サクラサク
- カテゴリ:日記
- 2012/01/14 09:13:45
先月受けた試験「危険物取扱者乙種第4類」に合格しましたヽ(´ー`)ノ
業務命令の為、受験代、交通費は会社持ち。
しかも落ちてしまうと、次の試験は半年後の為
プレッシャーが大きかったのですが一安心。
これで資格関係の免許証は、計5枚。
(資格としては11個目)
サイフがどんどん厚くなっていくのが、難点です(゜ー゜;)
上司から5月に別の試験を受けろと言われているので
今のうちから少しづつ勉強しておきたいと思います。
(勉強が嫌いで、高校卒業後すぐ就職したのですが
この年でまた試験勉強をする羽目になるとは・・・)
ありがとうございます。
5月、といってもあっという間にきてしまいそうです。
今のうちからがんばります。
そしてすぐ次屁のステップですか (>_<)
頑張って下さいね〜
ありがとうございます。
あちゃ、全て自腹ですか。
資格所得に力を入れるかどうかは、会社の方針で
かなり変わりますからねえ。
5月の試験は、交通費はともかく
試験会場が片道2時間以上かかる場所なので
再度通うことが無いよう、がんばってきます。
もりりん☆さんへ
ありがとうございます。
スキルが上がるのは嬉しい所ですが
それを使いこなせてるかどうかは・・・?
試験代、交通費は2回目からは
自腹になります(汗)
ミ☆カさんへ
ありがとうございます。
まあ、刺激があるので良い事なのですが
忙しい時期に組み込まれるのはカンベンです(苦笑)
自分も仕事の関係上会社から乙4を取るように
言われ、取りました。但し費用は自分持ち、しかも
資格手当て無し。待遇がだいぶ違いますね。
この勢いで5月の試験も合格しましょう。
目指せ!!資格コレクター!!
日々勉強なのですね。
業務命令でも自分のスキルが上がるのは嬉しいね。
試験代も交通費もタダは、いいですね。
また、続けざまに試験なんですね、大変だ。
寒い時期だから、体調崩さないようにね(o・・o)/~
ありがとうございます。
今回資格を取ったことで、ちょっぴり(笑)ですが
給与が上がりました。
次回も頑張ります。
ティアラさんへ
ありがとうございます。
確かに勉強すること増えました。
私の場合、それがちゃんと身についてるかは・・・ナイショw
マリエさんへ
ありがとうございます。
資格を持っていた人が移動するので
声がかかりました。
みんとちゃんさんへ
ありがとうございます。
5月の試験は、今回より難易度が高いので
ちょっとうんざりしてます(苦笑)
資格試験は色々と大変ですね。頑張って下さいね。
そうそう、社会人になってからのほうが
勉強すること増えますなー
けど、一つ終わったから次にいけるっ
おめでとーです♪
おめでとうございます~♪
職場で必要な資格なのかな?
また試験に向けての勉強大変でしょうけど甘い物食べながら
頑張ってくださいね^^
でも、5月にまた試験があるのですね、大変でしょうが勉強頑張ってくださいね。