Nicotto Town



学校始まりました。


夏休みが終わり、とうとう学校が始まってしまいました。
一番最初の授業が、いきなり実験で予習やレポートに追われているayao-です。
皆さん覚えてますか?

明日の予習もしなければならないので、今回は白黒日記です。
申し訳ないです(>_<)
個人的にはカラー日記の方が、なんだかウキウキするんですけどww

先程も書いたように、学校が始まり1限目からひたすら実験を行っていました。
なので、部活に出れず・・・orz

自分、化学専門の学科に所属しているんですけど。
実験してて思うんです、

「何やってんだろ、自分。」

皆さんも偶に思いませんか?
一気に襲い掛かってくる虚無感ってやつです。

今日の実験は聴覚診断するときの、キーンっていう音をひたすら聞いて、計算して・・・。
自分が一体何をしているのかさえ分からないのですww

訳も分からず、音だけを4、5時間聞いてもう耳がおかしくなってますww

いや、寧ろ鮮明に音が聞こえるようです。

なんでこの学校来たんだろう・・・。

そして来週の水曜日にレポート提出しなくちゃいけないし、明日もまた実験だし。
日曜日大会だから、一日潰れるし。
月曜日から普通に授業だし。

もう休みという休みが存在しません。

ここで話変わるのですが、変なボタン押したら、文字太くなってしまいました。
どうにかして戻そうとしたんですかB押しても戻らないので、読みにくかったらごめんなさい。

で、話戻しますが。
休みがないんですよ、本当に。
でも、ニコタンできる時間はあるんです←
勉強ばかりじゃ疲れるしねーww

レポートが20枚30枚書かないといけないので、休みが無い分睡眠時間を削るはめになりそうです。
私、もう歳だから早寝遅起きじゃないと無理なんですが。。。

誰か、心地よく早起きできる方法か、遅くまで起きれて目覚ましでちゃんと起きれる方法を教えてください<(_ _)>切実に。

私、遅くまで起きていると目覚ましで起きれないんですww

本当に、お願いします泣

アバター
2011/10/13 08:15
何やってんだろう?って言うのは常にありますね。
でも、自分で選んだ道なんだし、そこで自分に出来る使命というか、何か残せるものがあると思うのです。
レポートや論文とか、正直しんどいけど、ニコタに来て、皆に元気貰って、リアに戻る。
そういうリズム出来ると、少し気持ちも違ってくるのかもしれませんね。
アバター
2011/10/09 22:59
お元気ですか~?
ニコインしてますか~
恋サポの掲示版見てくれてますか~?

新しいメンバーも加わり、カフェ利用も増えてますよ
イベントの企画もしてますので・・・
よろしければ、参加お願いします(*^-^*)

あと・・・サークルへの参加、コメントない方の対応を検討してますので
そちらの方も よろしくお願いします(_ _ o)ペコッ
アバター
2011/09/30 17:36
私の場合は遅く寝て
起こしてもらう事です←

その内体が時間を覚えて
自分だけでも起きられますよ^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.