鵜飼いが始まった
- カテゴリ:日記
- 2009/05/11 21:55:57
今日から、鵜飼いが始まったらしいです。
鮎も、解禁だしな。
そういえば、岐阜に住んでいながら、鵜飼いを見に行ったことがないことに、今日気が付きました。
地元にいると、なかなか行けないものなんですよねえ~。
友達が、こっちに遊びに来たときに、行くのがいいのかもしれません。
んで、ちょろっと調べたら、15人で貸し切りで出来るらしい。
ウチの身内も、行くって言ったら、いつ行く? っていうくらい、フットワークの軽い人間ばかりなので、きっと、15人くらい、簡単に集まると思うのです。
近いうちに、計画しようかなあ~
そうでーす。長良川~
やっぱり、地元は行きませんよねえ~。
友達が遊びに来ると、どこに連れて行こうか迷いますもん。
それこそ、どこも観光地に見えない……。
ホントに、近々、行ってみようかなvv
地元の「観光地」って行かないものだと思いますよ。
うちの近くの観光地も、行ってないですもん^^;
でも、思い立ったら吉日w
近いうちに行ってみたら楽しそうですね^^
いつでも行けると思うと、行かないんですよねえ~。
こうやって言ってたら、マジで見に行きたくなりましたわ~
>サムソンさん
そうです~。長良川vv
船借りきるほうが、割安のようなのですよ。
気兼ねしなくてもいいしvvvv
>秋月さん
そうなんですよねえ。
実は、何時でも行けないらしい(笑)
鵜飼い、実は、私も、意外と見てみたいらしいですわ~
鵜飼いを見に行けるってのは、いいですね~♪
見てみたい!!!
貸し切りってことは船を借りるってことかな?
楽しそう^^
ひささんもそうですか!
そうですよね~。わざわざ行かなくても、いつでも行けると思うと(笑)
あのわきの道路は、普通に、通るんですけどね~。
そして、船も眺めるのです。
関係ないけど、バーべキュー、いいな❤
身近なところにあると、いつでも見に行けると思って、いかないもんですよね。
あっ、そういえば河原でバーベキューをしながら、鵜飼船を見たことはあるな。(笑)
お~い。こっちこそ、おいてかないで(>_<)
レス難しすぎですわっ!
んん?
ああ。鵜飼いの屋形船に、浴衣ですかい?
それは、確かにいかもね~~~
浴衣姿の美人どころを横にはべらして(はべって貰ってw)
うひょひゅひょ
(´◉◞౪◟◉)あーん
おいていかないでーー