Nicotto Town



2012年に人類が絶滅?

スピリチュアル業界、オカルト業界は、いま「2012年問題」で浮足立っているようだ。
2012年に人類が滅亡する、いや次元が上昇する「アセンション」が起こる、と議論が闘わされ、その根拠も有名な「マヤ暦」から「太陽フレア」説まで山ほどあるらしい。
2012年に”何かが起こる”とする説は以下のとおり。
◆マヤ暦
メキシコを中心とした古代マヤ文明で使われた暦が、2012年12月22日で終わっていることから、人類が滅亡するという説。一方で、「第5の時代から、第6の時代に入る」ことで、新たな時代の幕開けだとポジティブに捉える説も。マヤ文明は歴史を「周期」で捉えるが、これは古代インドなどもそうで、別に何も起こらない・・・という見方も当然ある。
◆フォトンベルト突入説
フォトンベルトとは、強力なエネルギーを持つ光子の帯。2012年12月23日に地球がこのフォトンベルトに完全に突入し、その瞬間、高エネルギーによって人類の遺伝子が変化して、別の生物に進化するという説がある。科学的にみてフォトンベルトが存在するかどうかは、議論が分かれているが、例えば国立天文台はHPで「ありません」と断言している。
◆水瓶座時代説
60年代アメリカ西海岸で起こった「ニューエイジ」ブームは、「水瓶座時代に入る」ことを意味する。2012年前後に、地球の春分点の位置が「うお座」から「水瓶座」に入って、人類がスピリチュアリティ(霊性)に目覚めるという説。「アクエリアス」という歌も流行した。
◆太陽フレア説
2012年、太陽の黒点が突然活発化して爆発が起こり、巨大なフレア(爆発風のようなもの)が地球を襲うという説。フレアには有害な電磁波が含まれていて、気候変動で生物の大絶滅が起こると恐れおののく一派がいる。
◆「日月神示」説
「日月神示」とは、昭和19年に大本(教)系の神道家・岡本天明が、神の啓示によって自動書記したとされる文書。何年にどうと具体的には書かれてないが、日本の人口が0.1%になるという「一厘の仕組み」という予言が有名で、なぜかそれが2012年頃に起こるという説がある。

うーーん!どうなんでしょうね。
なんか、他の理由で絶滅しそうな感じもするんですが。(意味はないけど、自滅とか)
何も起こらないことを、祈りたいですね。

#日記広場:日記

アバター
2011/12/15 01:03
あずみさん、ForLinさんありがとうございます。
恐竜の絶滅は、氷河期説とか隕石落下説とかありますが、自然に起きたことなのでしょうがないのですが
人類の場合は、技術が発達して、自然そのものを、覆そうとしてますよね。
意外と、大事故をおこして、地球が爆発なんてこともあるかも?
アバター
2011/12/14 21:19
今晩は!・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。^^
こわいですー今色々人類の傲慢さを反省し色々やり直したら現状維持か、時間は物凄くかかっても何とかなったりしないかしら。っていいながら私も反エコ傾向にありますが…
アバター
2011/12/14 07:04
WWW自滅www  来年 人類が滅亡するなんて 思えないですよね~!でも世界人口が増えすぎて いつかは皆が飢えて 滅亡へのカウントダウンになると思います・・! 

だから、ほっぺたに食べ物たくさん つめて貯めておくといいかも!!!(ついでに冬眠するクセも つけとくといいかも・・です))笑



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.