Nicotto Town



出っ歯

私は出っ歯です。前歯が邪魔をして口を閉じるのがしんどい。
大学時代の写真を見たらそんなに出っ歯じゃないのに・・・と思って出っ歯になった原因をネットで調べたら、20代以降歯並びが悪くなった人の原因は親知しらずの可能性があると書いてました。

私は親知らずが痛くならなかったので、親知らずを抜かなかったのです。
痛い思いもしないでよかったし、お金かからなくてよかったなーと思っていたのですが、矯正や手術をするとなると余計高くつきそうです。

アバター
2012/02/11 19:22
自分だけじゃなくて・・・みんながそれぞれ望み通りにならないことは必ずありますね!^^

ぶさいくちゃんのわりには、お化粧がめんどくさいと思っている私なので
少しはお化粧して大変身を遂げるのもいいかな?
上手に化ける(^0^)/

しかし、おそろしく整った化け方は・・・(^^;)/




アバター
2012/02/11 01:02
アン婆ーさん、私、歯科矯正にお金をかけて見違えるほど美人になれたらいいのですが、私は歯以外にも大いに問題があるのでそれだけの投資をする価値があるか微妙なので、出っ歯で諦めてました。
面倒だし、痛そうだし、高いし。
しかし出っ歯だと、鼻が悪いのもあって、口をあけて寝るからいびきがうるさかったり、口が開いているから、虫歯になりやすかったり、出てる前歯が他の人に当たりそうになったり、美容面以外でもいろいろ問題が生じてきました。
私は、アン婆さんーにお目にかかったことはありませんが、ほとんどの女性が自分の容姿にコンプレックスを持っているらしいので、気にされる必要ないと思います。私は化粧をしないと女どころか人間としても見られませんが、特殊メイク並みのメイクをすると、別人だと思った!と冷やかされます。

ただ、昔美容整形クリニックと同じビルにある心療内科に通っていたとき、エレベーター内でたまにおそろしく整った人に会いました。
アバター
2012/02/09 19:23
悪循環なんでしょうけれど、口がさらに乾いて閉じれない感じで・・・大変なんでしょうね^^;
現代の人の歯並びが悪い原因について、私はあごが小さいことが原因と聞いたことがありますが
(親知らずを抜かなくても、出っ歯にならない人もいるので・・・)
大人になってから悪くなったのは、どういうことでしょうね~( ’’)
矯正はお金もかかる上に、病院の良し悪しと人によって結果の違いがあるので、
成功が失敗か微妙なんだと思います・・・。

鈴猫さんは、歯が都合が悪いようですが・・・
私は顔が・・・^^;
親からもらった顔ですが、パーツはしょうがないですが、血行が悪いせいか、いつもリンゴほっぺみたいに赤いし(・・;)
プチ整形なんてありますけれど・・・
あきらめて、今の田舎っぺ顔で、自然体でいきます(#^0^#)/


アバター
2012/02/09 18:51
大人になってから 矯正をされる方は
そういった理由からだったのですね
わたしは親知らず3本抜いてますが
あと1本は残っています



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.