ツィッターでデマが…
- カテゴリ:日記
- 2011/11/29 01:22:27
ツィッターでデマ情報が、結構、飛び交ってますね。
銀魂が、連載終了とか。
作者の空知英秋さんが、ジャンプで「来週から新しい漫画で心機一転頑張る」と言ったのが強調されて、広まったらしいです。
それと、TDKが生産停止で倒産というデマも
実際は、工場の規模縮小だったのですが、一部の工場が閉鎖というのが、倒産と勘違いしたらしく、広まったようです。
まあ、TDKの、ディスクは、ほとんどイメーションで製造されていますね。
ツィッターも気をつけないと大変なことになりますね。
私の場合は、フォローしているところのを見ているだけな状態で、ほとんどツィートしていないので大丈夫ですが。
そういえば、スマホでいろいろできるようになったようなので、試してみたのですが、ログインできない!
スマホでアクセスすると「ニコットスマホ」のログインフォームが表示されるってなっていたのですが、PCの画面が出てきました。
Windows Mobileじゃむりみたいですね。
Androidに機種変しろってことなんでしょうけど。
でも、ログインできないってのも、変なんだけど、なんでかな?
ネットでの情報は、はったりが多いので信じる信じないは、その人の自由ですね。
ツィッターは、特にデマが回りやすいので、たまに大事件になることがありますね。
ツィッターとかブログなんかは、よく「閉鎖しました。」なんてことが最近多いですね。
うーーん。私も、気をつけないと!(ここのブログも全てに公開にしてあるので)
今のスマホは、最初からアプリがたくさん入っているので、結構、使えるのでは?
私のは、結構、古いのでアプリがあまりないなー(いまどきWindows Mobileなんて)
怖くて見れない現状www
だって文句とかすごく書かれてませんか?
デマまで流布してるということですし…
情報をいち早く知りたい訳でもないので見たらテンションだけ下がりそうwww
スマホはイマイチ分からないまま使用中なので…私じゃ役に立ちそうにないです(^_^;)