Nicotto Town


✿:;;;;;:✿緑花往覧✿:;;;;;:✿


雨がふったので


もう藤の花の季節はおわったのですが
すずしくなったので、黒のワンピにお着替え。
色がきれいなので、藤の花と右手に紫陽花の花籠、はなびらのブレス。

さっき夕立がきました。
九州では、夕立は1時2時という感覚なんですが
(住んでいた福岡じゃなくと、祖父母の家があった湯布院の感覚で)
関東でも山を遠くはなれたここでは、夕立は4時ころ。
川沿いなので、夕立も雷もひょう・あられの類もよく降ります。

雷がくると、発電所が危険を察知して、電気を止めたりします。
家にいる時は、それでいいんですが、店にいると大変です。

一瞬の暗闇、非常灯点灯、それから館内放送があって、
全部のあかりが戻ります。
ただし、これは実は「非常灯」だったりします。
発電システムでの点灯。
システムの再点検をしてから(5分10分じゃなく、マジに時間がかかる)
改めて、電源の切換えをします。

夏にはこんなことが2度も3度も起こります。
警備員と、ビル管理の人たちがものすごく大変です。
電圧の負荷がかかって、クーラーの調子が悪化したり
エレベーターの使用ができなくなったり、
(エスカレーターはともかく、ね)
いろいろと、おいおいおいってことが付随して起こります。

気温が変わるのは嬉しいのですけどね……。
今日の雨は雷はつれてこなかったようです。
今年は温度だけは上がっていますが、まだ燕も来てないようです。
雷鳴ったらやっぱり「春雷」って呼んでいいのかしら。
気分はもう夏ですね。

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2024

2022

2021

2019

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.