「カヌー犬・ガクの生涯」
- カテゴリ:ペット/動物
- 2011/08/20 22:33:04
カヌーイスト野田知佑さんのパートナー犬だったガクのお話。
ガクはペットではなく野田さんの相棒だったということが
この本を読むとよくわかります。
ペットのように扱わず、ガク自身が考え行動できるように育てた(放置したとも言えますが)
野田さんと養父の椎名誠さんはすごいなと思いました。
犬の犬生は、その飼い主によって幸せにもなれば不幸せにもなる。
北海道から沖縄まで日本各地の川やアラスカ、カナダ、メキシコの川をカヌーで下り、
川や湖で泳ぎ、首輪なしで荒野を走り回り、キャンプをし、クマと戦ったり魚を獲ったり、
多くの人に可愛がられ、常に野田さんと一緒に行動し、うらやましくなるほどの
濃密な時間を過ごしたガクは、幸せだったんじゃないかな~
二人の強い絆がわかるだけに、野田さんは何も書いてはいないけど
ガクを亡くした悲しみはどれほどのものだったろう…
最後の時まで一緒にいる、それは飼い主が背負わなければならないことだけど
彼らの幸せだった日々を思うと、読んだあとはとても切なくなりました。
ガクと野田さんは、犬と人間の理想的な関係ですよね~
私も椎名誠さんの本は結構読んでます^^
椎名さんの本では、野田さんは常連でしたものね♪
ガクがいなくなり、その後なにが原因かはわかりませんが
二人が仲たがいしてしまったようで、残念です><
☆まんまるわんこさん コメントありがとうございます^^
お時間がありましたらぜひ読んで見てくださいね♪
ペットを飼う人にとっては、読んでて楽しいお話だと思います
ペットとのお別れはとても寂しいけれど、それ以上の
楽しさや喜びをくれる大切な存在ですよね^^
まんまるわんこさんと、またお会いできる日を
楽しみにしています☆
そうなんですよねーペットではなく相棒だった。
お互いを尊重しあってこその絆みたいなものを感じました。
シーナさんの周りはとても個性的な人(ガクもね)ばかりですよね。
逆の想いだけはさせたくありません。ガクは幸せな生涯だったんでしょうね。
長文になりますのでこちらに失礼します。
こんにちは~✿入院前最後のステプとお水のお届けです。
すごく寂しいですが、明日からいってまいります~。少しでも早く帰れるように頑張りますね!検査も……頑張ります!帰ってきたらまた仲良くしてやってくださいね^^
みゆさんとお友達になって頂いて本当に嬉しいです。直接チャットでお話する機会はなかったですが、版の上のお付き合いでも本当に楽しくて……感謝しています。ありがとうございます。帰ってきてまたお話できることを楽しみにしています。