Nicotto Town


猫脚なblog


一定時間アクセスがなかった場合って困っちゃう釣り

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+23

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
ワカサギ
2
12.46cm
アブラハヤ
1
8.34cm
ブルーギル
1
13.67cm
カワムツ
1
14.91cm
オイカワ
1
15.20cm
ニゴイ
1
39.00cm
ギンブナ
1
25.79cm
キンギョ(赤)
1
23.74cm
アユ
1
22.93cm
タニシ
1
2.77cm
ドジョウ
3
11.35cm
新入生のランドセル(黒)
1
41.85cm
2011/04/29 17:09

飽くまでも、わたしのPC環境の問題なのだとは思いますが、
釣りの最中に度々回線落ちしてしまうのは気持ちをそがれてしまいます(. .;)

キャッシュも日に数回削除しているので、GWでネットが混雑しているのでしょうね。

記録表は、昨日の5R中、4R目の釣果です。
4R目でようやく大漁でした(´~`ゞ)

新入生のランドセル(黒)、期間合計で3匹目。

昨年の赤いランドセルは2匹も持ち帰っていたことに気づきましたw

いまでこそ、複数の持ち帰りって魔法シリーズくらいのものですが、昨年の春頃
までは、気に入ったレア魚は釣った分だけほとんど持ち帰っていたのです(◠∀◠*)

レアじゃなくても、シャチホコや川の真珠貝もいくつもいくつもあります。

なんでもコレクションしたがるわたしの性癖といえるのでしたww


そんなこんなの釣りですが、紙の兜から立派な兜をかぶったヤドカリに成長した
ヤドカリくんにはまだ会えずにいます。
 

アバター
2011/05/01 17:35
私のPCでも時々落ちますね。^^;
再接続するときに、随分待たされる感じがするのですよ~。
釣りも長く続けると、レア魚の変化に気が付けるのですね。^^
アバター
2011/04/30 21:57
兜、最初は紙だったんですね^^
兜のヤドカリに私もまだ会えてないので頑張って釣らねば!!
でもタコット釣りでいっぱいいっぱいなんですよね~^^;
アバター
2011/04/30 13:35
回線落ちてもけなげにレアを狙う姿が目に浮かびます。
人生山あり谷ありです。おおげさです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.