ケンカしちゃいました(;;)でも復活^^;
- カテゴリ:日記
- 2011/10/28 12:46:21
丸1日、、ニコタにINしてなかったような。。。。
水だけやって。。すぐ辞めて、、を入れたら、、、2日かなぁ。。。
コメとか伝言とか、、、皆さんありがとうございました^^
また、元気になりました。
あ~私、ここに居場所あるじゃん^^て♪
いろいろね、。溜まってたんだと思いますね。。。。
あ、ケンカ、、、
リアルで、旦那と久々のケンカしましたwww
何が原因てのではないんですよね。。。
子供の事、リアルのいろんな事、、、旦那の事、、、いろんな事です。
風邪が治って、、喘息が出始めて、、、寝不足だったこと、、、
いろいろです。
旦那のメールの文章に切れてしまいまして^^;;;;;
まぁ。。。。内容は、、、私の場合、楽しい事をプログに書く派だったのですが、、
愚痴はねぇ。。。その時爆発してしまうタイプなので、、、、
リアルで、病院をさぼってるんですね、。。鬱の。。。
ずーっと、もう7年くらい抗鬱の薬を飲んでます。切れるとね。。。。
数年に1回あるんですよね。。。。どーーーんと落ちて、、、取りにいけなくなって。。。
そのまま、潜伏。潜水してしまう。。。浮上できないwwww
家族が気づいて、、、連れていく。。。。。
↑これですね。今回もwww
息子とのいろいろとか、、旦那の午前様と出張続きで家にいないのとか、、、
もういろいろ、、、、八つ当たりというか、言いがかりというか、、、
携帯に電話して、どなり散らしてしまいましたwwww
旦那様は、やはり終電でほろ酔いでwwww(1日会社泊まりで昨夜帰宅)
でも、帰るなり、、、「ごめん><!俺が甘えてた!ごめん!そう!子供の事も
きみの病気の事もひっくるめてフォーローすると言いきってたのに、、、仕事忙しくなると
目の前しかみれないし、薬飲んで落ち着いていたらほっといても、それなりにこなしてくれるし
だから、、、また、。、見過ごしてた><見て見ぬふりしてたぁああああああ!ごめん!」
と、、、酔って一方的に謝られてwwww
もう、、私も怒鳴り散らして丸1日放置されていたのでwwww
怒りではなく、、、、ドーーーーンて落ちていたから、、、もういいよ、、、てww
旦那が海外多くて、、家にいなくて、、、休みの日くらいしか夜ごはんも家で食べないのも
日本にいても、、、会社泊まり多くて、、、用事入れないと家に帰ってこれないのも、、
今働かないといけないのも、、、解ってる、、、
はぁ。。。。。。文句ないんだけど。。。。。
文句言っちゃった><自己嫌悪、、、、八つ当たり、、、した。。。自己嫌悪。。。
おかげで、、、、慌てて薬を取りに朝行って。。。。。昨夜は丸1日寝て寝て寝て。。。
アドレナリンを止める為にwww眠らせているのでしょう。
気付いたら、午前11時起床wwwww
家族だれもいないwwwww
食卓テーブルにコンビニの、、おにぎりの残骸がwwwww
あ~。セブンイレブンに買いに行ったんだ。。。。。
どうしようもない、、、お母さんですねぇ。。。。
携帯がチカチカ、。。
「おはよう。よく寝てたから、みんな電車間に合ってるから。薬ちゃんと飲んで!」
旦那からでした。
意味のない、取りとめの無い文でごめんなさい。
何をどう言っていいか解らないので、、、、プログ書いてみました。。。
今は私の脳の整理中みたいです><
訪問もできず、コメントも返せず、、、すいませんでした。。。
もう、そろそろ落ち着きます^^;;;;
とにかくねむいので、、、、もうひと眠りします。
わけのわからないプログで、、ごめんなさい><
おやすみなさい、。。
ありがとう^^返事も大変遅くなってしまってごめんなさい。
薬もかなり安定して効いてきたみたいで、寝て寝てねまくって、、、、そろそろ穴くらから
出てきた感じです^^;;
たしかに、家族の中途半端なフォローがキーーーーとなるきっかけになったりします^^;私も^^;
しかし、今回薬が切れてかなり落ちたのを思うと薬をかってにやめるのは本当に危険だと思いました。
先生曰く、「麻薬と同じようなものだし、脳に作用するし、薬って怖いんですよ」と言われました。
切ってきまって長いならしかたないと思うけど、又飲む機会があれば継続してみてください^^v
わたしも、似たような状態なんで、わけわかんない感じが、よ~くわかります。w
私は、周りから「薬ばっか飲んでるだけで、ほんとは病気なんじゃないんじゃないの」と言われ、
意地になって勝手に薬やめちゃった派です^^;)
そのせいなのか、しょっちゅうイライラしてるし、旦那・子どもにあたりちらして、「最低だな自分」と思うことも多々。自分ではこれが病気のせいなのか何なのか、わかんなくなっちゃてます。
家族の中途半端な(失礼><)フォローが逆にむかつく時もあるだろう、そんなときはまた、ここで愚痴いっちゃってください。
文字にするだけでも、ココロが軽くなることもあるから。
またね。
こちらこそ、気ままにふら~と遊びに行ってコメントしている私を気にかけてくださって
とっても嬉しいです。ありがとうございます。
私の両親(父は他界しましたけど)も派手な喧嘩でwwwサッシ割ってました><
ご近所が驚いて警察呼んだり、、、でも子供の頃、、それがすごくショックで、、、
どんなに腹がたっても怒っても物を投げたり手を上げない人が恋愛の第一条件だった私。
主人は手はあげません。物には、、、他に投げつけて当たる事はありますがwww
基本、泣きます^^;;;なので子供たちから見たら、いつも私が悪者です><
泣き勝ちされるので、、、、
でも、やさしいのだと思います。それは家族も私の親もそういうのですから、優しいのでしょう。
今は家族に甘えまくりなので、薬が安定するまでは、はい!ねんねします^^
ありがとうございました。
うちの親なんか、とっくみあいのケンカして、お互い謝るどころか
掃除機なんかでなぐりあったり、物をばんばん投げてサッシがガチャンと割れたり
アザ作ったり、流血しています。。。
(でもいつもべったりの両親です)
だから
ままんさんのだんなさんは、とってもやさしいですね
安心して、いっぱいねんねしてください
ほんとうにありがとうございます。
しろchanさん、ほんとケンカの後のメールってぐっときます^^
meianさん、公園で久々にあったようにすごせるニコタライフを目指したいですね^^
みきさん、いつも気にかけてコメントくれて本当にありがとう^^うれしいです。
スピカさん、ここは吐きだしても吐きだしても否定されることもなく、こうやって誰かがコメントをくれる。
とても穏やかで心地よい場所だと思います。いつも楽しませてもらってありがとう^^
フリージアさん、投薬の先輩ですね^^;ほんとに薬がきれたら沈みますね。。どーんて、、もうダムの高さが
人より数段低くなってるから溢れたら人より修復も時間がかかる、、と先生に言われました。楽しい生活を
送るためにも、薬はちゃんと飲まないといけないですね。。肝に銘じます><ありがとう。
kyuさんへ、ありがとうございます。そうやって書いて頂く言葉一つ一つが心にふんわりときます^^鬱って
長いんですよね、、、もう自分でもなんでこうなのかと思いますけど、家族がいてこそ支えられてるんだと思います。そして、気にかけて下さって、本当にありがとう。
りおさんへ、もぉ^^;自分も歯が痛くて大変なのにコメくれて!ほんとに感謝♪ありがとう。
ここで吐きだしてお互いに、リアルだと一人で抱えてしまうけど、ニコタで住んでる以上みんながいる^^
そう思えるようになってきたよ^^りおさんのおかげさ♪ありがとう!
何でも吐き出してすっきりしたら良いよ~
ダメなときはダメなんだから無理しちゃダメ
どうしてもついつい家にいるものが一人で色んな事を抱えがちになっちゃうけど
ここは素直に自分の気持ちを出してもいいとこだと思っているから^^
お互い様で吐き出しちゃいましょう♪(^o^)ノ
ちゃんと理解してくださってると思います^^
酔っていても、謝ってくださるって、終始すごく気になっておられたんだと思いますよ~!
☆ままん☆さんは、優しい方だから、普段、周りの方を大事に優先して、
ご自分の事、きっと我慢しておられるんだと思うんです。
それが爆発…そのお気持ち、わかります!
でも、たまには爆発も必要だと思います。…でないと、☆ままん☆さんがつぶれちゃう!
口に出してもいいし、こちらで愚痴を吐いてもいいし、
☆ままん☆さんの気持ちがすっきりできたら、また、元気に毎日が過ごせる事だと思います^^
また、不満がたまって来られたら、愚痴OKですから、吐いてすっきりしましょうネ(。◕‿◕。)/
飲み忘れは、ダメダメ。沈没します。
サプリメント感覚で毎日服用しましょうね。
副作用なんて怖くない!
「楽しく1日過ごす方が大事」
余生も20年あるかどうか・・・。
Happyで居たいから、生涯薬の服用は続けますよ~~❤
ニコタという居場所があるのですから!
私もブログで吐き出してますし^^;
大丈夫ですよ!
固い絆で 結ばれた素敵なご家族ですね。
一つの家で住んでいても 希薄で家族がバラバラな家も よく見かけます。
でも ☆ままん☆さんのご家庭は 本当に大切なものを 共有している暖かいご家庭だなと思います。
普段、あたりまえのようにそこにあるので 見失いがちになる お互いへの思いやり
本当は 一番大切なものなのに…傷つけあって ハッと気づく…
ご主人の言葉から☆ままん☆さんへの思い、息子さんのお母さんを起こさないように
そっと寝かせてあげようという思いが ひしひしと伝わってきます。
喧嘩もしばらく経てば 家族を再認識する儀式だったんだ
ぐらいに 思えるでしょう。(⌒-⌒)v
今は、ゆっくり休んでください。
ちょっとでも軽くなると仕事とか他の事に気が反れてしまう。
でも、旦那様の方から謝ってくるというのは偉いです。大人でなければ、なかなか出来ないことです。
またニコタはリアルの公園のようなものです。気持ちのいい日に出かけて、天気(=気分)が悪い日は
公園に行かない。私は、リアルでもニコタでも無理をしないこと、をモットーにしています。
1週間ぶりでも「あら、お久し振り。どこかへお出かけだった?」「ええ、まあちょっとね」
・・・と、気楽にやったほうが長続きしそうですから^^
ゆっくりと体調を整えてくださいね。
ちょっとグッ(?)と、きません?
その時は携帯のメールっていいなと思いました^^
(ちょっと話それてるかも・・・すみません)