部屋を使いこなせ
- カテゴリ:日記
- 2012/03/11 16:35:15
またマンションネタで恐縮ですが。
引っ越して4ヶ月。
そろそろ部屋も落ち着いたかと思いきや、
未だに固まっていません。
と、言いますのも
和室で寝てみたかったので、とりあえず使ってた
ベッドを捨てて布団暮らししているのですが、
どうしてもベッドが欲しい。んでも和室にベッドはおかしい。
となると
洋室に置くことになりそうなのですが、
そうなると和室の使い道がありません。
3LDKで洋室が2つあるのですが、
1部屋はほとんど使っていません。
あーら勿体無い。
あと、ブログの更新頻度が低い理由の1つに、
寝室にPCを置いてないことが挙げられます。
だいたい寝る前にちょこっと立ち上げて更新
するのがいつもの生活リズムだったのですが、
このパターンにはめられないものかと。
文章だとどうにもわかりづらいですが、
上記の問題を一気に解消する画期的な案を大募集中!
いいですねー。本当に良いアイデアだと思います。
が、改築費用を考えると軽く一千万くらいしそうです 笑
ビリヤードできる部屋を作るのが小さな夢です。
そのうち・・一戸建てね。うん・・。
余った一部屋をカラオケルームにすれば良いのでは(笑)
頑張って防音設備と機材をそろえれば・・・いつでもカラオケがwww
そーーなんですよね。
おそらく、寝室、趣味部屋は埋まるとして
それでも1部屋余ります。来客&就寝用というけれども
一人だけ来るわけじゃないしなぁ・・。
ほえぇ~。皆さん複数PCは当たり前なんですね。
自分はひたすら10年前のデスクトップです。(もちろんXP)
IT系の会社にいるのに、VISTAと7はほとんど触ったこともないという・・。
ベッドはね~
サイドテーブルあるとかっこ良いのですよね。
PC置くほどのサイズはないけど、あっても良いかも。
花道や茶道ですか 笑
まったく接点がない世界だ・・。
和服も買わないと!!!
あー、じゃあ、趣味の部屋にしちゃうとか?結構そういう部屋持っているかたいるみたいですしw
あと、下の方のPC2台持ちはよさそうですね^^
そして、私無駄にPC3台も持っているというwww
ノートPC(ヴィスタ)とデスクトップ(XP)と小さいノートPC(7)を・・・。
ちなみにノートPCを普段愛用w小さいのはお出かけ(学校持っていく用)ですね。
デスクトップはほとんど使わない・・・。勿体ない・・・。
あとは・・・、うーん。病院のベット見たいにベット用のテーブル置いちゃうとかくだらないのしか出てこないっすwww
和室は・・・、そうですね・・・。いっそ、花道とか茶道やっちゃうとか(笑)
とっても詳細なアドバイスありがとうございます。
早速、参考にさせて頂きますぞ。
随分、贅沢な友だちがいらっしゃるのですねー。(自分もか)
寝室にベッドのみというのは好きなスタイルです。
寝る時には開放感を感じたいものですね。
地震のことを考えてというのはなるほどと思いました。
PCもう1台!それは考えなかったです。
確かに、寝室で使う用にノートがあっても良いかもしれません。
今はデスクトップ1台で、仕事もプライベートも全てこれ1台
でやっています。なので分けるのは賛成です。
アトリエで一部屋というのはなんともステキですね。
自分はキーボードを弾いてみたいので音楽室が欲しいです。
まぁ、部屋はあるのでつくろうと思えばすぐできるのだけども。
とりあえずPC追加説は大いに頂きました!
ありがとうございました!!!
うんうん、確かに部屋が余るかもしれませんね。
画期的な案かどうかわかりませんがご参考になれば‥
友人でやはり3LDKで一人暮らしの子がいますが
和室は親や友達が泊まりに来た時の部屋に使っているそうです。
洋室の1つは寝室ですが置いてあるのはセミダブルのベッドのみ
もう1つは元々は勉強部屋で
今はタンスとか本棚とか地震で倒れたら危険な家具の部屋だそうです。
311以来、寝室はベッドのみにしたそうです。
PCはもう1台買ってみてはいかがでしょう。
私はデスクトップ1台、ノート2台使っています。
PCないと生活できないのでもしものために最低2台は必要なのです。
3LDKいいですね。
絵を描くのでアトリエが欲しいのですが、うちは1LDKなので
引っ越してから油絵が描けなくなって残念です。