修学旅行まとめ
- カテゴリ:日記
- 2011/06/05 14:56:59
は?遅くない?と思われる方も多いと思いますが
せっかくなので書いておこうかと。
さて、今回の行き先は広島・愛媛。
急に変更になったので、出発は超早朝。
始発の電車に乗り、集合もあわただしかったです。
そして「新幹線で寝過ごすと、福岡まで行っちゃうよ」と
脅されていたこともあり、新幹線の中では眠れずw
着いてまたすぐバスに乗り、平和記念公園へ。
そこで講和をまず聞いたのですが…。
端的に言うと「心がすごく痛くなった」。
そうやって生きてきた人の話を生で聴くことは、思っていた以上に辛かったです。
その後の碑巡り、原爆資料館見学を通じて、
ああ、やっぱり後の人たちにもこのことを、伝えなければいけないなぁ、と。
このような悲劇がもう二度と、起きないように。
そして船で宮島・厳島神社へ。天気は雨。傘など意味がないほどの土砂降りw
絶対誰かの行いが悪かったんだと思うw
そこから見学するも、雨で象徴である鳥居も見えず…。
意地で買い物をしてホテルへ。
同室の子はあまり仲が良い子たちではなかったのですが、
みんな仲良くしてくれてよかったー♫お茶請けのもみじまんじゅうもおいしかったb
そんなこんなで1日目終了ー!!
2日目。愛媛へ向かいます。
その日は晴れてくれたので、先に厳島神社前でクラス写真を撮ることに。
鹿が近寄ってきて、ナイスな感じでカメラ目線で映ってくれましたb
出来上がりが楽しみです。
長い長いバス移動ののち、道後温泉に到着。
松山城で帷子と刀にテンションが上がりつつw、ホテルへ。
今回は同室の子たちは仲がいい子ばっかり。ギャーギャー騒いで
超豪華な夕食を食べ、商店街散策へ。
千と千尋の神隠しのモデルとなった湯屋をバックに写真撮影。
買い物では大量に色々と買いましたbタルトとか坂の上の雲饅頭とか…。
ホテルで温泉に入り、相変わらず騒ぎながら2日目終了。
3日目。この日は吉野川でラフティング。
行くまで「川下り?何が面白いの?」って感じでしたが
やってみたらすっごく楽しかった!何事も経験、ということですねb
そしてサービスエリアに寄りながら岡山駅へ。
新幹線に乗って駅へつき、みんなと話しながら電車に乗って家へと。
たった三日でしたが、すごく楽しかった。
みたこと、そして知ったことをこれからも覚えて入れたらいいな、と思いました!
…でも疲労は半端なかった。
今でも疲れてマスw体力が落ちているのかな…?