どうしよう。助けて下さい。いやガチで。
- カテゴリ:日記
- 2009/04/26 06:35:36
友達がめっさネガティブです。どうしよう。
うちなんて頼りないんだよ?
あほなんだよ??
ばかなんだよ??
なのになんでうちに頼るのさあああああああ
んなの国境内で相談しやがればっきゃろ〜〜ろ〜〜ろ〜〜
なんて言えません。
色々失言しそうで怖いです。
へるぷみ〜
友達がめっさネガティブです。どうしよう。
うちなんて頼りないんだよ?
あほなんだよ??
ばかなんだよ??
なのになんでうちに頼るのさあああああああ
んなの国境内で相談しやがればっきゃろ〜〜ろ〜〜ろ〜〜
なんて言えません。
色々失言しそうで怖いです。
へるぷみ〜
なるほどっ!!ぢゃぁ時の流れに身を任せるょっ!!(おぃ
そうかそうか多数説も大切なのかΣってなんか多数説と大切って似てr(ry
いえな〓実体験者が今ここにいいいいいいΣ
よし、ありがとう。ぢゃぁ時に任せr(ry
nekome〓だすょなぁ〜だすのか??!
うん...それは...言えないわ...うん...ちょっと..うん....もっと心に傷かつくわ..うん...ω
ぱく〓そうだすな。たいへんたい。
やっぱそーゆー感じで良いのかな。そんなんでいいのかな。うん。自分を信じろぉおおおぉお
マドモワゼルぁヵぉおおおおぉおおぉおおぉおお
kokko〓えと..血統書付きの元千葉県民です。決してあれです。外国っぽくないです。はい。
さんっきゅううううう〜〜〜頑張るぜよおおおおお★∀ わふううう
いろいろ大変なんだね!
明日も頑張ってね。
う~ん、お友達が、なるべく身近なところで相談に乗れるような方の方が、
相談には適していると思うんですけどね。
う~ん、相手の事もよく判らないけど、なんとかそういう風に、身近な人に相談を促すように
出来れば良いんですけどね。
こまったね~(ーー;)
そういう子は、話したがりだからなぁ、、。
話し始めて、ネガティブ系の話だったら
「ストップ!そういう話、好きじゃないんだ、、。」って言って見るとか。
まぁ、、。それが、出来るなら苦労はないんだよね、、、^^;
ウチもネガティブよ~♪
放置しときゃ直るから(ウチの場合)
大丈夫だよwえ
何が原因でお友だちがネガティブなのかわからないけれど
「いろいろな人の意見を聞いてみれば?」って多数からのアドバイスを促してみては!?
全然答えになってねーwww ほとんどのことは時が解決する!!多分♪