Nicotto Town



トルケスタニカ


暇なので本日二度目のブログ更新☆

最近よく聞いてる曲について話したいと思います。

皆様、Hi-Fi CAMPさんを御存知ですか?
メジャーかマイナーかで言うと、多分マイナー側に入るんじゃないかな?と私は思います。

知らない方でも一度は耳にしたことがある曲が「一粒大の涙はきっと」というCMソングで使われています。
何のCMか忘れてしまったんですけど・・・・f(^^;

その曲を歌っているのがHi-Fi CAMPさんなんですけど、私の中で一番良い!って曲が「トルケスタニカ」という名前の歌です。

トルケスタニカ」はテンポの良い失恋ソングです。
自分は失恋ソング=バラードのイメージが強かったので歌詞を聞いた時はビックリしました!

トルケスタニカの歌詞を紹介します☆
まず、この歌詞は物語のようになっています。
自分なりの解釈部があるので、不快に思われた方やイメージを壊したくない方々はどうか抜かしちゃって下さい!

ある女性にずっと片思いをしていた主人公に手紙が届くのですが、その手紙の送り主は片思いの相手だったのです。

手紙の内容としては「結婚式の招待状」という形としてです。

彼の中では覚悟、というものをしていたんですが、やはり彼女が好きなんです。

あの時、どうして気持ちを伝えなかったんだろう・・・

彼は後悔するのです。しかし、彼はその後悔が消えるくらいの愛を彼女に願うのです。

そして彼は手紙の返事をします。
欠席に丸をつけたのです。
そして、白いトルケスタニカを一緒に送ります。

白は彼女の純白の衣装に合わせ、トルケスタニカに自分の想いを込めたのだと思います。

トルケスタニカの花言葉は「失恋

ここの歌詞の部分が

純白の衣装に合わせた色の花は 失恋の意味を持つ僕の思い出
せめて綺麗と笑って欲しいから 最後に君の~(以下略)

私が思うに彼のけじめも一緒に込められていると思われます。

最後の締めの仕方が自分には難しいので省きます、すみません<(_ _)>

この歌を聴いたとき、彼のまっすぐな気持ちに打たれました。
彼に愛された彼女は幸せだと思います。

片思い中の身の私、彼のように好きな人の幸せを考えられる人間になれたら良いな、と思っています。

少しでもHi-Fi CAMPさんが気になった方、この曲をどうか聴いてみて下さい。

アバター
2011/08/31 20:37
ブログ広場からこんばんは。

私もHi-Fi大好きです!
「一粒大の〜」は、ポカリのCMですよ!

歌詞の解釈はそれで合ってると思います。いい唄ですよね。

ちなみに、UNISON SQUARE GARDEN大好きです♡

失礼しました!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.