みなさま良いお年をお迎えくださいませ^^
- カテゴリ:日記
- 2011/12/31 06:37:01
年末のご挨拶に変えて、ブログにて失礼いたします。
日ごろのサボりっぷりが災いして、毎年この時期はエライ大変でございます。
だから毎日ちょっとずつでもしてたら良かったやん、と決まって後悔するのですが、ええ加減学習せなあきませんな。
お忙しい中ステプと伝言ありがとうございました!
ただいま修羅場ゆえ、こちらにてお礼を。。。
時間がとれましたらぽつぽつお年始に参らせていただきまするね^^
今年は3月の地震、そして原発事故がずっと尾を引いて、みんなが心を痛めた年でした。
年が明けてすぐにすべてがリセットされるわけでもないし、わずかばかりの時間では解決できない問題も、取り残されたままでしょう。
それでも、すこしでも笑顔でいられる時間が増えればいいな、と心からみなさまのご多幸をお祈りしております。
2011年、大変お世話になり、ありがとうございました。
2012年、笑顔で、またお会いしましょう!!
きくにゃ
あの伝言を書きました、きくにゃさんもしっている友達だよ。
実は恵まれてることだと改めて知った一年でした
来年は今年よりももっとステキな一年になることを信じて
良い年をお迎えください^^
今年は本当に色々なことがありましたね。
3/11は本当にびっくりでした。
行きつけの東北の温泉宿に、年賀状を出しました。
まだまだ頑張って営業されてます。
自分も応援のため、3月にまた行ってこようと思ってます。
良いお年をお迎え下さい。
今年も大変お世話になりましたm(_ _)m
そして、来年もお世話になりますwwので、どうぞ宜しくお願いします^^
きくにゃんとご家族皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りしております。
確かに毎日ある程度やってれば、こんな目にあわずに済むというところはありますね。
そう思うのも年末恒例でまた、年末らしいのかもしれません。
では、また来年。
来年もまだ続くのかな、と思いますと心が落ち着きません。
被災地の方々は寒くて、不便を強いられているのに、自分はこんな呑気で良いのだろうかと考えてしまいます。
日本、いえ、今や世界中が不況のさなかにあって、緊迫した状態です。
一日でも早く朗報を、と願っています。