Nicotto Town



Σた、たすけて~!


今日はしょんぼりDAY

職場の先輩の女の人に、合コンに誘われちゃって断れない雰囲気・・・(._.)
日取りも決まってないから、
「だめです!」
って強く言えないし。
しかも2つも同じ先輩に誘われてるの~(涙)

友達は観念しなさいって言うけれど。
今はすっごくフレンドリーに接してくれるようになったのだけど、職場に入った当初は
その先輩に、無視とか意地悪とかで、だいぶ辛かったし。

昼休みに毎日一人で草取りしてた過去もありーの…。あうあうあう。
その先輩と他の同僚とで毎月のように飲み会をしてる今だって拷問なのに。
さらに気をつかわなくちゃな合コンなんて!合コンなんて!!

一つだけならまだしも、二つもだなんて断る理由がみつからなすぎる~!




(pдq`。)ワーン(pд・`q)チラ(pдq`。)シクシク

アバター
2011/11/11 20:04
こんばんはー!
コメントありがとうございます!
なかなかお返事できなくってごめんなさい(>_<。)
でも、覗くことはちょろっとはできてたので、落ちこんだ時にコメを見たりしてすっごく励まされましたv
たこぽんさんもいろいろ大変だと思うけれど、人間関係ってこれぞ!って正解ないですもん。
一緒に、「ああでもないこうでもない」
しながら頑張っていきましょうね!
お話しだったらいつでも聞きます♡>たこぽんさんv
アバター
2011/11/11 20:02
あんなちゃんありがとう♡
かわいいあんなちゃんのコメをもらえるだけで癒されますv>あんなちゃん
アバター
2011/11/11 20:02
ぴかにゃーん!!(がばちょっ!!)
それがねそれがね・・
合コンの日取りも決まってないような状態なの!だから、毎日いつその話しを切りだされるのかってビクビクして
過ごしてるのよ~(涙)>ぴかにゃん
アバター
2011/11/11 20:01
合コンの日程ねー・・。
あ、新しいブログの方でも書き書きしたのだけど。まだ決まってないみたい~。
てか、もしかしたらそれ自体がなくなるかもしれないけど。予断を許さないって感じなんだよね;;

ぴょんちゃんにそういうふうに言ってもらえると。
ひとつぐらいはお断りしても・・。っていう自信につながったよ!
大人だからそれぐらい我慢しなさい。
って言われてば、それまでだし。わたしもほんとに大人げないなー。こんなことでぐじぐじしてって思うの。
でも、仕事は仕事。
そのほかの時間はプライベートで、自分の好きにしたいって思っちゃう( ..)基本ワガママなんだよねぇ。

すっごく役に立った!ありがとう~~~!!>ぴょんちゃんv
アバター
2011/11/11 19:58
うーん・・。
やっぱし、距離を持ったお付き合いって大事なんだよね・・。
そういうふうに強く生きなきゃ!!って思うんだけど。
わたし、一人ぼっちとかそういうのが極端にキライなの。
数年間、職場では風当たりがつめたくって。そういう毎日送ってたから余計に感じちゃうのかも><。

ありがとう~!
頑張るっ!!>Babyちゃんv
アバター
2011/11/11 19:57
ギリギリのギリギリで、やっとこ王冠ゲトできましたよ~♪
ミラーさんは間に合った?だいじょぶだった??><。
不定期INだと、なっかなか思うようにイベントこなせなくて大変だよね;;>ミラーさんv
アバター
2011/11/11 19:56
もうちょいでクリスマスですな~♡
今日、ケーキの広告をみてたのね。
ホールケーキで、半分がチョコレートケーキで。もう半分が生クリームスポンジのケーキっていうのがあったの~!
チョコもほしい。
でも、
生クリームもすてがたいv
ってなるわたしにはちょっと魅力的・・。

でも、半分白で。半分黒。
だからデザイン的にはちょっと・・だった(笑)
でもスイーツは見た目じゃないもんね!食べた時の満足度だもんね!>でれれくん
アバター
2011/11/11 19:54
お返事ありがとう~!

たしかにね。
子供のころのイジメって、自分のポジションが上であることを示して自分の居場所を作りたい。
っていうのが一般的だった気がするの。
パピヨンくんが言ってくれたみたいに、ねたんで優位に立ちたい!
って気持ちから、そいう行動に出たりしたんだろうなってちょっと納得したよー。

素敵なアドバイスありがとう♡

人に優しい自分でありたいな。と思います(*^^)>パピヨンくん

アバター
2011/10/28 23:38
こんばんは^^
先日はブログにコメントをありがとうございました(*´∀`*)
おかげで気分スッキリ、トンネルの出口に到着した気分です!

その後みゆさんのほうはいかがですか?
合コンの日程などは決まったのかな?
アバター
2011/10/28 19:28
こんばんわ☆
久しぶりの訪問&すてぷ(´ω`)
アバター
2011/10/26 21:42
やほやほ( ̄▽ ̄)ノ
合コンとか、もう終わったの?
アバター
2011/10/24 22:14
こんばんは。合コンの日程は決まったのかな?
社会人ってイヤな付き合い多いよね~。
合コンとか飲み会とか、行きたい人だけで行って下さいって感じ。
押しつけられるのは、すんごくイヤ!大人げないけどww
自分も昔はお仕事だと思って割り切ってみたりしたもんです(^_^;)

まあ、お付き合いしなきゃいけないのもわかるので
一つは急用ができたと言って断ってもいいんじゃないかな~。
あんまり役に立たないコメントでごめんね~(^_^;)
アバター
2011/10/23 22:46
こんだば~♪
温泉いいねぇ♡ 

私は今の職場では必要以上に他の人と関わらないようにしてるんだ~
(性格の合う人がいないっていうのもあるんだけど)
でも、今のみゆたんの状況が容易に断れないんだろうな~ってのはすごく分かる!!
一つでもうまく断れますように♡
アバター
2011/10/23 22:44
こんばんわ!ブログコメントありがとうございます!
もう「黒」にブロックも出てるのですけど・・・
あと1週間と少し・・がんばりましょう!
王冠忘れないようにしなくちゃです^^
アバター
2011/10/23 21:33
自分にとってプリンとコーヒーゼリーとパフェとケーキは一年中食べ頃です(*`・ω・)ゞビシッ!!
アバター
2011/10/23 21:26
 潰すというより、いじめというか陰湿な人は、根本的に立場の強い人が弱い人に対して行動することが多いと思います。窮鼠猫をかむ じゃないが孤立してしまうけど、背水の陣で潰しにかかると逃げる人ばかりでした。
 こんな書き方をすると自尊心、うぬぼれがと思われてしまいますが、
 社会的にというか自信のある人は、周囲の人を陥れるようなことをしても、明らかにいじめと思えるような行動をとる人は少ないと思う。
 男性社会だと、 イジメ = 妬み が根底に強くあると思う。
 あとね、○○を知っているとか虎の威を借るように行動する人は、その人が薄っぺらな人がほとんどです。
 私の周囲にいる人たちは、絶対に誇示しない。 そういう人たちのほうが、ある意味で怖い ?
 私は、立場の弱い人を苛めるような人間は嫌いで・・

 その関係で人間関係の立ち回りは物凄く下手ですが。。

 みゆさん、自分に素直に生きようと考えたら気が楽になれるかも ?
 医療関係、有資格の職種なら転職に困らないと思うので、
 私自身、ケアマネの資格が欲しいのだけど、実務経験がなくて・・。

 ただ、弱い者に対して苛めている人、立場が逆転するとみじめなものだよ ?

 1つ、法律というか通達を、
 会社内において、いじめがあり上司に改善を要求したが、なにも行動してもらえなくて退職に追い込まれた場合。
 自分から退職した場合でも、特定受給者に該当する退職にあたると厚生労働省(労働局・職安関係の省庁)関連から通達が出ています。

 まあ、いじめの度合いにもよるでしょうが・・。

 嫌われたら嫌われたでいいや位の気持ちを持つと楽になれるよ !
 私のとこに、いつでも気軽に書き込んで良いからね ♪ 私に答えられることなら。。
アバター
2011/10/23 19:06
こんばんは♪
男性も人間関係はどろどろしちゃうものなんですね~。ほー・・
男の人は何かあったら「拳で語り合う!」→「あとは普通にフレンドリーに!」の、何ていうか。サバサバしてる?っていうか、ごたごたしていない感じなのかと思ってました。
話しによると、仕事にたいしての嫉妬心は半端なく強いらしいけれども。
ΣΣΣな、なぜに仕事できないと潰すとですか(笑) 女に生まれてよかったと思う瞬間(lll'□'o)
人の命に関わることでというか、そういうのはないです。
なんだろ。小学生がするみたいな無視して口をきかないとか、変に仕事を増やすとか、悪口陰口とか。
子供が思いつく程度の。すごく傷つくし、悪質は悪質なんですけどね;;;

彼氏がいます、か~・・。
考えてみますね><。>パピヨンくんv
アバター
2011/10/23 19:00
∑((((((゚д゚;ノ)ノや、やっぱりわたしに足りないのはスイーツ!!!
今日ちゃっかり、ケンタのプリンタルトをしょもしょも食べーのしたけれども。
朝ごはんにマンゴープリンはむはむしたけれども。
夜のデザート食べちゃおっかな~・・>でれれくんv
アバター
2011/10/23 18:58
そうなのそうなの!
好きだから付き合うんじゃなくて、強い人に金魚のフンみたいにくっついて集まるグループって感じに
なるのがすごくイヤ・・(*´;ェ;`*) うぅ・・・
社会人にもなって、こんなことで悩んじゃうのもほんとどうかと思う~;;

やっぱり、参加するんだ?
わたしも、一つはどうしてもって理由つけて断ろう!
って思うけど…。
二つとも行かないっていうのはいかがなものかなって悩んでるんだー・・(._.)参加しなくちゃいけないっていうのは
思うところあるし(汗)
話しを聞いてくれただけでもほんとにほんとーにありがたいし、嬉しいとです☆>Babyちゃんv
アバター
2011/10/23 18:53
こんばんはー!
こちらこそ、お返事とっても嬉しいとです♡ありがとうございます♡

青ガチャ、なぜかまだ回そう!ボルテージに達せずにじーーーーと眺めているだけです(._.)
背景はほしいのだけど…。んむむむ。これはどうしたことか??
これぞ秋!ってかんじでかわいいですよねーv

……す、すてきな出会い(*´ェ`*)ポッ>ミラーさんv
アバター
2011/10/22 09:24
 こんにちは。
 病院にお勤めなんですか ? 以前、看護師の人と交流があったけど、人間関係が辛いと話してました。
 女性の関係も酷いらしいけど、男性の関係も酷いのがあります。
 特に仕事の出来ない男性に限って、私は、開き直って徹底的につぶすように行動してますけど。
 大概の人は逃げますね。
 笑ったのは、医療事故がテレビで放送されたとき、いじめから薬品をすり替えたんじゃないのかと交流があった看護師は話してました。
 まさか、死亡事故につながるようなことをしないでしょと話したら、病院内でのいじめだとありえると話してました。

 飲み会の目的が出会いというならお酒以上に疲れますね ?
 合コンだと、毎月、何回もされているのじゃないかな ? 結婚につながるような出会いが目的となれば、なおさらに ?

 参加したくないのなら、真偽は別にして、彼氏がいますということにしていれば、どうかな ?
 頭数が足りなくてお誘いが来るかも知れないが誘われる回数が減るのでは ?
 嘘も方便だと思うのですが ? 開き直って行動するのも1つの方法です。
アバター
2011/10/21 05:23
なにΣ(・ω・ノ)ノ!
スイーツ肉が足りない??
じゃあ、もっとスイーツ食べるしかない(ぇ
アバター
2011/10/20 23:12
断るにも気を使っちゃうね・・・私も同じ状況だったら嫌々参加するかも。
最初意地悪で後に異常にフレンドリーになるひと私も経験あるよ~
縄張り意識が強いと言うか、仲良くなったらそれはそれで大変なんだよね(-_-;)
ぅうww肉食女子こわいのだw・・・・・・・役に立てなくてごめんww
アバター
2011/10/20 22:33
こんばんわ!ブログコメントありがとうございます!
昨日は「きのこ」が、出ました!今日はいろいろ出ましたが・・
また・・「ワッペン」が><;

モシカシテ・・・・合コンで、ステキな出会いが!ポジティブ^^
アバター
2011/10/20 21:38
ぴかにゃんありがとう~!

じつはわたしも合コンとか、そういうの苦手なのです(._.)
がっつり出会いを求めています!
恋人探しです!
っていうあの雰囲気というか、ノリが多分受け付けないの~(汗)
ね。気が重いよね・・。
うんうん。大事な飲み会はさすがに参加しなくちゃって思うよね。
わたしも、職場の同僚の月一の飲みはいやいやながら頑張ろうー。って思うのね;;
それ以上を強要されるとしんどいよねー(涙)

うん。
どうなるかわかんないけど、回避できるといいな…>< 
そのことで、情けないけどすっごく落ちてたからぴかにゃんのコメもらえて元気になったよ!
ほんとにありがとねv>ぴかにゃん
アバター
2011/10/20 21:31
コメ、Thank you♪
う~ん。実はせまい職場なので、顔合わせず仕事をするのが無理な環境なのです。
嫌でも同じ空間ですごすことになる相手なので。
なるべく嫌われないように、上手く付き合っていかなくちゃいけないひとで避けては通れないというか。

かならず職場に一人は嫌なひとがいるって言うし、しょうがないのかもしれないけれど(._.)
なんとか、もっといい雰囲気になればいいのになー。とは思います;;>キャンディ♥*さんv
アバター
2011/10/20 21:28
こんばんはー。
そうそうそう!そうなのですよ~。
すっごく嫌なのだけど、言われると「いや」とはっきり言えない自分の性格…(>_<。)
同僚で、仲のいいお友達はそこのところはっきりとしてるし。
さりげなーく気遣ってくれるのが分かるから、尊敬しちゃうんですよね;;わたしもああなりたいと思うのだけど・・。

「その日は無理です」かぁ・・・。
やっぱり、はっきりとNO!の意思表示をってことなんでしょうね><。 >祈衣さんv
アバター
2011/10/20 19:38
続きコメは後ほど~( 感 激 )
アバター
2011/10/20 19:37

早く終われ~。
わたしなんで今、ここにいるんだろう…。(白目)
って気持ちバクバクの飲み会だから、そのメンバーで合コンなんて何たる苦行><

ですよねですよね!<2つとも断るのは難しい

わたし、その先輩を前にすると緊張してしまって。
「十一月って暇?」
って聞かれた時に、
「だ、だいじょうぶです!」
って思わず……。
言ってしまって、すっごーーーーーーく後悔することに…。

素敵なアドバイスありがとう~✿
たしかに、日程決まってからじゃないと断る理由も見つからないですもんね。>< >たこぽんさんv
アバター
2011/10/20 19:34

コメントありがとうございます~!すっごく助けを求めて&なみだ、なみだの…。だったので嬉しい(>_<)
その飲み会も、他の女の先輩の悪口ばっかりで。
あとちょっと…なんていうか、夜のトーク。
わたしは、人の悪口は絶対言わない!って。人にやられて嫌なことはしない!って思ってるから。
そういうのがとーっても苦行なのll
家族に愚痴を零すのはアリだけど、人の外見とか直しようがないところをみんなで話してワイワイするのっておとなとしてどうなの~~~!!!
って思っちゃって。
でも、それをはっきり言葉に出せずに、引き攣りそうになる笑顔でニコニコし続ける自分も情けないな~…と
距離を置きたい先輩ではあるのだけど、わたしの仲よしさんとその先輩が仲良しだったり。
小さい病院勤務なので、関わらないわけにはいかないっていうので切っても切れない仲状態。

おいしいお菓子か~!なるほど~!
たしかに、最近はそっち面でおろそかだったかもしれないです。
おみやげとか、その先輩にもらったりしたのにまだお礼に何かプレゼントしたりっていうのもできてないし。
断る勇気ができたら、その翌々日ぐらいに何かしてみようかな・・・。

励ましコメントありがとうです~!!
ほんっとにほんっとに癒されました( ..)頑張るね!>✱Venus✱さんv
アバター
2011/10/20 19:27
うあ~!ナイスアイディア!日程が決まってからか~。そっか~。
とっても参考になったよ!ありがとう!
たしかに、あやふやな時に「忙しいので…」なんて言ったって、逆にうさんくさいっていうか。怪しいもんね;;

この歳で仲間はずれに脅えるわたしもわたしだけど…。
それがきっかけで仲が壊れていかないかって。ちっさなことで不安になっちゃうんだよね(/_;)ギリギリまで悩んでみよう…。

お酒が好きっていうよりは、出会いがほしいらしいのです(._.。)先輩、お酒そんな飲めないし。>パピヨンくん
アバター
2011/10/20 19:23
あーりーがーとーうー!
そうそう。でれれくんの言うとおりなの!
大きな病院じゃないからね。人数も少なくって。
わたしの苦手な先輩と、わたしの仲良しの同僚(高校の時の一つ上の先輩)がこれまた仲よしだから。
縁が切っても切れない感じなんだー(._.)
合コン行きたくないし何とか理由みつけてスマートに、嫌われないように断りたいけど、一回断っちゃうと仲に入れなくなっちゃうんじゃないかな。孤立しちゃうんじゃないかな。
って、不安に思っちゃったりもするんだ(>_<)

でね。その先輩は「恋愛をしなきゃ!」「男を見つけて結婚しなきゃ!」「女子力あげなきゃ!」って。
すごーーーくわかるんだけど。
わたしは別に、新しい出会いとか求めてなくって。
深く濃く付き合っていける友達が複数人いたらそれで幸せってスタンスなの。
いつも恋!恋!ブログで騒いでるわたしだけども、実際そこまで恋をしたい!!って感じでもなく……。
そういうスタンスだから、がっつり頑張ろう!ってされると一歩引いちゃうんだ。
「いい子みつけたい!」
「素敵な恋がしたい!」
って場所に、あんまし強くそれを求めてないわたしがぽつんと行くのもね(._.)温度差を感じる><

アドバイスありがとう~!
愚痴ブログなのに、ごめんね;;>でれれくん
アバター
2011/10/20 18:48
私、実は飲み会だの合コンだのがキライ(苦手)なの><
仲良し4人くらいまでならいいんだけど、それ以外は、基本お断りしてるの。
最初にそーいうスタンスを取ったんだけど、それでも断るときって、ちょっと
気が重いよぅ…。
さすがにお世話になった方の送別会とかは参加するけどb

せめて、どちらかだけでも断れるといいね!
当日、体調不良ってことにするとかはダメかなぁ。
アバター
2011/10/20 18:31
大変ですね><
その先輩となんとなく距離を置くことは難しいでしょうか・・・。
アバター
2011/10/20 17:22
大変なんですね;;
嫌な人でも断ることができない状況ってありますよね;
日取りのときに「その日は無理です」みたいなことを言ってみたらどうでしょうか?
アバター
2011/10/20 14:07
毎月の飲み会で拷問だったら、合コンはさらに辛いですね^^;
なにか適当な理由が見つかるといいんだけど…。
同じ先輩からの誘いでふたつとも断るのは大変かもしれませんね。

私だったらとりあえず日程が決まってから考えるかな^^

みゆさん、お役にたてなくてごめんなさい(>_<)
アバター
2011/10/20 10:01
うわぁ…それは辛いね!大変だね!!(>_<)
行きたくない飲み会に参加した時は、早く終わって~~って思いますよねw
職場でのお付き合いもあるし、断りにくいのかな…。
でも、無視とか意地悪とか草取りって!?
みあさんがストレスを溜めながらも付き合う価値のある人なのかな?

私は忘年会は参加しているけど、普段の飲み会はパスしています。
それに今は「母の治療費にお金を使うので飲み会には参加できません」と
伝えてます。
だって会費も結構な出費になりますよね(>_<)
嫌なことに払うよりも好きなことに払いたいですよねw
断る時には「誘ってくれてありがとうございます」と言うし、飲み会のあった
翌日には「参加できなくてスミマセンでした」と言ってます。
あとは、美味しいお菓子を差し入れして(自分も食べられるしw)ご機嫌を
とったりしてますwww

みあさんは毎回参加しているようだけど、その参加を3回に1回とかに
減らしてみてはどうですか?
ストレス溜めることは身体にも良くないですよ。

合コンは参加したことがないので上手くアドバイスできなくてゴメンなさい(>_<)
私なんか誘われもしないですよw
断る時は少し勇気が要るとは思いますが、頑張ってくださいね♪
アバター
2011/10/20 06:54
 日程が決まって先輩からあらためて話してきたときに断る理由を探してみたら ?
 日程が決まってない曖昧な状態だから断る理由が作れないだと思う。
 日程が決まれば理由なんか簡単に探せるんじゃないかな ?
 みんなお酒が好きなんですね ?
アバター
2011/10/20 00:07
女性は特に多いよね。みんな一緒に同じことしないと・・・という圧迫というか。
この間あったみたいに、家の仕事の手伝い、とか理由にできないのかな?



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.