Nicotto Town



もみじ市


多摩川の河川敷で、もみじ市というイベントがあったので友達と行ってきました~

もみじを売るイベントではなく、陶芸や布、ガラス、粘土、写真、イラスト、カフェ、料理、ライブなどなど、「大人の文化祭」がコンセプトの年1回のマーケットです♪

雰囲気としては美大の芸術祭みたいな感じですかね~

11時開場で、15分くらい前に行ったら、もうすごい人人人。。。

私は初めて行ったのですが、常連さんであろう人達はお目当てのお店が決まっているようで、入場と同時にみんなダッシュしててすごかった…^^;

小さなテントが100店くらいあって、どのお店もたのしー♪♪

なかには、青空の下で切ってくれる床屋さんとか、ウクレレ教室開いているお店とか、紙芝居屋さんとか珍しいお店も!

私はA4サイズの動物の版画7枚セットと、木粘土で作られた5センチくらいのお人形、陶器で作られた3センチくらいのお家、クリスマスに部屋に飾れそうなポストカードを買いました♪

お天気にも恵まれて楽しい1日でした^^

#日記広場:日記

アバター
2011/10/30 19:31
☆りゅうきさん コメントありがとうございます^^
          私はひたすら買う側ですが、りゅうきさんは
          出品できるものがあるんですね!
          すごいなぁ~^^

☆知世さん コメントありがとうございます^^
        全体的に見て20代~30代くらいの人達が出店していて
        工芸品は作家活動をしてる人達が多いみたいでしたよー

☆未唯さん コメントありがとうございます^^
        とても暖かい日で川風が気持ちよくて空が青かったです♪

☆たーきょ。さん コメントありがとうございます^^
           一緒に行けたら楽しそうですよね~

☆ロキさん コメントありがとうございます^^
        大人のための文化祭もあっていいですよねー
        学生だけなんてもったいないっ(笑 
アバター
2011/10/23 23:52
おお!
大人の文化祭!

そういうの見てると出店してみたくなります^^;
一人じゃ勇気出ないですが・・・(;一_一)

何買おうかな~って見て回るのも楽しいですよね♪
アバター
2011/10/18 14:39
手作りマーケットなのかな?
楽しそうですね~^^
アバター
2011/10/18 00:11
[○´・ω・]ノォヂャマシマスw
素敵な催しデスね♪
また別の意味で秋を感じられそう^^
アバター
2011/10/16 23:31
iいいな~♪
私も近場だったら行って見たいな。
アバター
2011/10/16 21:50
もみじ市なんて、名前がいいですね~
大人の文化祭楽しそう



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.