Nicotto Town



許さなくてもいいですか?

本日、最悪な出来事が…。
朝補習だったので、少し早目に学校に行くと
なんかほわほわで小さな生き物が校門のど真ん中に。
ビックリして、自転車を止めてみると
ちびっちゃい生き物のよう。
は、ハムスター!?どこから逃げてきたのー!?
と思いましたが、良く見るとネコ。
まだ小さくて、本当に手のひらサイズ、っていう言葉がしっくりくる。
そうして近くを見ると、もう一匹…。
踏まれたらいけないので、少し近くにいると、みんなが集まってきてくれました。
職員室に行って先生に報告して、段ボール箱に入れて
保健室でいったん引き取ってもらったのですが…。

…雨が降る、とずっと言われていたのに、
まだ小さいネコを誰かが捨てて行った、ってことですよね?
一匹は引き取り手がつきましたが、もう一匹はまだ分からない。
学校という場所の事情として、ずっと飼ってはいられない。
ということはその子猫は、もしかしたら保健所行きになるかもしれないのです。
こういうとき、人間って勝手だなぁ…、と。
人の勝手な事情で捨てられたまだ小さい猫たち。

…最悪最低。自分も捨てられて見ればいいのでしょうか?
一回考え直してほしいです。

アバター
2011/04/27 23:13
誰かが捨てていった?か野良猫かわかりませんが・・・
うちでは小さい頃から雑種の黒猫と犬(チワワ)も飼ってました。
自分が子供ながらに親猫が子供を噛み殺して、生まれたばかりの子の
首と胴体に分かれた姿を見て驚愕したことを思い出しました。
猫は生まれたばかりの子に人間の匂いがすると噛み殺す、もしくは育児放置する場合が
あるようです!?←親から聞いだけ^^;
でも、もともとは野生ですのでその習性は持ってるかもしれません。
もし、捨てる人がいたら・・・・・・・・・・・・・・
飼わないでほしい!!!
うちは飼いたいけど・・・責任持てないから飼えないだよねぇ~
アバター
2011/04/27 21:48
許せませんね…(;ω;`)
私も家族がアレルギーなので飼えません。
責任を持って飼うのが飼い主の義務ですよね。
早く仔猫たちの引き取り手が見つかって可愛がって育てて貰えることを願います;
アバター
2011/04/27 20:05
ほんとうは,そういう不幸な命が生まれないように,飼い主がちゃんとしなきゃ,いけないんですよね。
(ボクの)事情が許せば,ネコ飼ってあげたいんだけどねぇ。。。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.