’歩く’は基本
- カテゴリ:日記
- 2011/10/02 08:40:28
昨日はよく歩いた・・・・万歩計つけておけばよかったかも。
デジカメ物色のため梅田へ。店内を歩くだけで疲れた・・・・
しかし、やっぱり現物見ると買う気が失せますね。デジカメは「番組からのプレゼント」に応募して手にいれよう!
梅田からナンバへ。中国出張というか、関空へはここを経由して行ってますが高島屋も南海電車ナンバ周辺の店も10年以上寄ってなかったなあ。ロケット無くなってますね!
ナンバから日本橋(恵美須町)の電気屋街まで徒歩で移動。途中、メード喫茶がいっぱい!こんなところに集中して有ったのか、とあらためて認識。こんど一人で行こう・・・ビラ配りのおねえさんたちを見るとちょっと行く気無くしますが・・・どういう意味や?
学生時代はアマチュア無線やっていたのでこの電気屋街にはよく来ました。まだ当時のままの店も有りますね。
地下鉄で帰ろうと思いましたが大阪城で途中下車。駅はOBPというところ。地上に出ると川をはさんで大阪城ホールの反対側。その大阪城ホールへの入場者が川沿いに大行列。何のイベントかな?
久々に天守閣まで。途中 石垣に使われた巨石の産地である小豆島との合同イベントやってました。夕方の関西テレビのニュースでやってましたよ。残念ながら私は写ってませんでしたけど。天守閣周辺は久々に中国語だらけ。北京、上海といった北の方の中国語。午後からは広東語のグループが増えるようで。
帰ってから体脂肪率を計ったら・・・・朝は体の3分の1が脂だったのが4分の1まで減ってました。1日でそんなに変わるか?朝の測定値がおかしいのか?
ま、歩くことは健康にいいようです。無理して走らず歩きましょう!