Nicotto Town



アーモンドの種 その後

6月に撒いた アーモンドの種

10年以上前に 貰った物がたまたま引き出しの奥から出てきて

それを撒いたんですが

結局 芽が出る事はありませんでした

種が古かったのか 土が悪かったのか 9月末まで

水やりを続けたんですが 駄目でした

正直 種なんて 土に撒いとけば 水さえ切らさなけりゃ

芽が出るもんだと簡単に思っていました

でも そんな簡単な事じゃなかったようです

今年の反省を踏まえて 来年はまた何処かで 種が売っていたら

挑戦してみたいと思います。

#日記広場:日記

アバター
2011/10/27 20:37
みかん☆さん コメントありがとうございます
はい! 種が手に入ったら また来年挑戦したいと思っています
その時はまた 書きたいと思います。
アバター
2011/10/25 15:13
アーモンドの木、興味あります^^

来年もチャレンジして成功したら是非報告してくださいねo(*^▽^*)o~♪
アバター
2011/10/16 02:03
きっちんさん コメントありがとうございます
説明書が付いていまして その通りに 水に1週間つけてから蒔いたんですが・・・

僕も アーモンドの木に どんな風に実がなるのか 興味があるので
来年またチャレンジしてみたいと思います。
アバター
2011/10/16 01:58
すぎん茶さん コメントありがとうございます
そうなんでしょうかね? 引き出しに10年間入れっぱなしだったのが やっぱり良くなかったんでしょうね
 
クローバーの種 蒔いたんですか
四葉のクローバーですか?
最近は四葉のクローバーの種ってのが売ってるんですよね

我が家の芝には 普通のクローバーが 勢力を伸ばして 芝を凌駕しています
生命力が強くて 駆除できません。
アバター
2011/10/14 22:02
種によっては冷蔵庫で冷やしたあとで撒くとか、湿った脱脂綿の上においといて発芽してからとか手順が必要なものもあるようですから、そういった部分が不足していたのかも知れないですね。

アーモンドって、どんな風に花が咲いて実るのかちょっと気になりますが。

是非是非挑戦してみてください。(^-^)
アバター
2011/10/14 20:39
10年の時は越えられなかったんだ(´ヘ`;)ちょっと残念✰どんなんか気になってただけにw

家では最近、クローバーの種蒔いたよ~!(^w^)!私道にww
My母の思い付きで・・・(;一_一)たまたま、ホームセンターに売ってたから



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.