだってもっとしんみりするかと思ってたけど、あっさり。
各自自由に、帰りたいとき帰る、みたいな感じで。
お別れも
じゃあねー またー がんばれよー いや頑張んなきゃなんないのはそっちだろ!
みたいにすごくいつも通り。
それがかえって、『また』が絶対来るんだろうなーと思ったり。

…なんだかものすごく、良い仲間に出会えたなーと、思います。
私は編入だったから一番同期のみんなとは付き合いが短いけど、
それでもこんなに仲良くなれて、ほんとに幸せ者。それに尽きる。
ほんとに編入してきてよかったなって思う。
サークルを通じて、同期、先輩後輩だけじゃなく、学外にもすごーく大切な繋がりができて、この輪をずっと大切にしていきたい。
大学はあと1年、頑張らなきゃだけど、仲間もいるし(笑)
なんとかなるでしょう!
むしろもう少しいられること、それを許してくれた親に感謝しなければ。

本当に、ありがとう。もう少し、あるいはまだまだ、よろしくお願いします。





















Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.