精神科救急の現状について
- カテゴリ:日記
- 2011/07/22 23:30:44
東京には精神科救急が存在しない。
いや、正確にはあるにはあるのだが・・・
限られた人数だけの精神科救急だけである。
つまり、よほどの事が無いと(自傷・他害のおそれがもの凄くないと)通常の救急病院がその患者を受けざる負えない。
だからといって、そういう専門外の病院がどうする事もできないから、いわゆる「たらい回し」が発生してしまう。
当院の場合は、「断らない救急病院」として、小さいながらも都内ではまぁ、自分で言うのもなんだが・・・頑張っているほうだと思う。
だから、そういった問題症例も、受け入れてしまうのだが・・・苦悩の連続でもある。
実際には、何も出来なかったような・・・無力さも感じる。
おそらく、他県でもそうだろう。行政の改善を求めてみたりしたい。
これ以上は,コメントできないなぁ。